[過去ログ] 株質問・すごく優しく答える仲良しスレ238 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280
(1): 2018/06/11(月)20:32 ID:njvA172w(4/8) AAS
>>277
いや、今は入金期限当日に決済すればそれでチャラって証券会社も増えた、それでもよいとする制度に制度変更になったから
281
(2): 2018/06/11(月)20:40 ID:njvA172w(5/8) AAS
>>279
・信用口座では信用で買ったものしか売れない、現物で買ったものを信用口座で売ることはできない
・現物口座では現物しか売れないから信用で持っているものは売れない、ただし信用口座で買ってから現引きするとそれは現物を買ったことになるから信用口座ではもう売ることはできず、それは現物口座で売るこ
282: 2018/06/11(月)20:43 ID:5OBnLKg/(3/7) AAS
>>273
誰がどの株を保有して、どの株が上場したら、なにの評価額が変わるっての
漠然としててそのままじゃ何も答えられないよ
もうちょっと詳しくかかないと意味が分からないです
283
(1): 2018/06/11(月)20:57 ID:FtbaMeIk(1) AAS
>>280
先日、制度として大丈夫になったことで決着ついただろw
後釣り宣言したの忘れたのか
284: 2018/06/11(月)21:06 ID:5OBnLKg/(4/7) AAS
俺も見てて覚えてるから貼りますね
前スレ

597 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/05/24(木) 21:56:52.56 ID:0F8EyCNb [3/5]
みごとに釣られましたね〜、みなさんww
ご苦労様でしたww

ところで、無知丸出しのレスにマジレスするの、そんなに楽しいですかwww
285
(1): 素人10万 2018/06/11(月)21:13 ID:8Y5TGhpf(1) AAS
>>276
ですですです

15:00の出来高が万単位になってまして(・_・)待った方かいいのか早めに買った方かいいのかと迷ってまして
286
(1): 2018/06/11(月)21:14 ID:njvA172w(6/8) AAS
>>283
なんで俺にアンカついてんの?
287
(1): 2018/06/11(月)21:18 ID:5OBnLKg/(5/7) AAS
>>286
制度が変わったから、決済すればチャラになる証券会社しかもうないんだよ
増えたなんて表現はあたらない
また後釣り宣言でもしてろよ、自分の間違いを認められないキチガイは
288
(1): 278 2018/06/11(月)21:18 ID:9EKD0f0O(2/2) AAS
>>279
>>281
では432円はどう説明します?
何をどうした時の手数料ですか?
289
(2): 2018/06/11(月)21:32 ID:5OBnLKg/(6/7) AAS
>>288
この証券会社のネット信用取引口座を開くと、信用取引と現物取引をすることができる
信用取引をやれる人も、現物取引をすることもあるので、
現物取引をする際の手数料として432円とも書いてあるだけ
信用取引もできる口座で、ただ現物取引をしてるだけなので、信用取引とは関係が無いことだよ

普通の証券会社だと現物取引をできる口座を開いて、信用取引がしたかったらオプション的に申し込みし、
信用取引もできるようになるってパターンで、
これだと現物取引も信用取引もあるんだなって分かりやすい

モルガンスタンレーとかいう外資も入ってるから、なんか考え方が違うんじゃね
290
(1): 2018/06/11(月)21:32 ID:njvA172w(7/8) AAS
>>287
>>決済すればチャラになる証券会社しかもうないんだよ

あんた、決済で済む制度改革がどこが出した改か知ってる? 知ってたら言ってみ
そしてその改革は強制かい? 従来いどおりをやる証券会社があってもかまわない制度改革になってるけどなあ、だから全部そうだとは言い切れないと思うが
291
(1): 2018/06/11(月)21:42 ID:5OBnLKg/(7/7) AAS
>>290
知らねえよ
後釣り宣言した過去の自分に聞けよ
292: 2018/06/11(月)21:44 ID:ybtyZFm7(2/2) AAS
明日中に返済すれば入金しなくても大丈夫ってことでいいの?
一応入金した
293: 2018/06/11(月)21:52 ID:GwG87Zu9(1) AAS
はい
294
(2): 2018/06/11(月)22:11 ID:nA16ybJY(1) AAS
クロス初心者ですが教えて下さい。
A銘柄を特定口座で成行の現物で買い、同じくA銘柄を間違えて
信用の一般口座の成行で売りました。
今度現渡する時には、一般口座ですか、特定口座になるのですか?
295: 2018/06/11(月)22:13 ID:8JpPn5tN(2/2) AAS
>>285
残念ながら別に珍しいことではない
なにしろ大引けで買う/売るという注文のしかたがあるので
他の日や他の株も見てみな...
296: 2018/06/11(月)22:22 ID:njvA172w(8/8) AAS
>>291
なんだ、ただのダボハゼ食いつきかw
その後釣りなんとかってもなによ? なんか2ちゃんの昔からいる あいつはこいつだ て脳内妄想者か?
297: 2018/06/11(月)22:23 ID:9wIhAUhl(3/3) AAS
先物説明のみなさんありがとうございます。
30レスぐらい前の。
298: 2018/06/11(月)22:26 ID:Mz8aLWrQ(1) AAS
>>294
特定の現物に一般の信用売は現渡しできない
299
(1): 2018/06/11(月)22:53 ID:4NnKIiTw(1) AAS
とある銘柄の信用買残が20万ありますが、1日の出来高が8万くらいです。売りは日計りだけです。
誰も買わないし、売らない。これはどう判断しますか?
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*