[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告12■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364(1): 2017/02/07(火)23:08 ID:0cewmba1(7/13) AAS
>>363
自分で書け
書く必要は無い
365: 2017/02/07(火)23:11 ID:0cewmba1(8/13) AAS
>>353
>総所得=給与所得+雑所得+総合課税の配当所得ー所得控除
所得控除が引き切れない場合は(分離課税の配当所得+譲渡所得+先物所得ー所得控除残)×5%を以て住民税所得割の計算における配当割+譲渡所得割+先物所得割の合計に代える
366(3): 2017/02/07(火)23:14 ID:aCUBXoEp(7/7) AAS
>>364
なんだ、あっち系かw 真面目に応対して損した
税計算を真面目に解説してるのかと思ったのに、あっちのほうの一人がたりだったのか
367: 2017/02/07(火)23:17 ID:0cewmba1(9/13) AAS
>>366
君ホントに一人語りしかしないね
368: 2017/02/07(火)23:18 ID:0cewmba1(10/13) AAS
>>366
>真面目に応対して損した
損しろ損しろw
369: 2017/02/07(火)23:34 ID:0cewmba1(11/13) AAS
給与所得=給与収入ー給与所得控除
総所得=給与所得+雑所得+(一時所得÷2)+総合課税の配当所得ー所得控除
雑所得=雑収入ー必要経費
一時所得=一時収入ー必要経費ー50万円
所得控除=基礎控除+配偶者控除+配偶者特別控除+扶養控除+障害者控除+寡婦控除+勤労学生控除+医療費控除+社会保険料控除+生命保険料控除+地震保険料控除+総合課税の配当控除+通常寄付金控除
総所得割=総所得×10%
配当・譲渡所得割=(分離課税の配当所得+譲渡所得ー繰り越し譲渡損)×5%
先物所得割=(先物所得ー繰り越し先物損)×5%
住民税所得割=総所得割+配当割+譲渡所得割+先物所得割ー調整控除ー配当割額控除ー譲渡所得割額控除ー特例寄付金控除
住民税額=住民税所得割+住民税均等割
省1
370(1): 2017/02/07(火)23:38 ID:0cewmba1(12/13) AAS
給与所得=給与収入ー給与所得控除
総所得=給与所得+雑所得+(一時所得÷2)+総合課税の配当所得ー所得控除
雑所得=雑収入ー必要経費
一時所得=一時収入ー必要経費ー50万円
所得控除=基礎控除+配偶者控除+配偶者特別控除+扶養控除+障害者控除+寡婦控除+勤労学生控除+医療費控除+社会保険料控除+生命保険料控除+地震保険料控除+総合課税の配当控除+通常寄付金控除
総所得割=総所得×10%
配当・譲渡所得割=(分離課税の配当所得+譲渡所得ー繰り越し譲渡損)×5%
先物所得割=(先物所得ー繰り越し先物損)×5%
住民税所得割=総所得割+配当・譲渡所得割+先物所得割ー調整控除ー配当割額控除ー譲渡所得割額控除ー特例寄付金控除
住民税額=住民税所得割+住民税均等割
省1
371: 2017/02/07(火)23:39 ID:0cewmba1(13/13) AAS
>>366
>税計算を真面目に解説してるのかと思ったのに、あっちのほうの一人がたりだったのか
結局役に立たんやつだったか
372: 2017/02/08(水)02:04 ID:xH2BrMkZ(1) AAS
>>370
小規模共済控除漏れてるだろ
373(1): 2017/02/08(水)06:23 ID:ORkjeBH6(1) AAS
>>350
そうなったらお中元やお歳暮をもらったものも申告しなきゃならんな。
飯や酒をおごってもらったものも金額を確認しておいて申告するのかな?
バレンタインのチョコも?
374: 2017/02/08(水)07:44 ID:+BbCIAfP(1) AAS
>>373
※ただし非課税所得以外に限る
参考 税大講本6ページ目
外部リンク[pdf]:www.nta.go.jp
375: 2017/02/08(水)11:50 ID:jOsDN0JN(1) AAS
特定厳選あり口座で繰越控除のため去年2月に確定申告しています
今年申告すると国保料の方が上回ってしまい、逆に損をします
今年の申告をしないことは可能ですか?繰越控除は来年以降も諦めます
376: 2017/02/08(水)12:11 ID:Wkz/RLal(1/2) AAS
できるよ。
俺も取りやめたことある。
377: 2017/02/08(水)12:52 ID:k4DvaWme(1) AAS
>>344
公開するほどのものでないよ
住民税は基礎控除や扶養控除や生命保険控除が所得税より少ないのと
ふるさと納税の住民税2割のときの住民税いうのは課税所得の10%になる
調整控除やふるさと納税,株の還付金を引くのはこの後になり、これが所得割になる
区民税と都民税の比率は6:4になる
378(3): 2017/02/08(水)14:09 ID:2VY8Z9I+(1/2) AAS
すいません質問です
eTaxで給与所得を入力していると、時々「国民年金保険料等の金額」の欄がグレーになっていて数字の入力ができないことがあります
どうしたら入力できるのでしょうか?それとも入力の必要がないということでしょうか?
誰か教えてください
379(1): 2017/02/08(水)14:27 ID:JAInkxUA(1) AAS
>>378
適用を受ける控除で上記以外の控除の追加・変更(国民年金や国民健康保険料(扶養親族のものを含む)を追加)にチェックしてないから
最初からやり直し
380: 2017/02/08(水)14:38 ID:2VY8Z9I+(2/2) AAS
>>379
そのチェック欄が見当たりません…
381: 2017/02/08(水)17:59 ID:tj6ANAG8(1) AAS
>>378
内(■)
のことじゃないの?
382(1): 2017/02/08(水)18:02 ID:BEmgWq1A(1) AAS
>>32 の所得税と住民税で別々の申告が
できるか市役所に相談したけど、まだその
大綱を知らなかった。それでいて中で色々
打ち合わせてくれたみたいだけど対応が
できないとのこと。こちらは来年度には何
らかの形で対応できるようにとお願いを
しておきました。
383: 2017/02/08(水)18:40 ID:+KCLczAR(1) AAS
>>378
おまえみたいなマルチは年金控除とか入力しなくてもいいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s