[過去ログ] 【7974】任天堂650【Nintendo】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568(1): 2022/10/25(火)09:12 ID:Etj9a7K3(3/9) AAS
キーエンス 50240から癖幅7あげた
50920で現物ヘッジ
過去問をしんじてみる
569: 2022/10/25(火)09:25 ID:Etj9a7K3(4/9) AAS
>>568
50320
50420
延べ1000株利確返済
窓開け上昇後凹みでも よりより上でひけた
2005年同日
評価する株だし現物安くて買った途端上がる日に買い希望
決算あるし それまでは基本株1996年買ったのくらいで
省2
570(2): 2022/10/25(火)09:32 ID:Etj9a7K3(5/9) AAS
2005年作ったとたん上がる前においた基礎レポ
まあ ど地味に今日もあげてはいる
ごくご参考レポート復習
文体 学生時代から変わんないよね
2005年11月18日 (金)
EMシステムズ(4820)
昨日の決算発表で注目されるのがEMシステムズだ。
まず増額修正の幅が大きい。 売り上げは86億円から93億円と前年度比28%増、経常利益は7.1億円から10.9億円と前年度比2.3倍となっている。その結果一株利益は55円から80円へ修正された。 増額修正の内容も強い。薬価改定、国民医療費の抑制が国家的な懸案になった今、これまで合理化が進んでいなかった薬局業界の経営合理化が一気に進み始めた。もはや 非合理的な経営を続けていては生き残れなくなった薬局が一斉に合理化投資に踏み出した。EMシステムズにとっては既存システムの更新 新規需要が拡大し 大幅増額修正につながった。 今回の増額修正は上期の上振れ分を乗せただけで下期は変えていない。下期も好調な環境が続くため再度の大幅修正が見込める。ソフトシステムの売り上げが増えれば利益は一気に拡大する。利益率の更なる改善を伴う利益成長になろう。株価は会社側の一株利益80円予想ベースで15倍。 我々の予想100円ベースで12倍。 最低20倍で買うと株価は1600円から2000円の水準をベースに上昇が見込める。上値を追うべきと考える
2005年12月19日 (月)
(続) EMシステムズ (4820)
省15
571: 2022/10/25(火)10:45 ID:Etj9a7K3(6/9) AAS
2005年11月25日
12,830
12,970
12,790 ◆
12,970
20,000
1,297
2005年11月24日
12,990
12,990
省23
572: 2022/10/25(火)10:59 ID:Etj9a7K3(7/9) AAS
過去120日の平均値 現在の位置
安値から高値 高値から安値 安値から高値 高値から安値
日柄 14日 9日 2日 6日
値幅 613円 -521円 10円 -213円
キーエンス いったん下げ極地日でいったん反発感
新規に今投資で買う気なし
まさに場前の今日はもみあいを多少派手目にやっている
決算でてからでいいなあ 最高益で100万さげて<何故だ>投稿をみてきた企業
成長期はキーにお電話声で決算わかる翌日10:30まで買い気配
株主名簿確認でのおこたえ
省4
573: 2022/10/25(火)11:09 ID:jYI904jQ(1) AAS
今日午後から上に飛ぶぞ
574: 2022/10/25(火)11:39 ID:EFvGuiHq(1) AAS
分割して面白くない株になったな
575: 2022/10/25(火)12:05 ID:Etj9a7K3(8/9) AAS
2007年11月79200円から階段下でも楽しかった1000株時代
2008年1月10日
60,900
61,900 40万円幅で利確 10日が公的買時代 前日買 公的に買っていただく。
60,000
60,000
48,900
6,000
2008年1月9日
57,500
省9
576: 2022/10/25(火)12:10 ID:8dUKwHl6(1) AAS
おで6
577: 2022/10/25(火)12:33 ID:/H5sBN6B(1) AAS
とにかく下げたいんだな 疲れたわ
578: 2022/10/25(火)12:44 ID:LHjg4HFt(1) AAS
日経平均採用でもダメ
分割でもダメ
もう何やっても上がる気しないな
なんでこんな不人気株になったんだろう
579: 2022/10/25(火)13:31 ID:AM9aB6M9(1) AAS
5000切るまでは不人気とは思わない
580: 2022/10/25(火)13:49 ID:Etj9a7K3(9/9) AAS
>>531
株式コード3328 前日比4%高
2725円で
2250円を利確した
また下げたら買おう
何十年もつきあってきた任天堂キーエンスエレクとは違うし
EMの決算今年分知りませんレポートは2005年
7957フジコピアン今年も配当いただきます
PER8、PBR0.26
PBR0、1の2011年買ったままただ持っている人気なしどこでない株
省26
581: 2022/10/25(火)20:54 ID:quVwjL7A(1) AAS
ゲームと高い認知スキルに関連性か-子供の脳スキャン解析した米研究
テレビゲームを1日3時間以上する子供はゲームをしない子供に比べ、記憶力と衝動制御のテストで
好成績だったことが、24日発表された研究結果で分かった。
頻繁にゲームをする子供は、認知力を要するタスクに関連する脳の前頭部で活動が多く血中濃度も高かった。
一方、視覚と関係のある脳の部分の活動は鈍かった。こうした結果はゲームと関係している可能性があるが、科学者は
因果関係の存在に言及することは避けた。そもそもこれらのテストで良い成績を収めた子供はゲームで遊ぶことを
選択する傾向があるとも考えられるという。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
582(1): 2022/10/26(水)08:59 ID:8iT0hvAl(1/7) AAS
2005年10月26日
27,000.03 寄り 少なくとも窓上げ上昇したらキーエンスは2005年に近い
2005年10月25日
26,609.99
26,880.02
26,549.99
26,750.01
47400で機関が買い戻し開始
47300で買った分はそろそろかなの短期
任天堂にボラがあればね
583(1): 2022/10/26(水)09:06 ID:8iT0hvAl(2/7) AAS
>>582
51480 で 昨日引け過去問信じ買ったキーエンス利確
50300買
基本は持続
空売りは明日あたりからでいい気がする
貸借買重すぎ
任天堂1%高ね
584: 2022/10/26(水)09:09 ID:eDg9lYdd(1) AAS
今日は元気ええな!
無限に上げろ!
585: 2022/10/26(水)10:28 ID:8iT0hvAl(3/7) AAS
>>583
キーエンス
機関が37400円から万株で買い戻してきた
この買い戻し時期一致
09:04
私が利確した51480円が今現在高値
機関は51300円で売ってきた又は売りを作ってきた
51480からヘッジをつくり
現物は現在の2500円程度
ヘッジ外すも
省7
586: 2022/10/26(水)10:42 ID:8iT0hvAl(4/7) AAS
理三現役合格は任天堂ゲーム大好きが多いですね
数学オリンピック1位の子も
駿台模試全国30位以内、塾にいかず試験だけで灯台合格
わたしごとですがぴちゅーぴかちゅーらいちゅうー
大人になっては母親の私とぴかちゅー実写版
記憶の見取り図が構築されるのか
ドーパミン仮説なのか脳内GABAなのか不明ながら教科書をみるとそのまま暗記
おいては子にしたがいブロコを溜めて4年で90倍
株主総会にアナリストが多くなりすぎたから売るといってその後利確が最高値
任天堂様ありがとうございます
587: 2022/10/26(水)10:47 ID:8iT0hvAl(5/7) AAS
Michel Eyquem de Montaigne
< Essais>判断力のない知識は無である
ゲームや将棋をやる子供って先を読む気がする
2003年1週以外あげたキーエンス水曜
売りをつくるときはなかなか下げないので今日は慣れない方以外は
>さげはじめてからと
投稿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s