[過去ログ] ■【税金】■【経費】■ 確定申告10■【副業】■ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2015/06/03(水)06:45:46.56 ID:4H89s4uT(1) AAS
所得税で69万円ほど、住民税で23万円、還付されるのに
所得税は6万円強、住民税は2万円を納付してる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139: 2015/06/22(月)10:01:58.56 ID:4hfNzwZF(2/7) AAS
>>138
年末調整とは給与所得だけについてです
給与は毎月所得税が天引き(源泉徴収)されるから、それを12月に最終的に年税額として調整するから「給与所得の所得税年末調整」というのです
給与以外の個人の所得は会社としては知ったこっちゃありません
445
(1): 2015/11/13(金)09:11:40.56 ID:Fbuypsyd(1) AAS
>>441
単にe-TAXで申告しようとした人なんじゃね?
495: 2015/11/29(日)02:08:22.56 ID:130Y6AuV(1) AAS
確定申告の還付は所得税
住民税は別途、後日お知らせが来るのも知らんのけ
497: 2015/11/29(日)15:29:58.56 ID:VcEtmZ6A(1/3) AAS
>>496
できると思うけど、3年間負け続けているなら、しかも損失がどんどん膨らんでいるなら、もうやめたら?

って気がする。
531: 2015/12/09(水)21:46:02.56 ID:fvliJc+7(1) AAS
がーん
個人番号カードの有効期限って5回目10回目の誕生日なんだ!今発行したらすぐ誕生日で1年分損するよ
ひどいなー
こういう重要なこと隠してるなんてさ
645: 2015/12/27(日)23:11:53.56 ID:Zox6+owk(2/2) AAS
戻ってきた分は再投資だ!
840: 2016/01/31(日)15:11:24.56 ID:0FYQZqfK(3/3) AAS
>>837
おー
そんな機能もあるとは
どうもありがとう
すごく勉強になりました
888: 2016/02/03(水)23:01:04.56 ID:XrMS95n9(1) AAS
質問するなら絶対税務署がいいぞ。
ただだし、案外親切だし
名前も聞いておけば、うそ教えられても見逃してくれるし。
ただ、租税回避行為とかの相談には向いてないけどな。
925
(1): 2016/02/08(月)20:40:01.56 ID:0DYTeZhi(1) AAS
普通の会社員です
不要子供あり

副業先から
支払調書ってのが来たんだけど
確定申告しないと会社に副業収入ばれたりするの?

10%源泉徴収されてて
消費税込
金額は年で60万程度
971: 2016/02/13(土)18:55:42.56 ID:NvssE0XM(2/2) AAS
雑所得が20万未満ならゼロとするなんて決まりは無い
973
(1): 2016/02/13(土)19:01:29.56 ID:e+Lvi8lv(3/5) AAS
ああそうか
利息には必要経費もなく公的年金のような控除もないため
雑所得がゼロになることはありえず確定申告する必要があるということですね

勘違いをしていました
お目汚し大変失礼しました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*