[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 2018/03/11(日)11:06 ID:QcfHYYDA(1) AAS
みなし配当のおかげで一般口座で利益が50万、
他の特定口座源泉ありで損失100万あるのですが、
両方足したら損だから確定申告しなくても大丈夫ですか?
それとも申告しないと、一般分の50万は税金払わないとだめな感じですか?

繰越損失流行ってもやらなくてもよい感じです。
443
(1): 2018/03/11(日)11:19 ID:IiV7/hTr(1) AAS
株の譲渡利益のみで特定口座の源泉徴収ありだから確定申告しないつもりなんだけど、住民税の申告ってしないといけないんですか?しなかったら収入0で申告するよりも国保料が高くなるってスレでみたけど、だからってMAXになるわけではないんですよね?
住民税申告しなくても国保料が10万以内に抑えられるならめんどくさいから申告にいきたくないなーと
すごい混んでるらしいので・・・
444
(1): 2018/03/11(日)12:18 ID:1rzvSnO1(4/8) AAS
確定申告というのは、基本的に全国民の義務です
会社員も会社経由でやってます
たとえ収入がゼロでも確定申告をやるのが基本です
特定口座で申告不要というのは、あくまで特定口座内の取引のみのはなしです
今はe-taxで自宅にいながら楽々確定申告ができるのでお願いします
書類を添付する必要もないので楽です
445: 2018/03/11(日)12:37 ID:elZvy5Mw(5/8) AAS
AA省
446: 2018/03/11(日)12:42 ID:W6c1bH1W(1) AAS
>>ホチキスで止めてもバラシて精査するんですね。
今度からクリップ止めします。有難うございましたm(__)m
447: 2018/03/11(日)12:50 ID:48hjgXNb(1/8) AAS
>>444
>>会社員も会社経由でやってます
違うよ
源泉徴収制度は確定申告とはぜんぜん別物だよ

>>たとえ収入がゼロでも確定申告をやるのが基本です
違うよ
確定申告は給与及び年金所得者であるj条件に該当する人と、所得控除等の控除後に残額があるひと(すなわち「課税標準」がある人)だよ
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp

>>確定申告というのは、基本的に全国民の義務です
違うよ
省4
448: 2018/03/11(日)12:59 ID:elZvy5Mw(6/8) AAS
AA省
449
(1): 2018/03/11(日)13:02 ID:v71FFKrz(1) AAS
一般口座現物のみで申告しようと思ってるんですけど
使ってるのは松井証券で、そこで見れる 株式売買損益 だけで申告はできるでしょか?
ちなみに2016年度は-135702、2017年度は-489035で
今持ってる株を売ると+120万くらいの利益が出る状態です
450: 2018/03/11(日)13:45 ID:5UxeerdV(1/2) AAS
>>437 >>439
脱税

>>443
郵送でOK

>>449
>>1 Q8.
451: 2018/03/11(日)14:31 ID:1rzvSnO1(5/8) AAS
【毎日新聞】 財務省の決裁文書、理財局長時代の佐川氏が書き換えを指示 ★3

佐川氏が書き換えを指示
佐川氏が書き換えを指示
佐川氏が書き換えを指示
452
(2): 2018/03/11(日)15:03 ID:l5HwKFeU(1/3) AAS
特定口座でH29年に利益出て、損失が出たH28年の分を期限後申告したいんだが
必要書類って下記で合ってますか?
この場合、H29年度分も確定申告必要?

・「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」
・「確定申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除用)」
・「特定口座年間取引報告書」
453
(1): 2018/03/11(日)15:10 ID:VPObvXhh(1) AAS
自分はリーマン兼業で医療費控除と株の損失控除は素直に税務署に行って相談しながら提出した方がいいんですかね?

今日市役所で確定申告したらまた書類書けと言われよく分からなかったので帰ってきてしまいました
454: 2018/03/11(日)15:35 ID:elZvy5Mw(7/8) AAS
AA省
455: 2018/03/11(日)15:53 ID:elZvy5Mw(8/8) AAS
AA省
456
(5): 2018/03/11(日)16:01 ID:VKVl++P/(1) AAS
お得なこと教えてやるよ。
住民税とか健康保険料だけど普通は税務署に提出した確定申告のデータが自治体に通知されるが
自分で直接自治体に住民税の申告も可能だぞ。
この方法の利点は所得税(税務署への確定申告)と住民税とで異なる課税方法を選択できる。
所得税では特定口座を含めて計算
住民税では特定口座を含めず計算
が可能ということ。
ふるさと納税とか損失の繰越とかがあっても高額な健康保険料をふんだくられなくすることが可能。
自治体に案内があるはずだから調べてみ。
457
(1): 2018/03/11(日)16:23 ID:5UxeerdV(2/2) AAS
>>452-453
>>1 Q1で入力すれば?

>>456 何を今更。
>>1 Q2
458
(1): 2018/03/11(日)16:32 ID:gohWIaIk(1) AAS
>>456
まさか最近になって初めて知ったの?
去年の1月以前にその内容で書き込んでたら凄いけどね。
459
(1): 2018/03/11(日)16:41 ID:48hjgXNb(2/8) AAS
>>452
>>必要書類って下記で合ってますか?
それでいいよ

>>H29年度分も確定申告必要?
必要も何も、その29年の利益を減らしたいためにやるんだろ
やろうとしている目的は、28年の損失を申告することではなくて、それを活用して29年の税金を取り戻すために狙いがあるんだから29年申告しないでどうしてその目的を達せられるよ
460: 2018/03/11(日)16:45 ID:48hjgXNb(3/8) AAS
>>457>>458
>>456さんはいま竜宮城からお戻りになった浦島さんですからわかってやってください
なお竜宮城では株にかかる情報はすべて1〜2年前の情報で、株取引もそういう情報でやるそうですよ
461
(1): 2018/03/11(日)16:48 ID:NTtuZApA(1) AAS
>>435

所得税10%なら15%もとられているから5%は、もどるって話なのでしょうか?
住民税の特別徴収額は、住民税は10%くらいかかるから損でしょうか?
1-
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s