[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場2633【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787(1): (ワッチョイ 5fc1-wTEd [118.240.153.88]) 2021/11/08(月)01:04 ID:sITdaa/n0(2/4) AAS
>>781
逆指し値注文を入れて、購入価格から一定割合下落したら損切り
788(1): (アウアウウー Sa23-X/tY [106.181.100.74]) 2021/11/08(月)01:04 ID:UalG8cYXa(1/9) AAS
>>766
売り方と買い方は対になってて買い方はオプションの権利行使を放棄する事もできるけど売り方は権利行使されたら拒否できないという仕組みは結構重要
789(2): (ワッチョイ 5fec-l8e2 [222.4.53.150]) 2021/11/08(月)01:04 ID:PL3SoAIV0(2/5) AAS
明日マジどうなるんだろうか
でもテスラって暴落しようが暴騰しようが
指数との連動性低めな気がする
790(1): (オッペケ Sr33-F0m9 [126.156.135.167]) 2021/11/08(月)01:05 ID:1THw+Qa4r(4/5) AAS
こわくてSOXL手放してしまったけど正解だったのかな…
SOXSのマイナスを取り返したからよかったけど
791: (ワッチョイ 5fb1-p7yG [126.81.19.133]) 2021/11/08(月)01:05 ID:O6YZnMXH0(1) AAS
どっちにしろ、どうやって売っていくかも分からん段階でアホみたいに下がったとしたら、このタイミングでTSLA買わないのは馬鹿だとは思うが
792: (ワッチョイ 5fc1-wTEd [118.240.153.88]) 2021/11/08(月)01:05 ID:sITdaa/n0(3/4) AAS
日本と違って値幅制限ないからな 株価が半分になることもある
793(4): (ワッチョイ 5fd1-4uhe [60.38.118.86]) 2021/11/08(月)01:06 ID:C5kskR+J0(1) AAS
株主に聞くならともかく有象無象のツイッター民に投票にかけるってどういうことよ
利益相反にならんの?
794: (スップ Sd9f-6NgH [49.97.104.132]) 2021/11/08(月)01:07 ID:h4tsNqzyd(7/12) AAS
>>780
こないだもあんだけハーツがCM打ってるのに、実はレンタカー契約実はまだやねん発言もしてたし世界を振り回すのが好きなやんちゃな大富豪おじだよ…
795(1): (ワッチョイ ff73-mdQe [175.131.48.205]) 2021/11/08(月)01:07 ID:aDq99c+Q0(7/11) AAS
>>781
ザラ場開始後に寄り底で下がった状態から始まるかもしれないから、ある程度株価が戻ったら損切りするかどうかかも
株価が短期間で大きく上がり過ぎたのに買い過ぎたのであれば、リスク取り過ぎたツケが出てしまうのは仕方ないし
796(1): (アウアウウー Sa23-l6ZN [106.180.47.250 [上級国民]]) 2021/11/08(月)01:07 ID:Xkkn/MSSa(2/4) AAS
最近ガチで裏目に出すぎてて自分でもビビっとる
もう監視されてるとしか思えない
前回のTSLAフルポジ時も直後にイーロンにTweet爆弾仕掛けられたからね
797: (アウアウウー Sa23-X/tY [106.181.100.74]) 2021/11/08(月)01:07 ID:UalG8cYXa(2/9) AAS
値幅制限は世界一いらない機能だと思う
798: (ワッチョイ 7f83-yBa8 [133.201.9.129]) 2021/11/08(月)01:09 ID:siK41/6y0(6/9) AAS
CEOのキチゲが溜まってるかどうかなんて分からんからこればっかりはどうしようもない
799: (ワッチョイ df06-LG8f [210.237.240.79]) 2021/11/08(月)01:09 ID:D49gO9+h0(1) AAS
イーロン、ベゾス、アダムって最上位銘柄からミームまでめちゃくちゃになりそうな月曜日楽しみだな
800(1): (ワッチョイ 5fc1-wTEd [118.240.153.88]) 2021/11/08(月)01:09 ID:sITdaa/n0(4/4) AAS
>>790
正解だと思うよ
801(1): (スップ Sd9f-6NgH [49.97.104.132]) 2021/11/08(月)01:09 ID:h4tsNqzyd(8/12) AAS
>>789
時価総額FBと大差ないからな。FBが下落しても他の銘柄は特に影響なかった気がする。林檎とかMSFTが下落するとかなりの破壊力だけど
802: (ワッチョイ 5fec-l8e2 [222.4.53.150]) 2021/11/08(月)01:10 ID:PL3SoAIV0(3/5) AAS
>租税回避のために含み益を膨らましている富裕層に関する議論があるとした上で、提案を行った。
明確に政策に対する疑問提起なんだから Twitter でアピールするのは大正解
803: (アウアウウー Sa23-X/tY [106.181.100.74]) 2021/11/08(月)01:10 ID:UalG8cYXa(3/9) AAS
全部イエレンってやつが悪いんだ
804: (テテンテンテン MM1f-2gKx [193.119.166.119]) 2021/11/08(月)01:10 ID:M/3vCPKdM(3/8) AAS
株なんて雰囲気
2兆円の売りが入ると全世界が知ってる
雰囲気に乗るなら…売りだわな個人の持ってる数万円なんて
805: (アウアウウー Sa23-l6ZN [106.180.47.250 [上級国民]]) 2021/11/08(月)01:10 ID:Xkkn/MSSa(3/4) AAS
>>787
寄りでどれだけ下げるかですね
騙しで下げられるだけかもしれないし
806: (ワッチョイ 7f7d-wWYu [221.188.99.148]) 2021/11/08(月)01:11 ID:GlyPjhpP0(3/3) AAS
>>793
株主に聞いたら100%反対になりそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s