[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場96【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: (ワッチョイ 4267-jA6l) 2018/02/14(水)21:09:44.83 ID:su2nje5r0(9/10) AAS
女性の大臣は少ない理由は、女性議員の数が男性に比べて少ないためである
これは議員を志す女性が少ないこと、つまり性差に起因している
異常な素行の女性議員の数が多い理由は、女性の脳に欠陥があるためだ
女性登用は異常者の登用とほぼ同じなのである
このような自滅的政策を採用する国が現在では先進国と言われている
26: (ワッチョイ 6e67-jA6l) 2018/02/14(水)22:39:57.83 ID:AuLjEJP10(1/2) AAS
今夜も一盛り上がりあるのか
212(1): (ワッチョイ 9f8a-ShsO) 2018/02/15(木)09:51:54.83 ID:KT3ADnAX0(1/3) AAS
>>211
逆に、チャイナモバイルあたりは、政治リスクは減りそう。
消えるはずなさそう。
国営化リスクといってもも、すでに国営企業だから国営リスクもない。
598(2): (ワッチョイ f7ee-qi38) 2018/02/16(金)20:22:58.83 ID:zxs5tfjK0(9/14) AAS
>>595
テスラが自動運転トラックの量産に成功し、アマゾンに供給して
イーロン・マスクは軌道に乗ったテスラから退き、スペースXに専念して火星計画を実行
これが株主にも人類にもベストなシナリオ
773: (ワッチョイ 9f89-H8fr) 2018/02/17(土)13:41:33.83 ID:4RpE1aou0(1) AAS
spxsに全財産150万突っ込んだ
来週は頼むで
791(1): (ワッチョイ 9f53-LGHr) 2018/02/17(土)17:20:09.83 ID:vbYMLwBn0(6/8) AAS
>>790
モーサテで
「上がる株はどんどん上がっている」
と言ったのをしっかり覚えている。
順張りだね。
今から買い増しするなら、
アマゾン、NVIDIA。
持っている期間は、逆イールドまでの限定。
また、調整が来たら、買い増し資金1200万円を6回ぐらいに分けてナンピン買いするかな。
901(1): (ササクッテロル Sp0b-xtt7) 2018/02/18(日)18:41:49.83 ID:FdkMvpwxp(1) AAS
NYダウ、2000ドルとか下げないかな。
915: (オッペケ Sr0b-uufr) 2018/02/18(日)19:58:44.83 ID:oHQ5DzLlr(3/3) AAS
>>911
ごめん、後1~2年て最初に書いてあったの見逃してた
934: (ワッチョイ 9f87-MriG) 2018/02/18(日)21:45:35.83 ID:aAFlpBeC0(3/6) AAS
バフェットはアマゾンやグーグールを買うことは無く、テバを選んだ
それとモンサントを買い増した
まあバフェットだけが正解ではないが
外部リンク[php]:www.gurufocus.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s