[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場96【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: (ワッチョイ 4287-YNIH) 2018/02/14(水)22:43:42.10 ID:oFNWs8DY0(1/7) AAS
これ株安円高で日本一倍ヤバイパターン来てるんじゃね
126(2): (ワンミングク MM7f-f1pC) 2018/02/15(木)00:25:24.10 ID:xNNaCPrwM(5/7) AAS
>>124
分けて買い直し!
マジで、戻りが早い株こそ握るべし
127: (ワッチョイ d7a0-4H+m) 2018/02/15(木)00:25:31.10 ID:/7cgKUaC0(1) AAS
>>119
インフレになると予測されて、金融引き締めにかかるという予想が
金利を上げ、株を下げさせる。トランプ減税のために金利上昇が止まらない。
302: (ブーイモ MMcf-YZiP) 2018/02/15(木)19:08:22.10 ID:3Z7N6SGmM(1) AAS
米国債10年2.93%
363: (ワッチョイ d7ee-RuMC) 2018/02/15(木)22:41:20.10 ID:gj+zuzrZ0(4/10) AAS
ドルコスト平均法
424: (ワッチョイ f763-Xim1) 2018/02/16(金)00:23:12.10 ID:sNGDimAU0(1/7) AAS
Reuters Business
JUST IN: Cisco shares rise over 17-year high at $45.13 on results beat $CSCO
意訳:17年越しのクソポジが解消されたけど何か質問ある?
591: (ワッチョイ f7ee-qi38) 2018/02/16(金)20:09:04.10 ID:zxs5tfjK0(8/14) AAS
>>590
まずは自動運転トラックから始まるだろうね、アメリカでは州をつなぐ専用レーンとかできそう
あとドローン撃ち落とすとか言われるけど1億の賠償が来たら誰もやらなくなるでしょ
カメラとセンサー完備になるだろうし
627(1): (ブーイモ MM3b-knnz) 2018/02/16(金)21:28:21.10 ID:iu1VQRSwM(2/2) AAS
>>624
ここじゃ、米企業ばかり詳しくなるしね…
665: (ワッチョイ 9f87-zTsQ) 2018/02/16(金)23:13:41.10 ID:3jJApqCj0(1) AAS
ヤフコメ見ると一般人は円高のが良い80円位が良いんだって書かれてた
そんな連中の中には企業業績悪化で首切られるなんて思っても無い連中も多いんだろうな
667: (ワッチョイ d787-Qw/d) 2018/02/16(金)23:19:22.10 ID:xm/isnh50(1/2) AAS
広瀬さん懲りずにまたAPRN押し。APRN愛半端ネー。
780: (スププ Sdbf-cV3G) 2018/02/17(土)15:31:51.10 ID:rcUU0Qkdd(1) AAS
日本人の米国株保有率の推移データある?
ぐぐったけどみつかんない
994(1): (ワッチョイ d787-1qWR) 2018/02/19(月)02:03:42.10 ID:rDGfXU0b0(1/3) AAS
最近のバフェットは自分が得意ではないのに、無理矢理、投資を実行している。そこがおれの中での懸念事項。
バフェットはガラケーの愛用者。そんなんでアップルを正しく評価しきれるのか。コカ・コーラ、ワシントン・ポスト、アメックスのように、アップルは自分の趣味趣向から好きになった銘柄ではない。
なんとなくだが、アップルの大量買いは失敗するような気がする。これは個人的な感想な。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.446s*