[過去ログ] 楽天証券 part179 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 2023/12/05(火)21:27 ID:41SQr2j6(1) AAS
いつ改悪されるかの不安と戦う覚悟が必要だからな
楽天POSAカードもいつまで売ってくれるかわからん
632(4): 2023/12/05(火)22:00 ID:I6C7TmmP(1) AAS
「楽天プラス」シリーズの投資信託のページが更新されてたね
・「最安ファンド」に新ファンド登場&残高ポイント対象!
楽天・オールカントリーは、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.0391%に!
楽天・S&P500は、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.049%に!
楽天・先進国株式は、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.055%に!
楽天・日経225は、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.079%に!
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
633: 2023/12/05(火)22:13 ID:HPrOYBla(1) AAS
楽天VTI…
634: 2023/12/05(火)23:09 ID:3Grt58UX(1) AAS
もっと早くから本気出してれば客減らなかったのにな
635: 2023/12/05(火)23:11 ID:Wx8c9bJC(1) AAS
毎日積立できるようになるなら2025年NISA戻りたい
636: 2023/12/05(火)23:17 ID:zAn073HK(1) AAS
どうせすぐ改悪する
637: 2023/12/05(火)23:27 ID:8GvxNW2y(1) AAS
UFJに200万、SBIに70万、楽天銀行に15万入れてんだけど
やっぱり楽天をまず100万にしたほうがいい?
638: 2023/12/05(火)23:30 ID:a4auhHNJ(1) AAS
NASDAQ100とかで出せば注目されるのに
日経だの先進国だのもう間に合ってる投信いくら出しても大して意味ないでしょ
639: 2023/12/05(火)23:49 ID:70yX5k+S(1) AAS
どうせ改悪するからslimでええよ
640(1): 2023/12/06(水)00:06 ID:lbHk3QIH(1/2) AAS
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
外部リンク[html]:fgrd.bubendorf.net
641: 2023/12/06(水)00:09 ID:cVEsptz2(1) AAS
>>640
くどい!!
642: 2023/12/06(水)00:31 ID:NjkXmB2P(1) AAS
同じ事毎度SBIスレにも貼ってるのなんなん
643: 2023/12/06(水)00:41 ID:A7AWD7O+(1/2) AAS
これポイント積立の設定方法がわからんな
今年からの引き継ぎで1か月1ポイントずつ積立されることは変わらないようだが
その1ポイント分はクレカ積立分から引かれるのか、キャッシュ積立分から引かれるのか、証券口座積立分から引かれるのか
その指定ができない
644(1): 2023/12/06(水)00:42 ID:5hMNCO9o(1) AAS
旧NISA途中から始めた初心者です。
今年2月開始の増額設定(33333円+6667円)で、11月27日時点で現在満額40万いってたんですが、11月13日に12月分として33333円が楽天キャッシュが引き落とされてるんですよね。そして、同日に新NISA移管によって自動で積立設定が解除されている状況です。
簡単に言うと、積立10回で完結するところ11回の引き落としが行われていると思います。オートチャージによるものではなく、また類似した状況をX、よくある質問で見つけられませんでした。有人チャットは繋がらないので時間ある時に電話しようと思いますが、なにか情報があれば教えていただきたいです。
645(1): 2023/12/06(水)01:27 ID:CvbtQsmn(1) AAS
証券会社単独で1000万口座を突破したのは日本初らしい。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
646: 2023/12/06(水)02:53 ID:1A3y9VvG(1/2) AAS
新NISA開設予定数の方が気になります
647: 2023/12/06(水)03:20 ID:bRvPlpr2(1/4) AAS
>>630
楽天グループがみずほ銀行の担保に入るだろうから、数年後には、グループ子会社たちの楽天ポイント商圏もみずほ銀行のものになるということだろ
648: 2023/12/06(水)07:19 ID:tHV3jN64(1) AAS
>>644
発注予定だった日に発生がエラーになってその翌日以降に返却されるのでは
649: 2023/12/06(水)07:33 ID:3bax4mK2(1) AAS
>>645>>632
うおおおおおとおおおおおおお!
すげーーーーーーーーーーーー!
650: 2023/12/06(水)08:53 ID:1HeD9521(1) AAS
高齢者3割負担、対象拡大を検討 医療費、金融資産も考慮 [蚤の市★]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s