[過去ログ] ゆっくり/VOICEROID動画制作者が語るスレ91 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(4): (ワッチョイW b296-eYMY) 2024/03/24(日)04:49 ID:0lU1KDN50(1) AAS
とりあえずあぎりファンネルの主張に反して「ずんきょ二次作品を商用で使う場合、二次作者の許可が必要」という公式裁定は確定だよな
63
(3): (ワッチョイW 6e00-eYMY) 2024/03/24(日)22:00 ID:6a1Od3mD0(5/11) AAS
正しくは、ずんきょは商用利用にも適用されるけど、あくまでそれは商用利用可能な条件を満たした場合に限る、だな
ずんきょに定められているのはあくまで、非商用ならタダで使えるよ、商用なら以下の条件を(許可を取るとか)満たしてね
その上で利用可能な条件を満たしたら、以下のような改造が可能だよ、政治宗教誹謗中傷などなどこんな使い方はダメだよ、と定められてる

「非商用または許可済みの商用」という最低限の前提条件を満たしてないのにその先のルールだけ適用されると思ってる奴はさすがにちょっとおかしいぞ
111
(3): (ワッチョイW 71bd-2wX1) 2024/03/25(月)10:20 ID:MSOEy31P0(1) AAS
流行りに乗るのがそんなに大事か?
282
(3): (オイコラミネオ MM91-z9F8) 2024/03/30(土)11:31 ID:i/sbUTYPM(4/5) AAS
と、言い負かされたら別回線単発IDでしか答えられないような真似はダサくないとお考えで?
やっぱ普段から常習的に“やってる”方の覚悟のキマりっぷりは潔くて冠服しますわぁ
321
(5): (ワッチョイW b523-NIBI) 2024/03/30(土)16:25 ID:L4oZjrwX0(1) AAS
そんなことより使いやすいボイボ教えてほしい。ずんだもん以外だとなにがいいんや
408
(3): (ワッチョイ 1bcb-I3EO) 2024/03/31(日)00:32 ID:4roXnLjJ0(1/3) AAS
>>406
亀戸組やコイケヤ会、囲炉裏組のような実況者同士の集まりは2008年からあったよ
羅刹ラジオなんか実況者呼んで素人ラジオするだけで盛り上がってたし、実況者MADも精力的に作られてた

むしろ生声の分ボイロ投稿者達より人気もあったし横の繋がりも強固だったかもしれん
なにより金や名声ではなく「面白そうだから俺もやってみたい」「新しい事をしてみたい」という人が集まってた
442
(5): (ワッチョイ 0d2c-M2FD) 2024/03/31(日)21:11 ID:RbdX2VHN0(1/2) AAS
ゲーム実況を投稿していて
1280×720のサイズで収録してるのですが
同じ動画でも、ニコニコだと気にならないけど、youtubeだと画面がぼやけて見えます。
これはエンコードを時間を掛けても変わらないのでしょうか?

やはり、改善するには1920×1080で収録するしかないのでしょうか?
ただ、今ですら1シリーズで50GB近く収録するので、HDD容量的にキツイんですが、1080pにするとサイズも1.5倍くらいになるんでしょうか?
542
(3): (ワッチョイ 0df4-0kBS) 2024/04/03(水)14:08 ID:sY3X2vyJ0(1/2) AAS
立ち絵の作者が今後一切すべての媒体において使用することを禁止って言いだしたんだけど、
これ気づかず使っちまったら犯罪になるんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*