[過去ログ] ■【税金】■【経費】■ 確定申告10■【副業】■ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258
(1): 255 2015/08/11(火)18:03 ID:NM75EZ0p(2/3) AAS
あ、すみません。
一応申告には行こうと思います。
ただ株の取引の分は誤魔化してもバレないでしょうか?
259: 2015/08/11(火)18:24 ID:yvoSJ6XG(3/3) AAS
この書き込みのことを税務署と警察に連絡しておきたいな。

税金を少なくすることを目的に確定申告の内容をごまかすのは所得税法違反。
その容疑で、書き込みから発信者情報を取得して名前や住所を特定しておくぐらいのことはやる価値がある。
1年前のお尋ねを黙殺しているぐらいだしな。
260: 255 2015/08/11(火)19:36 ID:NM75EZ0p(3/3) AAS
少なくとも去年はちゃんと申告しています。悪しからず。
261: 2015/08/11(火)19:40 ID:FDKx9lC9(1) AAS
証券会社を通じて取引は
すべて税務当局に筒抜けよ
262: 2015/08/12(水)10:01 ID:aYmcC0PU(1) AAS
くだらぬw
どう言い訳したところで、>>258 の書き込みをした時点では脱税の故意があったことは確実。
263
(2): 2015/08/12(水)22:35 ID:44PPm7PT(1/2) AAS
先物や株の譲渡益から社会保険料は控除出来ますか?
給与所得からは確定申告時に控除して申請しますが、
先物などの所得というのは源泉分離課税とかなんとかだから
控除したいほうをどちらか選ぶんでしょうか?
264: 2015/08/12(水)23:13 ID:5RofOnyO(1) AAS
>>263
社会保険料や基礎控除扶養控除などの所得控除は控除する順序があって、まず給与所得などいわゆる「総所得金額」といわれる所得から控除し、それでも引ききれなかったら分離課税分など「総所得金額の合計額」から控除する
265: 2015/08/12(水)23:25 ID:44PPm7PT(2/2) AAS
なるほど有難うございます
給与から引いてそれから分離課税分を引くんですね
順番があるという知識は為になりました
266: 2015/08/13(木)14:10 ID:0mfqQD6Y(1) AAS
>>263
2行目はふつうは年末調整時だろうな

>>2 の確定申告書等作成コーナーに所得と控除を全部入力すれば
ルール通りに計算して所得税額が出るので、
確定申告をするのにどういう順番で控除するかを知っている必要があるわけではない
267
(1): 2015/08/13(木)16:13 ID:FkcRleXX(1/2) AAS
初歩的な質問なのですが、教えてください。
去年から、常用ですがアルバイトをしていました。
月にして16万くらいです。給与明細はその月の所得税だけ引かれてました。
会社に緑の紙(正式名がわかりません)を入る時も年末にも提出しています。
他に収入はありません。確定申告はしていません。大丈夫でしょうか?
それと今まで地方税を払った事がありません。これも大丈夫でしょうか?
268
(1): 2015/08/13(木)17:02 ID:zzvvpWu9(1) AAS
>>255
株取引関係ないなら板違いだな ここは株式板のスレよ

税金経理会計板
2ch板:tax
年末調整・確定申告29
2chスレ:tax
269
(1): 2015/08/13(木)17:21 ID:6JJk7B5n(1) AAS
>>267
ぜんぶ大丈夫です

なお、このスレは株取引に関する税金のスレですからちょっとスレチですので、もっと詳しく知りたければ>>268さんが示しているスレへどうぞ
270: 2015/08/13(木)17:28 ID:FkcRleXX(2/2) AAS
>>269
有難う御座います。
271
(2): 2015/08/13(木)23:54 ID:QkQiLxvp(1) AAS
株式だけでできる節税ってないんですかね?

西部の堤が不動産を買って利益を消して節税したみたいな
なんかないんですかね〜

来年から一律20%っすよ!
東電社員のボーナス分を引かれるから20.125%だっけ?
272: 2015/08/14(金)07:53 ID:hTmV6CEJ(1) AAS
節税するだけの資産持ってなさそうw
273: 2015/08/14(金)08:47 ID:Co7rQMcU(1) AAS
>>271
来年から? なに寝ボケてんの、とっくに20.315%取られてるよ
274: 2015/08/14(金)12:16 ID:CQ6JSXPP(1) AAS
>>271
アホや
275: 2015/08/26(水)22:54 ID:QdV0zCmV(1) AAS
AA省
276
(2): 2015/09/06(日)20:51 ID:MqPKU99P(1/3) AAS
タンス預金6000万円を証券口座に一括で入金して、株を買ったら税務署から連絡がきますか?
口座は特定口座、源泉徴収ありです。
277: 2015/09/06(日)21:08 ID:PpkNSNMg(1/2) AAS
>>276
なんで物買っただけで税務署が来るよw
株券だってただの「物」だぞ、6000万で宝石買って女買っていろんなもの買ったら税務署来るか?w
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s