[過去ログ]
■【税金】■【経費】■ 確定申告9■【副業】■©2ch.net (995レス)
■【税金】■【経費】■ 確定申告9■【副業】■©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/stock/1421810304/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
756: 山師さん [] 2015/03/08(日) 01:04:34.13 ID:HSnVd9sD うわ 財産債務明細書って総資産3億円以上だとか株式現物とか信用残高とかデリバティブとかそういうのひっくるめて1億円分以上ある場合に提出義務が課されることになるんだな 今までは年間所得2000万以上の場合だけだったのにこりゃやだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/stock/1421810304/756
758: 山師さん [] 2015/03/08(日) 01:24:07.61 ID:HSnVd9sD 「または」でしょ当然 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/stock/1421810304/758
761: 山師さん [] 2015/03/08(日) 02:33:08.71 ID:HSnVd9sD この場合の「加え」は下の2つの条件を「または」で追加するという意味だと思うよ 情報処理知っている人は「和」は「または」の意味だって知ってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/stock/1421810304/761
762: 山師さん [] 2015/03/08(日) 02:43:18.38 ID:HSnVd9sD またこの制度改革の目的は出国税を課すということにあるのだから所得が2000万以下であっても資産が多い場合を補足せねばならないがためその趣旨からも「または」であるのは必然 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/stock/1421810304/762
763: 山師さん [] 2015/03/08(日) 02:47:48.60 ID:HSnVd9sD しかも今までは義務ではあっても罰則もなく税務署から出せ出せと言われるだけだったのにこれからは税務署に「質問検査権」が付与されるので提出しない場合に督促以上の調査が行われることになる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/stock/1421810304/763
793: 山師さん [] 2015/03/08(日) 17:29:54.89 ID:HSnVd9sD なんでバレると困るの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/stock/1421810304/793
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.234s*