[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告12■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2017/01/29(日)01:20 ID:35DbPz2U(1) AAS
1200万もどんな糞株でスッたんだろ
66: 2017/01/29(日)01:45 ID:yI38zpf4(1) AAS
1年で50パー上昇した年に
売りで死んだのかなw
67: 2017/01/29(日)02:08 ID:84jfOwo+(1) AAS
>>64
なるほど、、やっと理解したありがとう。
期限後申告で良いなら10万くらいなら急がなくても良いな。。
68: 2017/01/29(日)05:21 ID:rhMNY7CY(1) AAS
【2402】アマナ【3Q絶好調!年間好業績ほぼ確定!】

平成28年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

売上高 15,107百万円 8.4%
営業利益 263百万円 ―
経常利益 38百万円 ―
親会社株主に帰属する四半期純利益 △82百万円 ―

外部リンク[pdf]:www.nikkei.com

例年、第4四半期に売り上げが集中することを考えると、かなり好調ですね!
省11
69
(1): 2017/01/29(日)08:33 ID:aZa8sud6(1/4) AAS
特定口座源泉ありの期限後申告は確定申告してないから認められなかったんじゃなかったか?
期限後申告が認められるのは一般口座だったと思う
それに2013年だけじゃなく2014年も繰り越しするのに確定申告してないとダメだろ
70: 2017/01/29(日)08:37 ID:hmgGQ+kL(2/3) AAS
>>69
だった気がするんだけどググっても上手いことヒットしないんだよな
71: 2017/01/29(日)08:39 ID:DTopF+Jv(1) AAS
確定申告してないからこそ、期限後申告できるんだよ
特定口座でも同じ
実際に3年前に俺やったもん。
72: 2017/01/29(日)08:47 ID:aZa8sud6(2/4) AAS
外部リンク[pdf]:www.pwc.com

これ読んでみ
73: 2017/01/29(日)08:48 ID:aZa8sud6(3/4) AAS
2013.04.10
更正の請求−特定口座(源泉あり)は不可

外部リンク[html]:www.omk-tax.com
74: 2017/01/29(日)08:54 ID:aZa8sud6(4/4) AAS
株式の譲渡損失の申告を失念した場合の救済(更正の請求の可否)
 「特定口座の源泉徴収あり」は、更正の請求はできません。つまり、譲渡損失は切捨てられ、救済されません。
外部リンク[html]:ameblo.jp
75: 2017/01/29(日)08:57 ID:hmgGQ+kL(3/3) AAS
これこれ!
ありがとうございます

(3)と(1)は、誤認しやすいな
会社員で年末調整してるなら繰越損失は特定口座源泉徴収ありで期限後申告で、繰越損失いけるのな〜
76: 2017/01/29(日)09:18 ID:io/KteJK(1/2) AAS
先に住民税申告してから確定申告しないといけんのか。
今までと順番逆のイメージだね。
77
(1): 2017/01/29(日)09:30 ID:dgMP9NmQ(1/2) AAS
e-taxで確定申告完了
株は損益通算で去年の損失の持ち越し6万を双殺
ふるさと納税は自治体打ち込みじゃなく
選択方式で簡単になっていた
78
(6): [age] 2017/01/29(日)09:37 ID:l6sYdGrq(1/4) AAS
32のケースで得するケースって例えばこんな場合ですか?
所得税は総合課税で申告し配当控除を受けて、住民税は申告不要制度を利用。
ex.株専業で配当金50万円(特定口座源泉有)・・・所得税=約7.5万円還付(合計所得金額50万円)、
住民税は合計所得金額0円にして住民税非課税&国保料7割軽減を享受。
79
(1): 2017/01/29(日)09:45 ID:U05gfT3m(1/3) AAS
>>78
そうなんだけど、住民税は33万円まで非課税だから
33万円まで申告して住民税の還付も受けられる

所得税のみを総合課税にして配当控除を受けられるのか
今度、国税庁に問い合わせてみる
80: 78 [age] 2017/01/29(日)09:45 ID:l6sYdGrq(2/4) AAS
補足。↑損益通算or繰越控除で源泉徴収分が全て還付される場合です。
81
(1): 78 2017/01/29(日)09:51 ID:l6sYdGrq(3/4) AAS
>>79
なるほどそんなこともできるんですね。
複数銘柄保有で合計所得金額が33万円以下になるように調整して申告。
但し一つの銘柄で配当金が50万円の場合はダメってことですよね。
82
(1): 2017/01/29(日)09:54 ID:WHk+nXt9(1/7) AAS
>>77
>ふるさと納税は自治体打ち込みじゃなく
100箇所もあるといちいち入力だからめんどくさい
83
(1): 2017/01/29(日)09:58 ID:U05gfT3m(2/3) AAS
>>81
そうそう申告するかしないかの選択だから、1銘柄で33万円を越しているとアウト

>32にある大和総研の説明だと所得税は総合課税にして住民税を申告不要にできる
としてるんだけど、本当にそれで国保が減免されるのか?
自治体に情報を送らないで済むのか?
すでに自治体に申告書を提出してるとして住民税の申告書を添付しないでOKか?

以上を確認してみる。
84: 2017/01/29(日)09:59 ID:6Ngw9w0/(1) AAS
確定損出す時は先の配当計画も考慮に入れて
確定損分が全部数年先の配当課税で相殺しきるレベルにしとかないとだめだよ
損切りが大事だとか言ってるやついるけど損切りしてすっきりとかじゃないから
1-
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s