[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場96【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
221: (ワッチョイ 9f1d-qi38) 2018/02/15(木)10:40:28.81 ID:8888c2Cb0(1/2) AAS
昨日の一瞬大暴落してたのって
あれはなんだったの?
270: (ワッチョイ 9f87-MriG) 2018/02/15(木)16:47:29.81 ID:2c58Oivd0(5/5) AAS
10年後にどーなってるかなんて誰にも分からん
今、成長してる企業に投資するしかない
282: (ワッチョイ f763-Xim1) 2018/02/15(木)17:46:36.81 ID:H8meaL9V0(2/3) AAS
>悪材料のワイドモート
訴訟と事故が起きればワイドモートが更に広がるな
391(1): (ワッチョイ ffee-hxUz) 2018/02/15(木)23:34:42.81 ID:u/MIT7IV0(1) AAS
国内株があれなのは日本国民が買わなすぎで機関投資家に振り回されるとこじゃない?
みずほとかJTは最近気になってる
498: (ワンミングク MM7f-kIvY) 2018/02/16(金)12:04:38.81 ID:CmKmZePqM(1) AAS
普通は円安だと思うわな
だから逆に行くのが為替w
勿論ドル円Lして含み損中
515: (ワッチョイ 9f13-ZOQc) 2018/02/16(金)13:16:49.81 ID:268Hu/m30(5/6) AAS
ドル安と株安ダブルで食らってる人多そうだな
590(3): (ワッチョイ 1735-bED3) 2018/02/16(金)20:04:48.81 ID:D95wyqKD0(4/5) AAS
>>587
最終的に配達まで全部無人化して欲しいな
配達ドローン撃ち落とされそうだが
702: (ワッチョイ 9787-MriG) 2018/02/17(土)00:21:42.81 ID:ktfg73FW0(1) AAS
VFCが急落してるので処分。1年の保有で45%くらいとれたのでまあOK。
連続増配銘柄が急落して配当利回りが上がっている時に買い、回復したら売るのおすすめ。
733: (オッペケ Sr0b-0DBd) 2018/02/17(土)06:09:59.81 ID:oyh8EBuar(1) AAS
ダウ最後ひやひや
848: (ワッチョイ d785-YV24) 2018/02/18(日)09:13:03.81 ID:tOybVFz20(2/3) AAS
>>846
昔のQQQと今のQQQは同じに語れないと思うが。
ハイテクバブル扱いだった頃だからね、その大暴落は。
863: (ワッチョイ d7a8-I54T) 2018/02/18(日)12:15:52.81 ID:BTFmgHzY0(1/2) AAS
>>862
運用額でかいから、リスクとらなくても運用益でるからな
950(1): (エムゾネ FFbf-PAl2) 2018/02/18(日)22:17:53.81 ID:NPW5sAVcF(1) AAS
資産をどこかに寄付するとか、自分の家族のために残すとかそういう発想がないのかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s