[過去ログ] 【初音ミク・GUMI】VOCALOID総合1341【IA・結月ゆかり他】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-2Rtq) 2017/11/16(木)20:39 ID:tl9Tfnwt0(4/8) AAS
>>588
正しい解釈なんて本人以外にしかできないだろ、テストじゃないんだし
聞き手が正しくないと感じてもそれが事実であり動かしようがない
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-2Rtq) 2017/11/16(木)20:50 ID:tl9Tfnwt0(5/8) AAS
ていうかそんなにクリエイターの解釈に文句があるんなら
文章にまとめて明日のシンフォニーの会場で演説すればいいのに
たぶん誰も見ないし聞かないと思うけどw
クリエイターが何にも縛られずに自分の思いを語るのが一番
その上で表現が適切であるかをクリプトンが監修して初めて公表される
そういう配慮がなされた公式ガイドやナタリーのインタビューが一番確実なソースだよ
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-PErD) 2017/11/16(木)20:51 ID:zjVviSl40(1) AAS
軟着陸させたいって言ってたのがその通りになって
ゆっくり勢いが落ちて行ってるんじゃ無いの
それだけ過剰な騒ぎ方だった事は承知しているらしい
593(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-8CrJ) 2017/11/16(木)20:51 ID:kYPPDjdP0(2/3) AAS
>>590
あの、ボカロの話であってボカロ曲の解釈()の話はだれもしてないと思うのだけど
594(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-2Rtq) 2017/11/16(木)21:00 ID:tl9Tfnwt0(6/8) AAS
>>593
業界やブームの解釈もだよ
そもそもただのファンでは絶対知る事も出来ないクリエイションの現場を
本人以外どうやって知る事ができるのか?
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-8CrJ) 2017/11/16(木)21:05 ID:kYPPDjdP0(3/3) AAS
>>594
それ解釈じゃなくて感想じゃん
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8667-bSGb) 2017/11/16(木)22:12 ID:cTv3HuYc0(1) AAS
結局どこまで行っても話は平行線だよ
見てる世界が違うもの
メジャーの世界しか念頭に無い奴と
100人10人のファンで成立する世界を楽しんでる奴が
主語や目的語を明確にせずに説得力だのなんだの言ってても話が噛み合うわけがない
597(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-Cb/O) 2017/11/16(木)22:18 ID:s/zHYkYO0(4/5) AAS
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
波紋だと思う
ボカロブームの中心は間違いなくニコニコ動画だった
これは誰も異論の無いところだろう
でも中心は穏やかになっても波紋は周りに広がってる今その状態
ボカロがオワコンだの衰退だの言ってる奴は波紋の中心だけを見て言ってる
598(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-2Rtq) 2017/11/16(木)22:59 ID:tl9Tfnwt0(7/8) AAS
>>597
>ボカロブームの中心は間違いなくニコニコ動画だった
ボカロPのインタビューを読み解くとこれも結構嘘
ミクを教えられて初めてニコ動を知った→移籍のパターンが半数以上
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910d-RuWE) 2017/11/16(木)23:04 ID:+kdba3X80(1) AAS
>>598
>>597じゃないが俺もニコ動で火が付いたとは思うよ
半数以上なんて言うからには根拠があるんだろうね?
600(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-Cb/O) 2017/11/16(木)23:24 ID:s/zHYkYO0(5/5) AAS
ID:tl9Tfnwt0
悪いが君のレスはどれ一つ賛同できない
意見が合いそうにないし話も噛み合いそうにない
君のレスには「フーン、君はそう思うんだね」としか思えない
だからこれで最後のレスにするが
君がなぜこのスレにいるのか何が言いたいのか何が目的なのかも分からない
ボカロPを崇め奉る宗教でも存在していてそこの信者なのかと思うぐらい
自分のブログで独自研究でも書いていたほうがいいんじゃないの
601(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-2Rtq) 2017/11/16(木)23:35 ID:tl9Tfnwt0(8/8) AAS
>>600
結局何も反論できなかったね
ボカロPの創作意欲とクリプトンの積極的な監修で作られたものって事実は何ら揺るぎないわけだ
602(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0a-RuWE) 2017/11/17(金)02:19 ID:OXGru95lM(1) AAS
>>601
601さんに何らかの実績がなければその発言に説得力がない、ということなのかなと解釈しました
もちろん、今私には何の実績もないのでこの発言にも説得力皆無なわけですが
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bb-dUYE) 2017/11/17(金)02:55 ID:lhWEzK8e0(1) AAS
俺は新しい玩具感覚でv2ミクさんとルカさまの最初期ロット確保しただけの
音楽業界の実態も経営の何たるかもDTMの経験もなかった一般聴き専だけど
そういう人間からしてもVocaloidっていう商品とそれで作られたものに
無限、とまではいわなくても色んな可能性を想像してwkwkしたし
自分以外にも多くの人たちが期待していた
一方、上でチラっと言われてるアッコ騒動だけでなく
電通やジャスラックの問題なんかも事が起こる前から言及されて不安視されてたから
ボカロだって他の生まれては消えたのかひっそり残ってるのかもわからないような
数多のオタブームの一つになるよなんて意見も大きかった
それでも今の状況があるのは
省8
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 493e-3CCP) 2017/11/17(金)05:10 ID:J7wFHLlI0(1) AAS
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/16(木) 20:33:06.025 ID:ny12+TiuH
加藤純一は関東連合も味方につけてます
605(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f7-2Rtq) 2017/11/17(金)08:45 ID:vHgfb5SL0(1) AAS
>>602
実績を残したクリエイターやクリプトンの話だけに耳を傾けるべき
というのが主だよ、要は確実なソースのみを信じろってだけ
自分の実績なんてこれっぽっちも主張していない
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-7/iz) 2017/11/17(金)10:06 ID:jPT/GPDRa(1) AAS
ソース至上主義ならそうだろうなw
まぁLIVEスレのウーハイ言ってる連中よりは信用できるが
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d63-4TYK) 2017/11/17(金)11:12 ID:sxVWjRJG0(1/2) AAS
雪ミク公式更新キタ
「SNOW MIKU LIVE! 2018」プレイガイド先行が11/22より受付開始!
外部リンク[html]:snowmiku.com
外部リンク[html]:snowmiku.com
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd41-mEVJ) 2017/11/17(金)12:46 ID:r6eoLXP/d(1) AAS
>>605
殿堂入り曲をいくつも持ってる人でもミクしか持ってないとかIAしか持ってないみたいな人はいるだろ
逆に再生数少なくてもボカロめっちゃたくさん持ってる人もいる
ボカロの使い勝手について知りたい時はボカロいっぱい持ってる人に聞いたほうがいいんじゃね
言葉の影響力という意味ではそりゃ有名人の方が影響力でかいに決まってるけどさ
609(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f7-JNqm) 2017/11/17(金)15:37 ID:A6XHlCLX0(1) AAS
ボカロの使い勝手だけが全てじゃないけどな
愛着があるからミク以外使わないって決めてるPもいるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s