[過去ログ] ニコニコ動画本スレッド Part693 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:19 ID:xlvHdz+u0(1/11) AAS
【デザイン変更関連】
誰でもできる簡単なデザイン変更方法(Chrome+Firefox+Opera+Safari用)
@Stylishアドオンを導入する
Aあとはここから好みのデザインをインストールするだけ
外部リンク:userstyles.org
(動画解説)ニコニコ動画:GINZA を原宿っぽくしてみる作者hayun様
動画リンク[ニコニコ動画]
ニコニコ動画:GINZAの動画視聴ページの表示改変方法
外部リンク:ch.nicovideo.jp
その他
省4
3(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:20 ID:xlvHdz+u0(2/11) AAS
「Adblock」系 削除フィルタ一覧
ニコる
nicovideo.jp##*[class^="nicoru"]
再生リスト:オススメ
nicovideo.jp###playlist
nicovideo.jp##.nicoSpotAds
ニコメンド、ニコニコ市場の関連商品
www.nicovideo.jp###nicommend
コメント欄下の広告
www.nicovideo.jp###external_applibar_container
省24
4(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:21 ID:xlvHdz+u0(3/11) AAS
NNDD - ニコニコ動画専用ブラウザ
外部リンク:sourceforge.jp
nFinder - 無料で使えるニコニコ動画専用ブラウザ
外部リンク[cgi]:sputnik.fuyu.gs
niconicoへの要望掲示板
外部リンク:bbs.nicovideo.jp
niconicoの不具合報告掲示板
外部リンク:bbs.nicovideo.jp
視聴に便利なツールやサイト/ニコニコ動画専用ブラウザ・プレーヤー
外部リンク[html]:nicowiki.com
省1
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:23 ID:xlvHdz+u0(4/11) AAS
>>1乙ー
とりあえずテンプレ補助してみた
立ってなかったんだね。気付かなかったわ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:26 ID:xlvHdz+u0(5/11) AAS
なんか2ちゃ終焉騒動のUNIX板みたいになってきたなw
いや、あんなにカッコイイもんじゃあないんだけどw
35(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:35 ID:xlvHdz+u0(6/11) AAS
>>21
プレイヤーに求められるのは進化というより最適化なんだけどね
同じ操作形態のプレイヤーをどんどん軽くしていくのが理想だと思う
54(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:47 ID:xlvHdz+u0(7/11) AAS
>>39
ちょっと話変わっちゃうかもなんだけど、
余計なガジェットを付随するとそれが販促になると思い込んでる風潮があるよね
例えばで言うと、家電とか
機能を付与できる事と、それを付けるかどうか選択することは、全く違う次元の話だと思う
61(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:50 ID:xlvHdz+u0(8/11) AAS
>>43
ただ動画とコメントが見れればそれでいいだけなんだけどね…
正直今回のゴリ押しでスタイルいじる人がすごく増えちゃうと当然広告消す人も増えるはずで、
広告収入はバージョン変更前より下がると思うんだけど
73(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)03:57 ID:xlvHdz+u0(9/11) AAS
>>63
どうなんだろうね
俺今回の変更でドワンゴという企業が何を得するのか考えてみたんだけど、
プレイヤー統合による短期的なコスト削減以外にあんま思いつかないんだよね
対費用的な意味で新プレイヤーの開発を上層部が必然としてたんなら、開発者はそりゃ必死でやってたんだろうけど、
この出来のプレイヤーでこんな風に強引に移行しても、企業にとって損にしかならない気がするんだけどなぁ
78(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:01 ID:xlvHdz+u0(10/11) AAS
>>66
ホントあの機能なんなんだろうねw
まぁユーザーの方を向いてない証明みたいなもんか
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/05(木)04:06 ID:xlvHdz+u0(11/11) AAS
>>74
それにしても余りにもユーザーの声を無視しすぎだよね
ユーザーに望まれていない方向に開発費をかけたのならば、それは営利団体として向いてないんだと普通に思う
>>77
なんとなくそうなりそうな気がするね
あと、何度も動画を見る人ほど広告を消してしまう気がするんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*