[過去ログ] ■【税金】■【経費】■ 確定申告9■【副業】■©2ch.net (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297(3): 2015/02/11(水)22:42:56.69 ID:bW/hTdcr(1/3) AAS
初歩的過ぎてすみませんが…リーマン妻です。
26年度初めて、株で400万損失を確定しました。
売買の際に徴収されていた20%の所得税が、
確定申告で損失繰越すれば戻ると小耳にしました。
すぐに戻ってくるのですか?
それか、27年度の申告額により相殺され、
来年のこの時期、それまで預けすぎた分が戻る、という事ですか?
406: 2015/02/16(月)13:37:49.69 ID:YA9ZuBeZ(1) AAS
小額なら一般口座でも良いけど
大金なら特定口座の方が税金計算とかしなくて良いので後々楽だと思う
あと何年か後にマイナンバー制導入されて全証券口座を名寄せされるという可能性も高いから
気をつけた方が良いよ
501(2): 2015/02/20(金)17:45:38.69 ID:Edf4SbbB(1/4) AAS
本日確定申告に行ってきました。しかし国民健康保険税の100500円分の申告を
忘れてしまいました。
この場合どうすればいいのでしょうか?もし忘れなかったらいくらくらい戻ったのかわかるかたお願いいたします。
もしたいした金額でないのなら面倒くさいからそのままにしようと思いますが
1万とか違うとなると修正申告しようと思っているのですが・・・
どうしたらいいかわかりません。よろしくお願いいたします。
536: 2015/02/24(火)16:33:27.69 ID:+0libyCF(4/4) AAS
>>535
勉強になりました。ありがとうございました。
685: 2015/03/04(水)10:05:52.69 ID:bNGxln14(1/2) AAS
NISAは損益通算、損失繰り越しができないのが致命的な欠点。
枠が増えても使えない。まあ、せいぜいIPO専用だね。
NISAのために配当を特定口座に受け入れるとかは論外。
691: 686 2015/03/04(水)18:22:26.69 ID:KyRVPtXy(2/4) AAS
特定源泉徴収ありなのに、ふるさと納税のためにわざわざ申告すると、
逆に国保料を余計にとられてしまうということですか?
すみません、ほんと初心者なもので。
809: 2015/03/09(月)16:11:07.69 ID:n7636c5R(1) AAS
送らないとだめだよ。
ネットで作ったんなら最後に添付書類の一覧出てくるでしょ。
それに送れって書いてないかい?
916(1): 2015/03/27(金)15:08:36.69 ID:LGBsZZLm(2/2) AAS
>>915
還付申告ができる期間と提出先
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
「還付申告 期限」 でググるぐらいのことも、思いつかないのか?
979: 2015/04/05(日)13:17:10.69 ID:UJB0O4AE(3/4) AAS
>>977
必要ない。964が正解。
ここが株板だとわかってない人が無意味なことを言っているだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s