[過去ログ] 花王とカネボウ (957レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(11): 04/02/01 18:42 ID:Bnm7lmH4(1/4) AAS
>>35 ああ、あれね、あの、、、、、名前を思い出せない _| ̄|○

   カネボウ製品、市場から消えるの早すぎ
41
(9): @トレード中 04/02/01 19:48 ID:V0JJ8Vxa(2/3) AAS
短期ではカネボウ買い(債務超過はひとまず回避)の方が手堅そう
だけどなぁ・・・。本音では、底値で花王を買いたい。

先日の共同出資会社調印の延長で一旦カネボウは下げて、そこでオイラは
売り物を一旦買い戻したんだけど更にズルズルと下げるのかと思いきや
露骨な買い支えが出てきて思ったほど取れなかったっけ。
あの板はやはりSMBCとか、大口株主、債権者の買い物だったんかなぁ・・・

まあ、株価1円あぼーんコースも現実的だったわけだから、
とりあえず時間稼ぎは出来た訳だし、金融機関も怪しげな債務者区分であろう
カネボウから花王に貸付金を結果的には付け替え出来るのだから、
よかったんじゃないの?元カネボウ売り方としてはムカつく結果だけどw
408
(3): 382 04/02/16 23:13 ID:6FmKR9aq(3/3) AAS
頼むから誰か教えてくれよ!

何故、化粧品新会社がカネボウの連結決算対象になるの?

持分法適用じゃないのか?
433
(3):   04/02/16 23:55 ID:l50zlWM3(2/2) AAS
なんか、カネボウ本体が再生機構逝きと思ってる香具師がいるようだが、逝くのは
化粧品のほうなんだよな・・・

>>429 再生機構による出資は5月以降だから今期中の債務超過解消はない.
2部降格でどうやって225に残るんだ?

>>432 そして、カネボウ本体に代わって借金を背負わされる化粧品新会社が連結対象で、
債権放棄無しで、どうやって上場廃止を免れるんだ?

わからん・・・
606
(4): 04/02/21 16:51 ID:b2m2MVLQ(1) AAS
結局自分の影響力を死守したかったホアシ君が労組の反対をダシに土壇場で寝返ったってのが真相でしょ?
月曜日にこれ書いたら一笑に付されたけど、やっぱりそういうことじゃん!
なんでこんな簡単なことがわかんないんだろうここの住人は。
コドモなのか?
666
(4): 04/02/25 02:23 ID:un3T+GZy(1/2) AAS
>>665 「花王との契約文書には『労組の了解を前提とする』という一項があった」、って記事があったな.
780
(3):   04/02/29 17:00 ID:7iVDxt1v(1) AAS
139 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2004/02/29(日) 00:25 ID:ooTzaruV

(´Д`)y─┛~~ さんはカネボウ売らないの?

(・∀・)<シンチャーク!!
140 名前:(´Д`)y─┛~~ ◆8Sey0DCPp6 :2004/02/29(日) 00:29 ID:HKKoqGUP

>>139
以前も書いたが、国家保護のある底堅い100円株に売りを仕掛けるメリットを感じない。

あの師匠が言うんだからおいら買い方にまわりまつ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s