[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場96【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
995: (ワッチョイ 377f-gNlF) 2018/02/19(月)02:18 ID:MAFZJUgO0(1) AAS
アイ ヘイッ エーポウ
996: (ワッチョイ 3763-DoGp) 2018/02/19(月)02:52 ID:MKN7UycJ0(1) AAS
>>994
禿同
997: (ワッチョイ 9787-5UND) 2018/02/19(月)02:56 ID:arjLczMX0(1) AAS
>>897
フラット化に向けて進んでいるね
998: (ワッチョイ d787-1qWR) 2018/02/19(月)02:57 ID:rDGfXU0b0(2/3) AAS
>>969
それは言えているな。バフェットはスマホを持っていないから、余計に気がつかないんだろうな。
今の若い人がどこぐらいYouTubeを見て、Google先生に頼っているのかは見えていない。スマホの写真も動画もGoogleのクラウドに勝手にバックアップされる。Gmailはもはや誰でも保有している。そういうのはバフェットには見えないしわからない。
Googleを取得せずに、リスクの大きいアップルに走ったのは痛い。アップルはもうiPhone専用の会社になった。次にスマホを超えるイノベ商品が出てきたら、アップルはブラックベリーのように衰退する。それも一気にな。
999: (ワッチョイ d787-1qWR) 2018/02/19(月)04:00 ID:rDGfXU0b0(3/3) AAS
みんな、バフェットがTEVAを買ったと言っているが、それは違うぞ。これはバフェット本人の選定じゃねーよ。TEVAを買ったのはバークシャーのポートフォリオマネージャー。
1000: (ワッチョイ b767-ShsO) 2018/02/19(月)06:38 ID:MMOLCMEw0(1) AAS
VTSAXなら買ってもいい。信託報酬は0.04%。
VTIのようにザラ場で買い付けする必要もない。
だが、アメリカ人でないとVTSAXは買えない。
仕方ないので、VTIを定額買い付け。
一部はAMZN,GOOGL,V,MAをホールド。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 46分 22秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s