[過去ログ] 含み損を耐える会109 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265: 2018/03/05(月)07:51:30.36 ID:WeQhJHml(1/2) AAS
今週は美味しい値段で落ちているであろう水曜辺りから出動しよう、と計画。しかし、我慢できずポチポチ病が出で、その前に買ってしまうだろうな
300(1): 2018/03/05(月)12:00:25.36 ID:Vfzo7bhd(2/3) AAS
なんで東証1で今日-7%下がってる銘柄を二つも持ってるんだろう
436: 2018/03/06(火)10:19:38.36 ID:FqkJNN77(1) AAS
今日は俺のセルシードが一段と輝いてるな(笑
利確したくてなやむ
478(1): 2018/03/06(火)19:23:25.36 ID:unuwM9Aw(1/2) AAS
結局アベって偶然株が上がっただけでそれ功績みたいに語ってるけど、それ以外なにもしてないよな・・
637(1): 2018/03/07(水)23:09:26.36 ID:rVOd9mFc(1/2) AAS
NEWS23きた。
712: 2018/03/08(木)23:23:00.36 ID:hTVylBO3(1/2) AAS
日経先物がものすごく上がっている3月に入ってからはこの時間帯は上がるんだよな
欧州人が買ってアメリカ人が売って日本時間ではヨコヨコみたいな
759(1): 2018/03/09(金)11:37:14.36 ID:z8nnD8kh(1/3) AAS
おまいらバイバイ
もう来ないからな!絶対に来ないからな!
822: 2018/03/09(金)22:12:52.36 ID:OUChXEqm(1) AAS
うっかり売りそびれたナビタス、増担でしばらく塩漬けですかね?
875: 2018/03/10(土)17:07:41.36 ID:3j53N3dZ(2/2) AAS
日本株はMSCIの件で5800億円の売りが予想されているから
その需給発生日を意識しながら今後どのような動きになるのか
日本株に売り材料なしだと考えている楽観的な人たちは
大型株を中心に相当な増収増益を見込んで投資するのだろう
なぜ最近は寄付き天井になることが多いのだろうかなども含めて
何もわからない気づかないその鈍感力を持ってしてでも
株式市場で生き残れているのは日銀のおかげかもしれない
日本株式市場については一部の個人投資家が
都合のよいものしか見ずに楽観的になっているだけだから
悪い状況になったとしても米国株式市場のように全員が死ぬというわけではない
省2
970: 2018/03/11(日)21:48:45.36 ID:0aTvfBYg(1/5) AAS
さわかみのじじいは「言ってることとやってることがまるで違う」のが一番ダメだと思うがな
990: 2018/03/12(月)07:56:16.36 ID:c1gXRKvO(1) AAS
>>989
おつ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s