[過去ログ]
2013年度同志社大学新入生スレッド1 (1001レス)
2013年度同志社大学新入生スレッド1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
601: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/03/04(月) 19:08:49.76 ID:uroFMhoF もう入学式まで一か月切ってるよ緊張してきたww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/601
602: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/03/04(月) 20:22:56.47 ID:bRoa8tuh 簿記三級 英検準一 一日二時間ぐらい勉強してるわ あとは溜まってた本読んだり、 観たかった映画見たり、友だちと遊んだり。 受験時と違って 健康的で文化的な生活送ってる実感あるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/602
603: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/04(月) 20:29:52.56 ID:??? >>593 神学部には指定校ない 内部もほとんど入るやついない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/603
604: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/04(月) 20:48:32.87 ID:??? グロ地の人いる? 暇だから少しくらいは勉強しとこうかと思ってるんだけど、入学後にテストとかあるのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/604
605: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/03/04(月) 22:39:19.03 ID:bRoa8tuh >>604 今年できたばっかだから先輩もいないし、 同輩も探り探りだろ。 でも、法政の俺ですら英検の勉強してんだから、 況やグロ地はな気はする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/605
606: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/04(月) 22:51:08.51 ID:??? >>603 ああそうだった AOの話ね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/606
607: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/04(月) 22:54:03.84 ID:??? >>606 神学部はAOも無いけど公募のこと言ってるんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/607
608: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/04(月) 22:57:50.07 ID:??? 美芸と産関もわりと少ないみたいだったような http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/608
609: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/05(火) 00:11:40.34 ID:??? >>607 無知を晒してしまってスマンな 色んな情報が錯綜してるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/609
610: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/03/05(火) 00:46:17.81 ID:8yBnhm6s toeic、toefl、英検ってあるけどどれを頑張ればいいのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/610
611: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/05(火) 01:32:03.22 ID:??? 英検5級 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/611
612: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/05(火) 01:43:53.19 ID:??? >>610 留学するならとーふる そうじゃないならまずとーいっくじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/612
613: ◆VyOE.Kv/hs [] 2013/03/05(火) 02:00:45.91 ID:85bkBpVP TOEICやった方がいいよ 就職の際に重視されるうちの一つだからね TOEFLは留学の際に必要な英語力があるかを問うための指標だから留学しないのであれば必要ない 英語勉強するならTOEIC一択でいいのでは 英検は漢検同様将来の役に立たないと思う 母体が日本の時点でお察し。 暇ならば本一杯読んで欲しいところ 大学始まると自由に本読む機会が日を追う毎に減って行くからね オススメの本書くと宣伝してるみたいだからなぁ(汗) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/613
614: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/03/05(火) 03:19:47.60 ID:kk0A7nuH >>604 俺グロ地 新しいから余計不安だよな 俺はリスニングの勉強結構やってる それとターゲット読み返す程度でちょくちょくやってる感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/614
615: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/05(火) 09:37:12.93 ID:??? この早さだと、入学式までに1000いくのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/615
616: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/05(火) 09:46:34.89 ID:??? 商学部って簿記は授業にあるの? 資格は自分でとるんだよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/616
617: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 2013/03/05(火) 10:04:28.98 ID:??? ★資格難易度ランキング 70:新司法試験 69:医師 68:アクチュアリー 公認会計士 66:TOEIC990 弁理士 司法書士 65:税理士 通訳案内士 電験1種 64:歯科医師 ITストラテジスト 63:米国公認会計士 獣医師 62:国税専門官 61:1級建築士 60:中小企業診断士 証券アナリスト 電験2種 気象予報士 59:土地家屋調査士 社会保険労務士 技術士(建設) 簿記1級 英検1級 58:行政書士 57:不動産鑑定士 応用情報技術者 56:薬剤師 55:測量士 2級建築士 マンション管理士 54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP) 53:管理業務主任者 52:宅建 管理栄養士 51:基本情報技術者 50:TOEIC470 簿記2級 48:FP2級(AFP) 46:看護士 44:エックス線作業主任者 栄養士 療法士 43:介護福祉士 40:登録販売者 浄化槽管理士 39:ITパスポート 簿記3級 38:普通自動車免許 37:原付免許 ホームヘルパー2級 35:英検4級 貸金業務取扱主任者 33:英検5級 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/617
618: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/05(火) 10:47:57.25 ID:??? 資格取るのは余裕があればしたらいい、無理にやる必要はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/618
619: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2013/03/05(火) 10:49:35.71 ID:UmOd0kHL >>613 TOEICも所詮受けてんのは日本と韓国が大半だろ。 それに有効期限は取ってからのたった一年やで? 英検とTOEICの試験内容が全くちがうならともかく、 英検の勉強はTOEICにもつながるし、やる価値は十分あるかと。 五級はいらんけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/619
620: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 2013/03/05(火) 11:25:21.52 ID:??? 資格は必要という人と不要という人で分かれるからな ただ金融関係、不動産関係の企業に就職するためには絶対あった方がいい 会社に入ってから強制的に取らされたりするから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1361320470/620
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 381 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s