[過去ログ] ニコニコ動画本スレッド Part693 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:57 ID:xlvHdz+u0(9/11) AAS
>>63
どうなんだろうね
俺今回の変更でドワンゴという企業が何を得するのか考えてみたんだけど、
プレイヤー統合による短期的なコスト削減以外にあんま思いつかないんだよね
対費用的な意味で新プレイヤーの開発を上層部が必然としてたんなら、開発者はそりゃ必死でやってたんだろうけど、
この出来のプレイヤーでこんな風に強引に移行しても、企業にとって損にしかならない気がするんだけどなぁ
74
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:58 ID:U66Z8CWS0(5/6) AAS
>>73
開発部門は投入資金が全部無駄だったということになるから強行する理由にはなると思うが
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:58 ID:aXW0ee5c0(1) AAS
なんか急にニコニコの音量だけが音量バー弄ってないのにすげぇ小さくなったんだけど俺だけ?
その動画の仕様かなと最初は思ったんだけど今まで見てた奴も同じように小さくなってるし
iTunesで聞いたりとか他のサイトとかは普通に大丈夫なんだが
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:59 ID:dOF3m/xw0(1) AAS
PrestoのOperaならDragonflyのヘッダーの上書きで出来る
77
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:00 ID:2zFjPUOX0(5/6) AAS
>>73
運営は「五月蝿いプレミアムユーザーが少し減って 広告収入が増えるから問題ない」と思ってるだけじゃね?
実際はプレミアムユーザーが想定よりはるかに減って、広告する企業もそんなに増えないと予想するが
78
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:01 ID:xlvHdz+u0(10/11) AAS
>>66
ホントあの機能なんなんだろうねw
まぁユーザーの方を向いてない証明みたいなもんか
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:02 ID:MFsd78uK0(1) AAS
原宿に戻すと銀座のクソっぷりがよくわかる
80
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:02 ID:LtmUef+4P(5/6) AAS
俺「レスリング動画、新着一丁くれや。」
原宿「レスリング動画一丁!!」
運営「レスリング動画一丁!!」
俺「おう、やっぱうまい、はやい、最高や。はやく糞まみれになろうや」

俺「レスリング動画一丁、新着くれや」
銀座「レスリング動画一丁!」
俺「なんや、この小窓、こんなん付きだしいらんわはよ、だせや」
銀座「当店は些細なアップグレードを心がけておりまして」
俺「おう、そんなんええからはよ再生させろや!3クリックして固まるってなんやこれ!!!おう!」
銀座「当店は繋がりを重視してまして」
省3
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:03 ID:f1CdDpcq0(7/11) AAS
>>78
あんなんだったら、bgcolorで好きな色に変えられるぐらいでいいよねw
当然軽いし、黒ベースの方が好きなんで。
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:04 ID:1nFeOUWc0(1) AAS
>>80
申レN
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:06 ID:YH1TA08Q0(1) AAS
偽装したら本当に原宿になったwww
ニコ生のトップも軽くなってるような気がするな
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:06 ID:xlvHdz+u0(11/11) AAS
>>74
それにしても余りにもユーザーの声を無視しすぎだよね
ユーザーに望まれていない方向に開発費をかけたのならば、それは営利団体として向いてないんだと普通に思う

>>77
なんとなくそうなりそうな気がするね
あと、何度も動画を見る人ほど広告を消してしまう気がするんだよね
85
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:07 ID:GYpYMJ+S0(1/3) AAS
ニコ生メインだからいじるのはやめとくか
はやく軽くしてくれ いやまじで
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:09 ID:YZhhtpN9P(2/9) AAS
>>85
俺もニコ生メインだからこの為だけにChromeメイン乗り換えたくないわ
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:09 ID:KWW3iAFC0(1) AAS
情報間をスカスカにして縦に間延びさせるならせめて横に広げてほしい
動画周りを原宿みたいな感じにするなら左右が広告だろうが市場だろうがいいわ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:14 ID:rNCyv0TRP(2/5) AAS
やべえ原宿にしてから再生ボタン小さくて押しにくくなっちゃったわ〜w
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:14 ID:YZhhtpN9P(3/9) AAS
視聴ページで説明文や市場見ようと下にスクロールした時に
やたらと自己主張してる広告がうざい
プレミアムなのにこんな不快な広告挿入やめろや!
広告なんか右上しかクリックする気にならん
90
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:14 ID:VcCXn0pw0(5/9) AAS
ニコ生の登録タグの間隔は変わってないのに
ニコ動のほうは小学校低学年の教科書みたいに縦横の間隔あいてて
見にくい、マイリストとかのメニューも開いてる状態で間隔詰めたほうがいい
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:16 ID:3C4zAhJP0(2/2) AAS
>>55
ニコニュースの矢印を押すかページ下のおすすめ動画にマウス持ってくかすると、
ディスプレイドライバが落ちる。復帰してすぐニコ動のページを閉じないと再びドライバが落ちる

これを数回繰り返されると青画面が表示されOSが落ちる
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:17 ID:SxVzeT1g0(1) AAS
これで動画検索も前の仕様に戻ってくれればなぁ
この検索だけは一生慣れない
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s