[過去ログ] ニコニコ動画本スレッド Part693 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:17 ID:C5+tr6uG0(2/5) AAS
>>141
ありがとう
Chromiumってブラウザ入れて試してみます
145
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:19 ID:C5+tr6uG0(3/5) AAS
>>143
ありがとう
投稿が入れ違いました
狐の方が馴染みあるんでこちらにしようかな
146
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:23 ID:n957fq4B0(4/6) AAS
>>133
ニコニコapi使ってる専ブラ系ならdlはたぶん問題ない
俺の自作でも使えてる
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:34 ID:jG67i0zh0(1/2) AAS
UA偽装だと連続再生ができないんやな…
148
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:36 ID:uIHyeuPB0(2/8) AAS
>>136
FirefoxのMozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windowsのxpと98逆になってね?
生だと98にしないとならないのにXPになってる
149
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:43 ID:j9kr2Ja80(1/2) AAS
原宿終了させたのはコスト上の問題っていうのも嘘だったの?w
150
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:48 ID:MOZFhFE40(9/20) AAS
>>148
画像上とコピペでの記述が違うってことかな
Q&Aのほうは多分大丈夫だと思う

画像の方は後で直しときます!
ご指摘ありがとうございます
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:49 ID:owOqb23b0(3/3) AAS
>>138
どうやらその通りで、周りの表示が大きかっただけのようだ。サンクス。
もう少し画面が大きければ本当に文句はないんだが、それは我慢するわ。
152
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:52 ID:uIHyeuPB0(3/8) AAS
>>150
いや画像はただしいです。Q&Aのが逆になってる
動画の方は98でもXPでもいけると思うが生は98じゃないといけない
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:52 ID:nxGVglRCP(1/2) AAS
>>149
原宿作った人と、今いる銀座作った奴らとは能力に差がありすぎるんだよ
今いる面子で最良の物作ったらGINZAZが精一杯ってだけ
154
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:55 ID:qsftb+or0(3/4) AAS
ゲーム機のUAで確認した結果:

Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 3.55)
PS3: 生も動画も原宿にできる。

Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; Xbox)
Xbox360: どっちもGINZA

wii libnup/1.0
Wii: どっちもGINZA

Mozilla/5.0 (Nintendo WiiU) AppleWebKit/534.52 (KHTML, like Gecko) NX/2.1.0.8.23 NintendoBrowser/1.1.0.7579.JP
WiiU: 専用ページに飛ばされる
省2
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:56 ID:+GEPdu6R0(1) AAS
色々やるよりもニコニコからつべ中心に移行するのが一番いいよ
もうニコニコは終わりだろ
156
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)06:58 ID:MOZFhFE40(10/20) AAS
ブロマガの作りも酷いってレベルじゃないな
文字の大きさ変えるたびにspan要素がどんどん追加されてく

画像リンク[png]:i.minus.com
157
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)07:02 ID:MOZFhFE40(11/20) AAS
>>152
そっちか!
「ニコ生だけGINZAのプレイヤーにしたい」
って項目だから間違ってないと思う・・・?
なんか紛らわしくてごめん
158
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)07:20 ID:uIHyeuPB0(4/8) AAS
>>157
たびたび悪いが>>154さんも言っておられる
www.nicovideo.jp  Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows XP) で動画のみが原宿
live.nicovideo.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows 98) で生放送のみ原宿
ってURL分けておくと楽かな?
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)07:21 ID:yh8F1xyhi(1) AAS
>>156
Javascriptで検知させて
そこを書き換えればいいだけなのに
なーにやってるだ運営は
160
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)07:25 ID:qsftb+or0(4/4) AAS
>>158
それだったらどっちもいけるPS3つかって
どっちも→ nicovideo.jp Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 3.55)
動画だけ→ www.nicovideo.jp Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 3.55)
生放送だけ→ live.nicovideo.jp Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 3.55)

って事にした方が早いんでないかな
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)07:27 ID:7lvap+xc0(1/3) AAS
Chromeで原宿にする方法やってるんだけど、
動画の準備が完了する直前か直後あたりでそのまま固まってしまう

Stylishとかは止めてるしなんでだろう
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)07:32 ID:q1+vksL10(1/3) AAS
GINZAて百害あって一利なしだと思うんだけどな
運営が一番嬉しいのはプレミアムユーザーが増える事だろ?
銀座でユーザーが減る事はあっても増える事はありえ無いと思うんだが
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)07:32 ID:/d1A24lc0(1/9) AAS
UA弄るとNG共有できないっぽい?
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s