[過去ログ] 楽天証券 part178 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676
(1): 2023/11/06(月)22:12 ID:uYB5aBZ6(1) AAS
こんな大相場の日に障害とかマジかよwwwwwwww
677: 2023/11/06(月)22:47 ID:T/6f/kqU(1/2) AAS
>>669>>670
みずほ銀行トップと三木谷社長が同級生で同じ学校の学友ちゃうかった?
その学友の兄が、妻の元夫殺害疑惑を週刊誌に追い掛けられてる議員で、
再捜査が受理されたんじゃなかったかな?
誤情報かもしれんから気になる人は調べてな。
678: 2023/11/06(月)22:49 ID:T/6f/kqU(2/2) AAS
ごめん、話逸れたまま投稿しちゃった。

だから、みずほ頭取と三木谷社長とが健在な内は一蓮托生で何が何でも
共倒れは避けるはず。
裏返せば、どちらか又は両方とも去ったらヤバい事になるって事。
679
(1): 2023/11/07(火)01:17 ID:VuA9kIJF(1/6) AAS
三木谷は菅義偉前総理にプラチナバンドの貸し出しを確約されてたのに、プラチナバンド基地局に立ったの450億円しか投資しない理由は、大株主の中国テンセントに楽天モバイルをプラチナバンドと一緒に売却するつもりだからじゃないの?
680: 2023/11/07(火)01:25 ID:tGSsaYUi(1) AAS
>>676
大相場だからこそシステムに負荷が掛かって落ちたんだろ
知らんけど
681: 2023/11/07(火)05:07 ID:zu29Yqd6(1) AAS
楽天キャッシュでかぶミニを買うには、どんな操作をすればいいのでしょうか?
682: 2023/11/07(火)07:42 ID:xfhpamQD(1/2) AAS
投信だけやろ
683: 2023/11/07(火)08:55 ID:KO5oV7mN(1) AAS
マケスピのnanoって、制度か一般の区分しかないが

一般信用のいちにち、14日、無期限の区分が
新建で付けられないクソ仕様か???

いちいちwebからか、マケスピ本体の信用新規注文から
区分に☑して注文しないとダメなのか
684: 2023/11/07(火)10:28 ID:zPBwklwe(1) AAS
Rクロスの負担がやばいらしいなゼロコースだけ取引できないとかありそう
685
(7): 2023/11/07(火)14:20 ID:2OlGKOmF(1/3) AAS
楽天ブックスに続き…楽天マガジンのマネー雑誌が読めるようになるって。
いくつか条件クリアが必要みたいだけど。月に3誌まで。

画像リンク[png]:i.imgur.com
外部リンク:www.rakuten-sec.co.jp
686
(1): 2023/11/07(火)14:23 ID:dQnXZzN/(1) AAS
>>679
単に金がないからだよ。この3年を確実に乗り切りたいのだろうから、
687
(1): 2023/11/07(火)14:27 ID:3o9ohgCg(1) AAS
でみんなは楽天オルカンと楽天S&P500は買うの?
688
(1): 2023/11/07(火)14:33 ID:HeUkzA60(1/2) AAS
>>685
最新の本に加えて雑誌も読めるの、ほんと助かる-。
>>687
新NISAに全力+iDeCoで行く-!その2つ以外に更に余裕ぶんは普通の投資信託で買うかな。
689: 2023/11/07(火)14:48 ID:VuA9kIJF(2/6) AAS
>>686
来年はもっと金がなくなって、
再来年はもっと金がなくなって、
大株主の中国テンセント(中国軍)に楽天モバイルを売却するつもりなんだろうね。
690
(1): 2023/11/07(火)15:04 ID:TQ73xWce(1) AAS
2023/10/27〜11/6の間で
emaxis slim S&P500 +4.88%
楽天S&P500 +4.81%
たった1週間ちょっとなのに0.07%差、時間が経てば経つほどこの差は多分開いていく
それを捨てて年0.0341%のポイントを優先するならご自由にどうぞ
691
(1): 2023/11/07(火)15:37 ID:2OlGKOmF(2/3) AAS
>>688
あ!もう設定できるのか!
信託報酬率とポイント還元率の比率は楽天・S&P500のほうが良いんだっけか。
692
(1): 2023/11/07(火)15:44 ID:HeUkzA60(2/2) AAS
>>691
できるよー!楽天S&P500だと手数料の36%くらいがポイントになる!やほー!
楽天オールカントリーなら30%くらいかなー。
693: 2023/11/07(火)16:22 ID:VuA9kIJF(3/6) AAS
>>690
正論!!
694: 2023/11/07(火)16:28 ID:VuA9kIJF(4/6) AAS
>>685
知らなかった。NISA口座を楽天に残すのか悩む。
695
(1): 2023/11/07(火)16:52 ID:2OlGKOmF(3/3) AAS
>>692
楽天S&P500いっときますか。
設定しようと目論見書を見ているけど、インデックスながらにストックレンディングするのね。そして一部リスク回避のためのデリバティブあり(σ・∀・)σゲッツ!!
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s