[過去ログ] 【1605】INPEX vol.3 【インポックス】 (614レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 2023/12/12(火)16:13 ID:5hok9EBe(1) AAS
原油上がるか?
イエメンからの巡航ミサイルがタンカー直撃、死傷者なし=米当局者
12/12(火) 11:59配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
596: 2023/12/12(火)20:59 ID:fMJI1lR5(1) AAS
高値で買えないなー
もうちょっと下がらないと
597: 2023/12/13(水)07:28 ID:PZfvRpDT(1) AAS
1800まで逝きそうな感じしてきたか
目標株価2900円は夢のまた夢か
598: 2023/12/13(水)16:44 ID:3akJs5qE(1) AAS
1605 INPEX
現在値 1,883.0
前日比 -38.0(-1.98%)
599: 2023/12/13(水)17:01 ID:kZXFB9uS(1) AAS
また長い長い眠りにつきそう
600: 2023/12/13(水)17:42 ID:bFI7D9UV(1) AAS
【急募】INPEXの復活する方法😭
601: 2023/12/13(水)18:07 ID:HguakKt3(1) AAS
1月末に10%の株式を焼却するんだから、放っておけば上がるよ。INPEXは原油価格に業績が左右されやすいけど、これから世界で始まるブロック経済型社会で原油価格が下がっていくとは思えない。
602: 2023/12/14(木)20:23 ID:dTuvjMuV(1) AAS
大変なことになりましたね
今年つけた高値の更新は一体数年後でしょうか…
603: 2023/12/15(金)08:58 ID:sUJc5Ahv(1/2) AAS
もう来ないよ😉
604: 2023/12/15(金)09:39 ID:sUJc5Ahv(2/2) AAS
悲観過ぎたか
INPEXちゃんを信じるよ
605: 2023/12/15(金)14:20 ID:3wnX4xiq(1) AAS
一瞬インポテンツ治ったかと思いました
606: 2023/12/15(金)18:58 ID:4QnqlTqp(1) AAS
IEA、24年の石油需要予測引き上げ 米経済見通し改善で
12/15(金) 8:01配信 ロイター
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[ロンドン 14日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)は14日公表の月報で、2024年の世界石油需要の見通しを日量110万バレル増とし、従来予想から13万バレル引き上げた。
米経済の見通し改善と原油価格の低下を理由に挙げた。
13日閉幕した国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)は化石燃料からの脱却を進めることで合意したが、月報は目先の石油消費が堅調に推移する見通しを示した。
ただ、石油輸出国機構(OPEC)は13日付の月報で24年の世界石油需要を225万バレル増と予想しており、IEAと大幅な開きがなおある。
IEAは24年需要予測の上方修正について、先月の月報と比べて経済成長率見通しがやや改善したためとし、経済の「ソフトランディング(軟着陸)が視野に入りつつある米国は特にそう言える」とした。
価格低下が「石油消費のさらなる押し上げ材料になる」とした。
省2
607: 2023/12/19(火)15:35 ID:GmX/1jX3(1) AAS
1605 INPEX
現在値 1,918.5
前日比 +26.0(+1.37%)
608: 2024/01/22(月)14:13 ID:dWHwdwnS(1/2) AAS
原油小幅下落、リビア最大の油田が生産再開−ブレント78ドルに向かう
Elizabeth Low
2024年1月22日 10:34 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
アジア時間22日の原油先物相場は小幅下落。石油輸出国機構(OPEC)加盟国のリビアが自国最大の油田で生産を再開した。これは世界的に供給を増やす要因で、紅海の緊張が引き続き物流を混乱させるとの懸念より意識された。
原油価格の国際指標である北海ブレントは1バレル=78ドルに向かって下落した。ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)は73ドル強でほぼ横ばい。リビア国営の石油会社ナショナル・オイルは、日量約27万バレルを生産していたシャララ油田の生産が、3週間の操業停止を経て再開されると発表した。
北海ブレント原油先物3月限はシンガポール午前7時58分(日本時間同8時58分)時点で0.3%安の78.36ドル。WTI原油先物2月限は0.2%高の73.57ドル。
609: 2024/01/22(月)16:24 ID:dWHwdwnS(2/2) AAS
原油小幅下落、リビア最大の油田が生産再開−ブレント78ドルに向かう
Elizabeth Low
2024年1月22日 10:34 JST
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
アジア時間22日の原油先物相場は小幅下落。石油輸出国機構(OPEC)加盟国のリビアが自国最大の油田で生産を再開した。これは世界的に供給を増やす要因で、紅海の緊張が引き続き物流を混乱させるとの懸念より意識された。
原油価格の国際指標である北海ブレントは1バレル=78ドルに向かって下落した。ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)は73ドル強でほぼ横ばい。リビア国営の石油会社ナショナル・オイルは、日量約27万バレルを生産していたシャララ油田の生産が、3週間の操業停止を経て再開されると発表した。
北海ブレント原油先物3月限はシンガポール午前7時58分(日本時間同8時58分)時点で0.3%安の78.36ドル。WTI原油先物2月限は0.2%高の73.57ドル
610: 2024/01/29(月)18:00 ID:n/4964Oi(1) AAS
英操業の石油タンカー炎上 中東のアデン湾、フーシ派攻撃
2024/01/27 06:47
外部リンク:www.sanspo.com
611: 2024/02/17(土)10:36 ID:hB4wgs0W(1) AAS
INPEX
1,998 JPY
+66 (3.39%)
612: 2024/02/21(水)15:13 ID:NVzIKs8g(1) AAS
1605 INPEX
現在値 1,980.0
前日比 -39.0(-1.93%)
613: 2024/02/22(木)15:12 ID:CKEUWDkj(1) AAS
1605 INPEX
現在値 2,016.5
前日比 +36.5(+1.84%)
614: 2024/02/26(月)16:23 ID:GnHUCrIR(1) AAS
1605 INPEX
現在値 1,984.0
前日比 -32.5(-1.61%)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.518s*