[過去ログ]
銘柄診断してあげましょう part17 (789レス)
銘柄診断してあげましょう part17 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 16:51:23.30 ID:Gvy4MtD+ 3796 いい生活 買い 27800円 35000円ぐらいまで狙いたいけど、30000円が重く感じます。 どうでしょうか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/87
88: 長文さん ◆QGGd88fmKU [sage] 2013/03/06(水) 20:31:49.37 ID:k54BWqpi >>87 3796 いい生活 買い 27800円 >35000円ぐらいまで狙いたいけど、30000円が重く感じます。 結論から言うと、「もしかするとかなり面白くなる可能性がある、ダメかもしれない銘柄」です。 以下は、なぜそんな変な話になるのかの説明です。 月足:「何これ安い」銘柄。底練り十分で、上げ始めると大きく上げてもおかしくないなべ底状態銘柄。 週足:6年間週足。2007年まで急激な下げで、2008年からは緩やかな下げ。 抵抗線は2009年高値から2011年高値経由現在。これがなんと、今週になって抵抗線ブレイク。 となると大きいアゲを期待してもいいかも状態。 単純簡単計算で、6万から2万になった、つまり4万下がった。その倍返しで8万上げるとすると、目標値が10万円。 目先は35千円台から4万円にかけて結構縦の出来高が重いけどこれを超えると真空地帯。 なので、4万円まで行かずに挫折するか、10万円まで上がる期待を背負うかの二者択一。 当面は、支持線(日足:2/28安-3/1安-未来)を割り込んだら撤退しつつ、監視を続けて上げだしたら乗りなおすの連続でいけるかも。 上昇気流は掟破りのマザーズだし、ひょっとするとひょっとします。宝くじよりは期待値高いです。 3万5千は、、、、3万2千を超えるとすぐですね。ここは真空地帯。 むしろ3万5千円からの上がり方がどういう風に上がっていくか、その空気によって、10万円が夢ではなくなる可能性があります。 今は市場も上昇気流だし。ひょっとすると、ひょっとします。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/88
89: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 21:11:44.89 ID:Gvy4MtD+ >>88 ありがとうございます うまくいけば10万円ですか、楽しみが出てきましたw 板薄いのでたくさん買えたわけでもないし、 中・長期でのんびり見ることにします http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/89
90: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 21:14:26.80 ID:iN0wWOnQ 3793ドリコム 買いを検討しています。 ファンダ的に米市場や国内のゲームが好調で、 これから数字に反映されてくるのかと思っています。 ただ、ジリ上げが続いており、入るタイミングが難しいです。 75000を超えたときに買い逃したので、 次どのタイミングで入るのがよいか意見をいただけると助かります。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/90
91: 黄色いおじさん [sage] 2013/03/06(水) 21:16:28.80 ID:dkzbL8B2 >>84 ちょっと論点がずれていると思います 相場観といった全体的なものでなく今日の日経は主に個別株の要因です これはあくまでぼくの意見です、メルマガには先物主導って書いてました、、、 寄与度上位は値嵩株がズラリ、特に診断に値するのは上位2銘柄でしょう なので全体の地合いを含めつつも個別株は個別株なのだよ、という長文さんの相場観は、 なんにも壊れていません、と第三者ながらのフォローを勝手にしておきます それを知った上で、個人を面白おかしくいじるのであれば、、、別にいいと思います、、、 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/91
92: 黄色いおじさん [sage] 2013/03/06(水) 21:26:40.90 ID:dkzbL8B2 >>90 3793ドリコム 月足、ベタベタでロマン銘柄 週足、50週線(12/14高値からのトレンドライン)をブレイクしてから勢いが出ました 日足、ではどのように仕掛けるかですよね 難しいな、、、MACD、RSI、ATRも限界、25日線との乖離も大きく押しを待つのが懸命かも 80000円、78000円、25日線が今のところどうかなというラインです 売買は自己責任にてお願いしますね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/92
93: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 21:33:06.10 ID:iN0wWOnQ >>92 ふーむ。 押し目がなければ入らないほうが安全ということですかね。 どうもバブル相場で焦りがあったようです。 アドバイスありがとうございます。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/93
94: ファンダさん [sage] 2013/03/06(水) 21:33:58.38 ID:72pLhBnW 白川は白川で妄想扱いされてたけど、現行リフレも十分妄想でね。 財政出動と成長戦略がないとインフレなんか起きないよ。 円安のコストインフレはこの場合インフレとは言わない。あくまで雇用、給与、消費のインフレサイクルだから。 彼らが自信満々なのは彼らも自分の理論を信仰しているから。 実に無責任な話だよ。 って、リチャードクーは言ってた。 リチャードクーの野村のマンデーレポートは質がいいです。 現に外国人ばっかり買って日本人は債券かって株は売ってる。 ファンダメンタルでいうならそこまで日本株に強気になれる状況じゃない。 良くも悪くも相場ですな。 気分しだいといったところ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/94
95: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 21:34:04.35 ID:wDueWGDX 3771 システムリサーチ この相場ならひとまずブレイクだろうと寄りから入ったら、見事に下がってくれました。 が、今度は運よく戻してくれたので、切るタイミングを逸してしまいました。 下値は切り上げてるので期待はしています。 とはいえ1360を明確に超えるまでは手仕舞いが無難でしょうか。 損切りは2月19日と今日の下髭ラインかなという認識です。 3064 MonotaRO 買い検討中だったのですが昨日はめずらしく大きく陰線ひいています。 これは売りのサインといえるのでしょうか? また、買うとするなら25日線の接近を待つ、という感じでしょうか? よろしくお願いいたします。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/95
96: 黄色いおじさん [sage] 2013/03/06(水) 21:35:58.41 ID:dkzbL8B2 >>93 そうです、日足で機械的に判定したら、ですけどね 発言として責任を持てるのはここまでです http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/96
97: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 21:36:12.18 ID:72pLhBnW 利確してからストップ高。 気が狂いそうな相場ですが、買い手がいれば値段はつく。 それだけなんでしょうね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/97
98: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 21:40:16.11 ID:Fq4WUZi8 1712 ダイセキ環境ソリューション 震災復興関連、環境関連。本日出来高急騰したのですがいかがでしょうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/98
99: 黄色いおじさん [sage] 2013/03/06(水) 21:49:16.04 ID:dkzbL8B2 >>95 3771 システムリサーチ ブレイクしてないし、寄りは下げてるし でも気持ちはわからないでもないです あとはおっしゃる通りだと思います 3064 MonotaRO 実はわかりませんが、今日の安値と昨日の安値あたりが支持線として機能していそうです ダメならより下の株価からの仕掛け、となります >>94 実に気分次第ですよね、それはそれで大事だとおもいます 安倍政権時代よりも民主党政権時代のほうがよっぽどETFなり買っていた 昨年の12月ぐらいまでのデータですが日銀のHPに色々な介入歴があります 実際まだ何もしてないし、ということは、やっぱ気分次第なのですよねw 政権批判じゃないよ、結局自分がどう乗っかるか、立ち回るかってことですね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/99
100: 黄色いおじさん [sage] 2013/03/06(水) 22:00:02.29 ID:dkzbL8B2 >>98 1712 ダイセキ環境ソリューション 日足1年を開いて今日の高値に一本線を引くと所々でしこりのあるゾーンに入ってます 価格帯別出来高もあっていきなりもみ合いそう、ボリバンで反転させられてのうわひげも気になります どうしてもやりたければエイヤでいきなり手を出すとか抜けてきた150000円台後半から追っかけるとか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/100
101: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 22:05:49.75 ID:Fq4WUZi8 >>100 お早いご回答ありがとうございます。150000円後半を抜けると上値は年初来高値の200000を意識しますか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/101
102: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 22:15:00.87 ID:TBeb/tjP 1978 アタカ大気 338円 (買い検討中) 今日昨年10月につけた高値を突破しました。 大気関連として物色された感はありますが、もみあいを突破したとみてもいいのでしょうか? 出来高が少ないのは気になりますがお願いします。 7453 良品計画 6473円(買い検討) 先月末の押し目を拾い損ねました。 すでに天井でしょうか?入るタイミングをご意見いただければと思います。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/102
103: 黄色いおじさん [sage] 2013/03/06(水) 22:21:09.40 ID:dkzbL8B2 >>101 知りません、わかりません 無責任なようですがこれがわからないことをわからないとゴメンネしちゃうのが、 現実的、賢明な人間のあるべき態度だと思います それでは診断にならないので、高値(4月か3月)と安値(10月)の半値戻しとか、 しこりのあるゾーンを目標として考えてしまいます 200000円を考えるのは通常少し飛躍している、と思います でも相場に絶対はないので適当に手仕舞いせずトレイリングで追っかけようねということになります http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/103
104: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 22:26:53.10 ID:wDueWGDX >>99 ありがとうございます。 寄りみてダメそうならきっときます。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/104
105: 黄色いおじさん [sage] 2013/03/06(水) 22:36:19.26 ID:dkzbL8B2 >>102 1978 アタカ大気 338円 (買い検討中) 10月高値より安く引けていますが、出来高も多く395円をさらに上抜いてくるようなら期待 でもですね、ものすごい長い陽線で個人的には追っかけしません 日足1年で見ても騙しは多い 昨年7月みたいなのを期待するなら高値抜けから入ってみるのもいいかもしれません 仕手性が高いかもですね 7453 良品計画 6473円(買い検討) 上ヒゲ、RSI、MACD、ADX、ATR、ボリバンの向きが目先天井示唆 乖離率は若干余裕がありそうですがこの銘柄にしてはかなり大きいのでそんなことは言ってられない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/105
106: 山師さん [sage] 2013/03/06(水) 22:40:58.88 ID:st7LqPmT 8411 みずほFG 184円で買いました。 他の銘柄が上がっていくのを横目に我慢してもっています。 セクシーボリンジャー?でそろそろ上がるかなーと思ってるのですが、いかがでしょうか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/stock/1362246052/106
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 683 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*