【7201/7267/7211】日産自動車 35【日産+本田?/三菱自 連合】 (422レス)
1-

1
(2): 02/01(土)20:53 ID:t6GjmI9r(1) AAS
外部リンク:www.nissan-global.com

株価
外部リンク[T]:finance.yahoo.co.jp
外部リンク:www.nikkei.com

日産新型車&モデルチェンジ
外部リンク:carmuse.jp

※前スレ
【7267/7201/7211】日産自動車 34【本田・日産・三菱自・ルノー 連合】
2chスレ:stockb
【7201】日産自動車 33【日産・三菱自・ルノー 連合】
省1
2: 02/02(日)00:27 ID:OCkL/6ZE(1/2) AAS
>>1

3: 02/02(日)15:33 ID:WYepmEmo(1) AAS
>>1
【7267/7201/7211】日産自動車 35【本田・日産・三菱自・ルノー 連合】
2chスレ:stockb
4: 02/02(日)20:07 ID:OCkL/6ZE(2/2) AAS
ルノーはもう外れるし
三菱自は経営統合を見送ったから

4社連合というのは、全くの的外れ
5: 02/02(日)22:12 ID:DfES16KD(1) AAS
スレタイこれだろ

【2317/7201】日産自動車35【鴻海・日産】
6
(1): 02/02(日)22:20 ID:JG+r/+46(1) AAS
鴻海やる気あんのか?
7: 02/03(月)06:44 ID:2Ju17v7/(1) AAS
鳴海だろ。アホか
8: 02/03(月)06:56 ID:f4va3wlf(1) AAS
今月中旬に結論は出る
9: 02/03(月)07:04 ID:nhqTjerD(1) AAS
よくルノーが引き下がったな
10: 02/03(月)09:09 ID:wdecPIkw(1/3) AAS
これはもうアレかもしれんね
11: 02/03(月)09:09 ID:wdecPIkw(2/3) AAS
-8%
12: 02/03(月)09:16 ID:TAIRpzaN(1) AAS
バカがよ
さっさとホンダに吸収されろ
13: 02/03(月)09:22 ID:wdecPIkw(3/3) AAS
ホンダ -6.66%
14
(1): 02/03(月)10:34 ID:LljsVHhu(1/3) AAS
何でメキシコ関税の影響が最も大きい日産が

米現地生産率が高く最も影響の小さいトヨタや、
着々と米国内で対応策を講じてるホンダより
マイナス幅が小さいんだよ

本来なら何の対応策も無くもはや安売りもできない日産だけダントツで下げだろ
15: 02/03(月)10:38 ID:Iv9S5nSS(1) AAS
ホンダはヒト・モノ・カネとも現地主義
宗一郎存命中に聞いた話だが
16: 02/03(月)10:50 ID:kjqlh1S/(1/3) AAS
>>6
コントか漫才のネタか? 拾う神で「鴻海」に吸収されてしまえば良いサ
国が技術の海外流出を阻止したのであれば国内ファンドでフランス投信から
日産株を買う、日産には買い戻す金がないことは皆知ってる

>>14
とっくに散々下げたからだろ
ウクライナ紛争が停戦になれば米国の在庫をロシアに輸出するとか
因みにロシアも車両は右側通行だけど右ハンドルの日本の中古車が
出回ってるとか(ハバロフスクとか)
17: 02/03(月)10:52 ID:kjqlh1S/(2/3) AAS
アンカーで間違いがあったので再度
>>7
コントか漫才のネタか? 拾う神で「鴻海」に吸収されてしまえば良いサ
国が技術の海外流出を阻止したのであれば国内ファンドでフランス投信から
日産株を買う、日産には買い戻す金がないことは皆知ってる
18: 02/03(月)13:35 ID:LljsVHhu(2/3) AAS
ホンダと日産
経営統合の方向性について2月中旬まで判断先延ばし
日産のリストラ策は不十分との見方 1/31 tbs
news.yahoo.co.jp/articles/9f3e5c2fef0f5fadf29536f73c83ca43a2e3532c

ホンダと日産の経営統合に向けた協議が難航。「日産のリストラ策が甘いから」との声も上がっている。
ホンダと日産は12月、経営統合に向けた協議に入り、1月末をめどに方向性を決めるとしていた。
しかし、両社は「今も様々な議論を進めている段階」として、2月中旬まで判断を先延ばしするとのことです。

ホンダ三部社長
「率直に申し上げれば、先ほども申し上げた通り、成就しない可能性もゼロではない」

経営不振に陥っている日産のリストラの実施が絶対条件となっているが、関係者によると、
省5
19: 02/03(月)14:24 ID:+bfcHFj4(1/3) AAS
383.6円でチャート完全に壊れた
出来高を伴って450円~550円に巨大なカベを形成

このままメキシコ生産に影響が出るようなら、6月までに337.6円を割り込むこともあるか
無配でこれだともう完全に塩漬けだ
600円台で去年のNISA枠で買ってるから諦めたわ
20: 02/03(月)14:30 ID:+bfcHFj4(2/3) AAS
メキシコ報復関税は自動車除外なのでせめて430円くらいは早期に戻ってほしいが
400円がリバ限界か
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s