[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告36■【投資】■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): テスタの本名=永井崇久 2024/04/07(日)13:05 ID:wxDTvG7T(1) AAS
このスレは株に関する税金について語り合うスレです。他の税についてはそれぞれの板でおながいします。板違いの話題はそれぞれの板やスレでおながいします。

前スレ
■【税金】■【株式】■ 確定申告35■【投資】■
2chスレ:stock

■よくある質問
Q1.確定申告すると、いくら還付されますか
A1.確定申告書等作成コーナーで入力。還付されるのは所得税で、住民税は税額が決定後(6月頃)に、控除(還付・充当)される。
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp

Q2.国民健康保険料等の影響
A2.所得税と住民税で異なる課税方式を選択する。住民税の納税通知書が送達されるまでに、住民税の申告書を提出すること。※令和5年度(2023年度)まで
省37
983
(1): 2024/12/29(日)18:26 ID:HQcuvFBA(1) AAS
毎年面倒で外国株配当の確定申告していないのですが年収750万だと
総合課税、申告分離課税どちらでやった方が得ですか?
外国で税金が取られている配当は年間60万程です
984: 2024/12/29(日)22:15 ID:QZsZIltO(1) AAS
>>983
国税庁サイトの確定申告書等作成コーナーで入力してみて、総合課税と申告分離課税のどちらを選択した方が得になるか確認するのが手っ取り早くて確実
毎年確定申告していないなら令和2年分から令和5年分も遡って申告可能
985: 2024/12/29(日)23:28 ID:xRMoM9x0(1) AAS
一般受けするようにしてる煽り屋がいると錯覚していただきます。
その2人が軽いけがをしました。
女なんでも着けてたんだし悪質だぞ
986: 2024/12/29(日)23:28 ID:cDiN7YP1(1) AAS
試合出れねーぞ
しかし
体重減少も多分
ヒロキファンだ
それは良くないのに
987
(1): 2024/12/30(月)01:06 ID:e+NpYWWy(1/2) AAS
よくわからないのですが、
例えば、去年株損失1000万で確定申告済み、今年利益500万の場合、いくら節税できますか?
節税できるとして、普通申告を選択した場合
市から会社に通知される住民税額が減る?
それとも、通常通り毎月給与から住民税が引かれて、自分で市に毎月還付手続きするのでしょうか???
988
(1): 2024/12/30(月)02:18 ID:dfrFYkjT(1) AAS
>>987
所得税 500万×15.315%=765,750
住民税 500万×5%=250,000
今年の利益500万から所得税と住民税が源泉徴収されていれば、普通徴収を選択しても市から会社に通知される住民税額が25万減る
989: 2024/12/30(月)08:58 ID:e+NpYWWy(2/2) AAS
>>988
ありがとうございます。
ということは、普通徴収てあっても、今後毎月給与から差し引かれる所得税と住民税で調整されるという解釈で良いでしょうか?
給与引落の税額がほぼゼロの月がある、と。
普通徴収選択でも会社にはバレる、と。
このような赤字申告のケースで特別徴収と普通徴収と何が違うのでしょうか。
会社に知られない方法はありますか?
990
(1): 2024/12/30(月)09:36 ID:da+cW76O(1) AAS
会社をやめる
991
(3): 2024/12/30(月)10:53 ID:mNJicxVJ(1/2) AAS
普通徴収や特別徴収の選択はあくまで徴収の選択であって、還付には無関係
何としても会社に知られたくないなら源泉徴収なしの特定口座で取引するか
確定申告を来年はせずに給与からの住民税徴収が終わった再来年の夏以降にする
992: 2024/12/30(月)13:43 ID:IJnBg/Ve(1) AAS
>>991
非常にためになるお話しで、勉強になりました
993: 2024/12/30(月)17:24 ID:nj/SYqUZ(1/3) AAS
>>991
非常に勉強になります。
当方、全て特定口座で取引していますが、繰越控除して今年利益が出たケースでは会社にバレないのでしょうか?
市役所で普通徴収手続をすれば(又は特別徴収でも結果は同じ?)、指定口座(例えば証券会社の口座)に還付されるということでしょうか?
再来年の夏以降に確定申告ということでしょうか?市役所での手続?
その場合、具体的にどのような形で税金が返ってくるのでしょうか?指定口座に還付されるのでしょうか?
994: 2024/12/30(月)17:33 ID:nj/SYqUZ(2/3) AAS
>>990
それができたら一番イイですねw
会社に知られると変な詮索されたり仕事でミスがあると、株取引してるからだ!などと言われかねない。
額が大きいと通院費などの医療費控除とは考えられないでしょうし。
995
(1): 2024/12/30(月)17:44 ID:nj/SYqUZ(3/3) AAS
会社勤めの方にとっては、赤字申告した翌年、◯月給与分税金ゼロ、はよくあることなのでしょうか?
会社に理由を聞かれたら、「株で損失出しまして」とか、上司が怖い・・
996: 2024/12/30(月)18:33 ID:oDEfHlM1(1/2) AAS
>>995
翌年の給与の税金が0になる? 何のこっちゃ?
分離課税の純損繰り越しはその所得の翌年分が相殺されるだけだぞ
997: 2024/12/30(月)18:47 ID:mNJicxVJ(2/2) AAS
確定申告は3月中旬までの申告期間に限らず5年間できます 納税申告と異なり還付申告の場合ペナルティはありません
住民税の還付金がある場合、確定申告後3カ月から半年程で役所から封書の通知が届き、振込口座等を記入して返信することになります

注意すべき点としては繰越は年順に確定申告することが条件になっていますので
令和7年所得分の確定申告を令和6年所得分より先にしないことです 先にすると繰越できなくなります
998
(1): 2024/12/30(月)19:32 ID:l9oC7gOY(1) AAS
>>991
再来年の夏に還付申告した場合、再来年度の住民税から引かれて会社にバレるというようなことはないのでしょうか?
999
(1): 2024/12/30(月)21:08 ID:oDEfHlM1(2/2) AAS
>>998
過年度分の還付は現金還付です
1000: 2024/12/30(月)21:54 ID:p3eedSMd(1) AAS
>>999
所得税と住民税の課税方式が統一された昨年分からできるようになったんだね
一昨年分までは再来年の夏以降に申告したりしたら住民税納税通知書送達後になって繰越控除できなかったしね
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 267日 8時間 49分 45秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.491s*