[過去ログ]
■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■ (1002レス)
■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
361: 山師さん [sage] 2018/03/09(金) 23:05:22.62 ID:1sIJ8kfw ん?年間損益マイナスなのに確定申告で国保あがるの? 他に収入ないのなら年間マイナスなら確定申告しても国保最低金額じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/361
362: 山師さん [sage] 2018/03/09(金) 23:11:40.04 ID:QTEdj8Bk 嘘に決まってんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/362
363: >>357 [sage] 2018/03/09(金) 23:21:37.68 ID:hNpZlv70 >>360 やっぱりそうですよね。 ご親切に回答して下さり ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/363
364: 山師さん [sage] 2018/03/09(金) 23:32:04.79 ID:7BV2DNHx 今日、譲渡損失のため損失繰越を申告しました。 後日何か通知など来るのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/364
365: 山師さん [sage] 2018/03/09(金) 23:37:13.32 ID:3OZzFC5E サラリーマンで給与所得300万円程、 特定口座源泉ありの証券口座で、配当所得15000円、譲渡損失7000円、 差引8000円に自動的に損益通算されてるけど、ここから確定申告するメリットってありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/365
366: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 00:27:22.28 ID:ZJk0HCOf 譲渡所得19万 配当8万 特定口座源泉なし 譲渡所得は税務署に申告せず ふるさと納税+譲渡所得だけ住民税申告することってできる? ふるさと納税板では分かる人いないみたいで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/366
367: 山師さん [] 2018/03/10(土) 00:44:08.22 ID:/YwwO8lt 自分で調べれば簡単に分かることを何でも聞いてくる奴が多いな。 そういう奴には大嘘ついて騙してやろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/367
368: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 01:01:46.19 ID:H1n8/zQ3 特定口座・源泉徴収あり・株式数比例配分方式 損失の繰り越しは一切気にしない ただし、配当金などの税金はきっちり取り戻したい この場合、確定申告をするメリットとデメリットを教えて下さいm(_ _)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/368
369: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 02:03:07.57 ID:BJcgp0jE e-taxで申告書作って税務署に持っていったら、来年からマイナンバーカードなくてもe-taxで申告完結するって言われたからID作ってきた 別にID使わなくて持ってきてもいいって話だったけどどうなるのかね・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/369
370: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 03:01:25.91 ID:3OgqkDz+ 去年の収入は株の譲渡益のみです。 特定口座の源泉徴収ありなので、確定申告はしなくて良いという認識なんですが、住民税の申告は罰則はないものの義務だとネットに書いてありました そもそも国保料を抑えるためには無申告より収入0で申告したほうが安くなるとも記載がありました。 申告する際は株の譲渡益はあっても収入0として申告してよいのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/370
371: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 04:36:21.43 ID:HuY0MFrE >>370 それでもOK。住民税申告しないと国保とかの各種特典が受けられないからね。 世帯に住民税課税者が居なければ貧困家庭給付金が1万円くらいもらえるけど、申告しないと市区町村が把握できないのでもらえないし。 譲渡益とか配当とかの状況が分からんのでなんともいえないけど、住民税割の還付金があるから、住民税が非課税になる範囲で申告したらいいよ。 昨日、市の申告会場に行ったけど、100人くらい入るホールに職員が10人いて、客は5人しかいなかったw 隣の所得税会場は満員行列の阿鼻叫喚で、まさに天国と地獄だねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/371
372: 山師さん [] 2018/03/10(土) 05:47:24.04 ID:mT95XQjR 特定口座源泉徴収なしや一般口座(取引明細を自分で作る)の場合は 株式譲渡益所得について所得税と住民税の異なる課税方法は選択できないんですよね? 上場配当は源泉徴収・特別徴収するのは証券会社でなく、配当を出す上場企業の段階で されるから、どの証券口座でも選択できるんですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/372
373: 山師さん [] 2018/03/10(土) 06:55:05.06 ID:wKIDo/G3 おし、土日で仕上げる e-taxで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/373
374: 山師さん [] 2018/03/10(土) 07:27:01.19 ID:BUV3IpPb >>364 還付金の入金通知がハガキで届くだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/374
375: 山師さん [] 2018/03/10(土) 07:44:07.41 ID:wKIDo/G3 e-tax、一番最初から分からない 株しか収入が無い人は、最初の3つのうちのどれを選べばいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/375
376: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 07:51:19.70 ID:mT95XQjR >>375 真ん中のB申告書ならどの所得でも作れるのではないでしょうか? 一番左のA申告書は給与と雑と一時と総合配当所得だけだったような。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/376
377: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 07:52:04.99 ID:pjiClEo/ 去年損失がでたんですけど、もし今年利益が出たときに繰り越しで損益と相殺できると思うんですけど、これは年間損益書をもってたらいいのか、今年確定申告しないといけないのかどちらでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/377
378: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 08:08:56.11 ID:A3eK+czz 特定口座源泉徴収ありの株取引 平成29年45万円の損失。 平成30年今のところ含み益1300万円 平成30年に1300万円の譲渡益が出たとして、 平成29年分の確定申告で損失を繰り延べして平成30年分確定申告すれば、 損益通算されて、1255万円に課税されるけど、 住民税が馬鹿みたいに上がるから、平成30年分の確定申告は止めた方がいいよね。 以前500万円ぐらい譲渡益が出たとき、翌年年間で30〜40万円住民税が増えた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/378
379: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 08:09:10.52 ID:mT95XQjR >>377 去年までに間違いなく繰越損失していることを証明するものとして、 H28年分の税務署受付印がある確定申告書の控えと、 H29年分の特定口座年間取引報告書を持って行って、確定申告すればいいのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/379
380: 山師さん [sage] 2018/03/10(土) 08:23:15.16 ID:H1n8/zQ3 「仮想通貨取引による利益や損失が生じるタイミングによっては、 実際の儲けがないにもかかわらず課税が生じることがある。」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180310-00017669-stoyos-bus_all これってどういったケースを想定してるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/380
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 622 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s*