[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場96【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: (ワッチョイ 2eec-jA6l) 2018/02/14(水)22:54:57.20 ID:/I0xot280(1) AAS
散々上がりすぎ言われてたから皆どうにか下げる理由を探してたとか
80: (ワッチョイ e9cf-pyDO) 2018/02/14(水)23:18:15.20 ID:qesAtgi30(4/5) AAS
ダウは全戻しすると思う。日経は下げたい人がいるんだろうな。
102: (ワンミングク MM92-lctZ) 2018/02/14(水)23:49:27.20 ID:KGWdoOUbM(1/3) AAS
決算発表前のアプライドが牽引か
東京エレク スクリーン Vテクも強かったよな
219: (ワッチョイ 97b4-T3WU) 2018/02/15(木)10:30:29.20 ID:Q1VmiHym0(1) AAS
結局、金利が上がっても株は上がる、まだ当分は
295(1): (ワッチョイ ff56-T3WU) 2018/02/15(木)18:28:01.20 ID:B5P+sLiL0(3/4) AAS
JD買い・・・これ隠語?通報した
316(1): (ワッチョイ 37a8-CYj8) 2018/02/15(木)19:58:50.20 ID:/98gG2e10(1/2) AAS
>>304
AI系なんかの工学に限れば
東大レベルの秀才は良くて2軍扱いだよ
それよりも上のエリートが6万人居てその下に東大レベルの2軍、マーチレベルの3軍が400万人ぐらいいるからね
日本は全体で4000人も居ない
353: (ワッチョイ f7ee-qi38) 2018/02/15(木)22:20:48.20 ID:HHLPddz80(4/11) AAS
>>349
結論付ける気はないから調べてみたけど国内小型グロースって投信によってはリターンでかいな
円建海外ETFのリターンを見ると1年ぐらいでは似たようなもんだから手数料で差が出そう
451: (ワッチョイ d787-1qWR) 2018/02/16(金)03:33:30.20 ID:CwswKdOm0(5/9) AAS
おれはブログは見ていないし、ポートフォリオに入れている銘柄はハイテクだけだ。
アマゾンにも3割、割り当てている。でも、これは3年前で株価がくすぶっていたから投資したもの。
今の株価でアマゾンへの投資を推奨するとか、クソだと言っておく。株式投資を舐めるなよと言いたい。
675: (ワッチョイ 9f87-MriG) 2018/02/16(金)23:34:42.20 ID:rAEL86MT0(4/6) AAS
世の中の八割は馬鹿や凡人レベル
特に優秀なのは数パーセント程度だ
809: (ワッチョイ 175f-TIJY) 2018/02/17(土)20:25:10.20 ID:EawlatnN0(1) AAS
マリリンきた…
821: (ワッチョイ d7ee-RuMC) 2018/02/17(土)22:49:50.20 ID:Qedo4jpv0(2/2) AAS
『ザ・ミーハー』
動画リンク[YouTube]
846(1): (ワッチョイ fff3-8MfA) 2018/02/18(日)09:04:49.20 ID:Z2CMnZHC0(1) AAS
Fangのetfがあったとしても、出来高が少なかったら買う価値はないですよ。
個別で買うことをおすすめします。
Qqqはネットバブルの時の価格まで戻るのに、十年以上かかっています。バブルがはじけてから、買った方がいいですよ。
857(1): (ブーイモ MM3b-bED3) 2018/02/18(日)11:27:00.20 ID:BCI8r3JQM(1) AAS
上で天井とか言われてるけどgoogleあかんの?
去年からずっと握ってて10年以上放置のつもりなんだけど
958(1): (ワッチョイ b767-h3lW) 2018/02/18(日)22:30:10.20 ID:5IBSGmM80(5/5) AAS
VTSAXなら買ってもいい。信託報酬は0.04%。
VTIのようにザラ場で買い付けする必要もない。
だが、アメリカ人でないとVTSAXは買えない。
仕方ないので、VTIを定額買い付け。
一部はAMZN,GOOGL,V,MAをホールド。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s