[過去ログ] 銘柄診断してあげましょう part17 (789レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(1): 黄色いおじさん 2013/03/05(火)22:11 ID:KyTT1815(2/4) AAS
>>70
7599 ガリバーインターナショナル
買いで参戦しようかと思っています。
日足の現在の連騰と過去の連騰を比較して追っかけは厳しい水準だと思います
一方でボリバンの角度や過去と比較したボラティリティの出具合では余裕はある
損切り、トレイルがやれるならド短期で仕掛けてもいいと思いますが
73: 2013/03/05(火)22:14 ID:sE5x8hmy(2/2) AAS
>>72
なるほど。ありがとうございます。
74: 2013/03/05(火)22:20 ID:AKKEzSCX(2/2) AAS
>>66
診断ありがとうございます。
2400円の隠れ支持線をキーワードにし、トレードしたいと思います。
>そうなったら手島得る準備だけは仕手老いてください
ちょっと笑ってしまいました。かわいい誤変換ですねw
75: 黄色いおじさん 2013/03/05(火)22:22 ID:KyTT1815(3/4) AAS
今日はニコンの売りがトレイルに引っかかって微益撤退、
昨日監視銘柄トップに置いたSUMCOを華麗にスルーw
原因の心当たりはありますがすみませんが愚痴らせてください、、、ボケが
今日はここまで、おやすみなさいです
76(1): 2013/03/05(火)22:37 ID:6bJYxVoR(2/2) AAS
>>67
早速の診断ありがとうございます。
損切り後の二日連続ストップ高はなかなか精神的に辛いものがありましたが、
今回の苦い経験と長文さんの診断の方法を活かして次回こそは挽回できるようにしていきたいと思います。ありがとうございました。
77(1): 2013/03/05(火)23:04 ID:xUybr/Er(2/2) AAS
>>71
おじさんありがとうございました。
>>11をスルーされたからこれもスルーされたらどうしようかなーとか思ってましたw
ネットやソフトウェア関連が昨日今日と噴いた?ので三角持合ぽくなって跳ねたらいいなと思いましたが
微妙かもしれませんね。
78: 黄色いおじさん 2013/03/05(火)23:12 ID:KyTT1815(4/4) AAS
>>77
三角持合も気づいてましたが相談内容に対してどうかなということもありましたので、、、
5日線がいい角度でチャネルっぽいですよね
あと1/22高-2/22高未来
>>76
強敵に絶望したクリリンみたいに「ああああ」ってなります
79: 2013/03/06(水)03:38 ID:WLRDbQrY(1) AAS
ラクオリアいかがでしょうか?
80(1): 2013/03/06(水)05:47 ID:piEKgO0/(1) AAS
こちらにかわったんですよね?
ピジョン 7956
良い感じで上げてきたのですが昨日下げました。
調整とみるか天井と見るかはたまた決算での出尽くし感か?
これからの動向予想をお願いします。
81: 長文さん ◆QGGd88fmKU 2013/03/06(水)06:32 ID:RzOfHq63(1) AAS
>>80 ピジョン 7956
おそらくは調整でしょう
支持線は(日足: 11/27安-2/18安-未来)
抵抗線は(日足: 12/5高-1/31高-未来)
チャネルの中を自然にうねっている最中です。
但し昨日のローソク足が最近の中での大出来高足になってしまっているので、
安値の5410円水平線が抵抗線になります。
一時的に三角形を形成し始める可能性があるということで、場合によっては調整が始まるかもしれません。
省4
82(1): 2013/03/06(水)10:46 ID:ZV6e4LOg(1) AAS
6412平和
買値1802
直近のスロット販売でプチヒットして
開発費ほぼ無の再販売にて
@300*2000を売り上げました。
三月末納品で@350*30000〜40000台の販売を控えています。
にもかかわらず、直近の四半期決算にて情報無です。
ゴルフ場買収失敗が気になりますが、本業は好調です。
ファンダで買って。テクニカルにて損切していきたいと考えています。
やや過熱感がありますが、分厚い1600台を抜けているので加速すれば早いと思います。
省3
83: 長文さん ◆QGGd88fmKU 2013/03/06(水)12:01 ID:i7TGWjlV(1) AAS
>>82 6412平和 買値1802
>ファンダで買って。テクニカルにて損切していきたいと考えています。
>
>やや過熱感がありますが、分厚い1600台を抜けているので加速すれば早いと思います。
>週足、月足ともに上昇だと思います。
>25日平均を割ったら切ろうと考えています。、
いいファンダですね
関係資料を拾ってみました。
適時開示情報:2012年12月04日 15:30 6412 平和 当社子会社による「株式会社アコーディア・ゴルフ株券に対する公開買付けの
開始に関するお知らせ」及び公開買付開始公告の訂正に関するお知らせ 東
省16
84(2): 2013/03/06(水)13:04 ID:GLSOX5IW(1) AAS
もうやめて!これ以上日経が上がると長文さんの相場観がこわれてしまう!
85(1): 2013/03/06(水)15:47 ID:s4RzdncU(1) AAS
明星工業 1976
昨日400円超えてきたので参入してます
シェールガスの材料が出たので買われてるようです
前スレでも診断いただいてますが今後の展望をもう一度診断お願いします
86: 長文さん ◆QGGd88fmKU 2013/03/06(水)16:29 ID:wwat6q1z(1) AAS
>>84 前から壊れっぱなしなので大丈夫です。
>>85 前スレの診断の通りです。支持線もそのまま機能してます。
ご確認ください。
87(1): 2013/03/06(水)16:51 ID:Gvy4MtD+(1/2) AAS
3796 いい生活
買い 27800円
35000円ぐらいまで狙いたいけど、30000円が重く感じます。
どうでしょうか
88(1): 長文さん ◆QGGd88fmKU 2013/03/06(水)20:31 ID:k54BWqpi(1) AAS
>>87 3796 いい生活 買い 27800円
>35000円ぐらいまで狙いたいけど、30000円が重く感じます。
結論から言うと、「もしかするとかなり面白くなる可能性がある、ダメかもしれない銘柄」です。
以下は、なぜそんな変な話になるのかの説明です。
月足:「何これ安い」銘柄。底練り十分で、上げ始めると大きく上げてもおかしくないなべ底状態銘柄。
週足:6年間週足。2007年まで急激な下げで、2008年からは緩やかな下げ。
抵抗線は2009年高値から2011年高値経由現在。これがなんと、今週になって抵抗線ブレイク。
となると大きいアゲを期待してもいいかも状態。
単純簡単計算で、6万から2万になった、つまり4万下がった。その倍返しで8万上げるとすると、目標値が10万円。
目先は35千円台から4万円にかけて結構縦の出来高が重いけどこれを超えると真空地帯。
省6
89: 2013/03/06(水)21:11 ID:Gvy4MtD+(2/2) AAS
>>88
ありがとうございます
うまくいけば10万円ですか、楽しみが出てきましたw
板薄いのでたくさん買えたわけでもないし、
中・長期でのんびり見ることにします
90(1): 2013/03/06(水)21:14 ID:iN0wWOnQ(1/2) AAS
3793ドリコム
買いを検討しています。
ファンダ的に米市場や国内のゲームが好調で、
これから数字に反映されてくるのかと思っています。
ただ、ジリ上げが続いており、入るタイミングが難しいです。
75000を超えたときに買い逃したので、
次どのタイミングで入るのがよいか意見をいただけると助かります。
91: 黄色いおじさん 2013/03/06(水)21:16 ID:dkzbL8B2(1/10) AAS
>>84
ちょっと論点がずれていると思います
相場観といった全体的なものでなく今日の日経は主に個別株の要因です
これはあくまでぼくの意見です、メルマガには先物主導って書いてました、、、
寄与度上位は値嵩株がズラリ、特に診断に値するのは上位2銘柄でしょう
なので全体の地合いを含めつつも個別株は個別株なのだよ、という長文さんの相場観は、
なんにも壊れていません、と第三者ながらのフォローを勝手にしておきます
それを知った上で、個人を面白おかしくいじるのであれば、、、別にいいと思います、、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s