[過去ログ] Youtube広告アドブロック排除本格化 ★3 (627レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: (ワッチョイW c676-szHS) 2023/12/31(日)21:57 ID:jKJ1D0zY0(3/3) AAS
何言ってんだか
アホな使い方しときな
320: (ワッチョイ 6d11-EYmP) 2024/01/01(月)15:07 ID:crXao4W70(1) AAS
>>318
ユーザーエージェントの指定・変更方法が間違ってるんじゃねえの?って心配してくれてるんだと思うけど、効いてた時はきちんと効いてたんだが急に効かなくなる事があるんだわ。
貫通してくるようになるとFirefox用とChrome用の拡張機能どちらも駄目。Chrome用はChromeとVivaldiで試した。

上の方で紹介されてる文字列でReplace(bot表記だけにする)にしてもAppend(元の文字列にbot表記を追加する)でも駄目になる事がある。
ユーザーエージェント切り替えを確認できるサイトできちんと変わってるのを確認してるのでデベロッパーツールからの変更は試してない。
拡張機能のON/OFFやリロード・ブラウザの再起動だけじゃなくOSの再起動とかまで含めて動作確認してるよ、たまたま効いてないとかじゃない。

偽装をやめてデフォルトのユーザーエージェントに戻して数日したらまた効くようになったのでそういうものだと認識した。

今は普通にユーザーエージェント変更で広告が出なくなってるんで、次回効かなくなったらデベロッパーツールからも確認してみるよ。
ユーザーエージェント文字列はコンソールから window.navigator.userAgent でも見られるよな。
321
(2): (ワッチョイ be73-7PFe) 2024/01/01(月)19:54 ID:db8GHczv0(1) AAS
>>315
だけど、
設置して分かった事だけど、
これ音声はスマホからBluetoothでChromecastに送信してんだな。
だから音質が糞レベルになってしまうのが残念。

あと、スマホでBeaveでようつべ観るとコメント欄が出ないのなぁ。。。
それでも広告なしで観れるメリットは高い。
322: (ワッチョイ dd73-qGnG) 2024/01/01(月)21:12 ID:83KWDcLX0(1) AAS
>>321
苦労してるね。。。。
323: (アウアウウー Saa5-szHS) 2024/01/02(火)00:17 ID:BdfjYTFza(1) AAS
アホにしか見えない
324
(1): (ワッチョイW 6279-80et) 2024/01/02(火)04:43 ID:D5GpfhV30(1) AAS
>>321
fireの方買えよ
325
(1): (ワッチョイ b299-414C) 2024/01/02(火)13:32 ID:AiXtycFJ0(1/3) AAS
>>314
自分は>>4をやってから数か月間1度も問題ないな
何の差なんだろうね
326: (ワッチョイW c91f-80et) 2024/01/02(火)13:37 ID:uw1mqBbf0(1) AAS
>>325
設定がちゃんと出来てないんじゃない
俺も問題ないし
327
(1): (ワッチョイ 6dec-EYmP) 2024/01/02(火)14:10 ID:xhdK6rb90(1/2) AAS
設定合ってて正常動作していたのに出るようになったから報告してるんでしょ。
最初からうまくいってないのなら設定間違ってんだろうけど。

再生本数の違いとか再生時間の違いとか色々考えられるけど恐らくランダムだ。
アドブロックの警告なんかも一斉じゃなくて出る奴と出ない奴が居たでしょ。
328: (スププ Sd62-MnyR) 2024/01/02(火)15:10 ID:rmLKYhIXd(1) AAS
ランダムにブロックされるからこれでOKみたいな対応が無いからって話が食い違うんだろうな
俺は二回ブロックされて時間経過解除からあと何も無い感じ
329: (ワッチョイ b299-414C) 2024/01/02(火)15:19 ID:AiXtycFJ0(2/3) AAS
まあちょこちょこ設定間違ってるんだろうなって書き込みも見る
330: (ワッチョイ c241-9OJL) 2024/01/02(火)15:25 ID:cdeidfjW0(1) AAS
ヤバい情報一覧
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
ガスライティングとは何か
外部リンク[html]:ameblo.jp
一般警察が強制尾行を働く目的
外部リンク[html]:ameblo.jp
創〇●会による警察への侵食問題(創〇汚染問題)
外部リンク[html]:ameblo.jp
331
(2): (ワッチョイW c245-L6ue) 2024/01/02(火)15:40 ID:3v4ePiFV0(1) AAS
>>327

今現在あなたの設定(どうやってるか知らないが)でyoutube見ると広告表示されてるんだよね?

試しに他の広告ブロックアプリや拡張機能を全て排除。user agent の切り替えをyoutubeだけでなく全てのサイトに適用。それでもyoutubeの広告表示されるの?

それで広告表示されるなら、user agent切り替えの拡張機能も一旦外してデベロッパーモードでgooglebot選んでyoutube再読み込みしても広告表示される?

もしそうなら何故かわからないがあなたの環境(他人にはわからない)ではgooglebotで接続しても広告出るね。
省1
332
(2): (ワッチョイ be73-7PFe) 2024/01/02(火)16:39 ID:FDWoOjAi0(1/5) AAS
>>331
>>4やっても、ようつべの広告ブロックは頭せゴラァ!の警告でて観れないんだが?
333: (ワッチョイ be73-7PFe) 2024/01/02(火)16:40 ID:FDWoOjAi0(2/5) AAS
>>332
頭せゴラァ!→外せゴラァ!
334
(1): (ワッチョイ be73-7PFe) 2024/01/02(火)16:42 ID:FDWoOjAi0(3/5) AAS
>>324
Fireだと何が違う?
335
(2): (ワッチョイ dd73-qGnG) 2024/01/02(火)17:17 ID:M6u4HCQn0(1/4) AAS
>>332
広告ブロック入れてるんじゃないの?使ってないにせよ。
336
(1): (ワッチョイ be73-7PFe) 2024/01/02(火)18:15 ID:FDWoOjAi0(4/5) AAS
>>335
おお!
AdBlock全部無効にしたら出来たっぽい!
サンキュ!
337: (ワッチョイW dd73-L6ue) 2024/01/02(火)18:30 ID:M6u4HCQn0(2/4) AAS
>>336
う??ん。。。。なんとも言えない結論。。。よかったね。。
338: (ワッチョイ be73-7PFe) 2024/01/02(火)18:32 ID:FDWoOjAi0(5/5) AAS
>>335

>>4の方法ってOPERAや火狐でも使えるんかな?
OPERAと火狐でやろとうとしてUserAgentSwitcherを探したけど同じのが無かった。
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s