[過去ログ]
【STU48】瀧野由美子応援スレ☆15【ゆみりん】 (1002レス)
【STU48】瀧野由美子応援スレ☆15【ゆみりん】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/stu/1548812887/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
407: 名無し48さん(仮名) [] 2019/02/17(日) 07:49:39.25 ID:8e2Ajfx90 48ブームの火付け役がSTUに注いだ最後の愛情 https://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/201902140001126.html この日、発表されたオリコンデーリーチャートによると、初日だけで25・7万枚で1位に初登場した。 週間では、30万枚に迫る大ヒット。 昨年1月に発売したデビューシングル「暗闇」の週間売り上げが13・6万枚だから、この1年で売り上げを倍増させたことになる。 この大ヒットを、天国のあの人はどんな思いで見ているのだろう。 キングレコードのYBCクリエイティブ本部・本部長代理を務め、昨年8月、脳幹出血で急死した紺田大輔さん。 45歳という若さだった。 死去の数日前、握手会場のバックヤードで会ったばかりだった。 トレードマークの麦わら帽子をかぶり、自転車に乗る紺田さんに、「ども!」と軽くあいさつを交わしたのを覚えている。 紺田さんは、48グループの制作陣でも、指折りのアイデアマンだった。 09年当時にレコード会社との契約がなかったAKB48に興味を持ち、契約に尽力した。 現在の握手会システムを考案し、「会いに行けるアイドル」という48グループの最も大事なコンセプトを作り上げた、ブームの「火付け役」の1人だ。 最近ではAKB48だけでなく、STU48の制作も担当していた。総合プロデューサー秋元康氏からも全幅の信頼を置かれていた、いわば右腕的存在だった。 その紺田さんが最後に愛情を注いだのが、STU48だった。 夏に発売予定だった表題曲のミュージックビデオ(MV)の監督に起用されたのは、三石直和監督。 演者を追い込むことで好演技を引き出す、厳しい監督だ。 同監督の起用は、実は紺田さんのアイデアだった。 「STU48には、ひと皮むけてほしいから、厳しい監督さんに鍛えられた方がいい」。 豪雨の影響で、制作スケジュールはいったん白紙に戻ったが、秋元氏が「最後だから、紺田が作りたかったものを作ろうよ」と、延期後もコンセプトを変えずに作ることが決まった。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/stu/1548812887/407
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 595 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s