[過去ログ] 【7201/7267/7211】日産自動車 35【日産+本田?/三菱自 連合】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 02/05(水)10:43 ID:ZMZbjTdo(1/5) AAS
シャープの惨状を具に見て
経産省が買収を認めるとは思えない

習近平に献上して、日本の自動車作りノウハウが中共に抜き取れるなら

日産をそのまま潰して解体したほうが百万倍マシ
103: 02/05(水)10:48 ID:ZMZbjTdo(2/5) AAS
厄介なお荷物背負わされタイタックになるところ

免れたのだから上がるの当たり前
112: 02/05(水)14:16 ID:ZMZbjTdo(3/5) AAS
ホンダの子会社化提案を拒否したら

シャープコース(鴻海が買収して習近平に技術、資産叩き売り)じゃなく

JALコース(全経営陣退陣、100%減資したうえ公的資金入れてスリム化の抜本改革)になるんじゃないか
118: 02/05(水)14:53 ID:ZMZbjTdo(4/5) AAS
Aホンダとの経営統合による共同持ち株会社⇒6月経営統合合意書の発効時の時効総額による統合比=> 日産株暴落

Bホンダによる日産の子会社化⇒ホンダTOBによるプレミアム期待=>日産株小幅高

Cホンダと日産の統合破談=>鴻海による日産買収=>鴻海TOBによる高プレミアム=>日産株急騰

D A&B破談、C経産省が難色で破談=>JALコース(全経営陣総退陣+100%減資、公的資金入れて新経営陣&株主による抜本再編)=>日産株紙クズ

さて、どうなるか
185: 02/05(水)22:16 ID:ZMZbjTdo(5/5) AAS
昨年11月時点で余命14ヵ月とされてたが

トランプ関税でメキシコ工場が使えなくなると、アメリカに新工場作るなど
新たな対策が急務となるから、それが日産単独では不可能だから

そこまで持たない気ガス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*