[過去ログ] 【8306】三菱UFJ FG Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679: 2022/09/24(土)07:56 ID:jhlQ3bpK(1) AAS
700円で買おうと思ってたけど落ちる様子無かったから買っちまったわ
680: 2022/09/24(土)08:26 ID:8GBCeJw/(1/2) AAS
銀行株が権利落ちがどうのって場合じゃなくなってきたねぇ
月曜はみるのやめようかな…落ち込みそう
681: 2022/09/24(土)10:04 ID:djFRGcl+(1) AAS
やっと下放れしたか、500タッチまでは1年かけて下がるだろうな
682: 2022/09/24(土)10:30 ID:8GBCeJw/(2/2) AAS
売り煽って安く買いたい奴がいるね
683: 2022/09/24(土)10:53 ID:mYAlZ0be(1) AAS
もうラメラ…
684: 2022/09/24(土)11:21 ID:Wy/HTSMj(1/2) AAS
平均760円の4,500株
権利最終日には助かるよね?
685: 2022/09/24(土)11:28 ID:t+vC3SLw(1) AAS
焦らないことです
686: 2022/09/24(土)11:35 ID:Wy/HTSMj(2/2) AAS
月曜、朝一に全部手放すかも、、、
687: 2022/09/24(土)12:12 ID:fV1G3Y0J(1) AAS
600円は切りそうやな
688: 2022/09/24(土)12:25 ID:Gb5/8p7K(1) AAS
740円で10万株買って、一時400円以下まで下がったけど、6万株ナンピンして、何年かして戻ったわ。配当分が結構な儲けになった。
689: 2022/09/24(土)12:41 ID:Fk06+yyP(1) AAS
金貸しが上がるって他に魅力的なもんないからなの?
690: 2022/09/24(土)12:48 ID:U6uM2c6x(2/2) AAS
何が悲しいって長期金利3.8%で696円に落ちたこと
長期金利2.4%で830円だったのにね
ADR+10円としても月曜日706円だから権利日720円無理かな
691: 2022/09/24(土)12:58 ID:cifLehPg(1) AAS
でもここでADRが当てになった試しがない
692: 2022/09/24(土)13:25 ID:VqB3cyGM(1/2) AAS
3月のように盛り返して高みまで行くかもしれないし
安くなったら買い増すだけやで
最近は底と思ったとこより更に下がるから余裕持って買っている
693: 2022/09/24(土)13:38 ID:ig6YCXAj(1) AAS
ADRは占い
694: 2022/09/24(土)14:01 ID:CxKKFhNl(1) AAS
安く買って高く売る
希望しかない
695: 2022/09/24(土)14:31 ID:VqB3cyGM(2/2) AAS
ここの銘柄はイライラする事が多いし安い時に買い叩いて高くなったら売っ払ってストレス解消している
696: 2022/09/24(土)14:34 ID:aEC6ad8t(1) AAS
どう考えても週明はGUだろ。長期金利何パーだと思ってんだ。
697: 2022/09/24(土)15:50 ID:X990hBbM(1) AAS
米銀が4~5%急落したから長期金利だけではGU厳しいんじゃね
698: 2022/09/24(土)16:05 ID:jnjTsuK7(1) AAS
日経が上がっても、マイ金ではメガバンは無理と言われ
金利が上がれば上がるでダス日経に同調して下げ…orz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s