[過去ログ] 同志社大学 京田辺校地総合スレッド 3 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2014/05/16(金)18:59 ID:??? AAS
>>963
結婚を前提にお付き合いしない?
965(1): 2014/05/16(金)22:18 ID:??? AAS
モノノフでたこ虹のことはちょっとかじったくらいしか知らんのやけど
七色のPVでの夏菜子の脇で凛とした表情といい、藤井特典での夏菜子との会話といい
この子磨けばどれほど光る原石だろうと陰ながら期待してただけにニュース聞いた昼からずっと呆然としてる
わずか14の子の決断にこれほど心動かされるとは自分でもびっくりした
かなり責任感強そうな子ではあったしプレッシャーに耐え切らなかったのかなぁ…
Z新規だけどあかりん脱退当時の衝撃ってのはこういう気持ちにさせられたのかなぁ、と
詳細はまだわからんがあまりにも惜しい素材だけにたこ虹家族の方々の心中お察し申し上げます
966: 2014/05/16(金)23:32 ID:??? AAS
>>965
他メン推しですが、とわちゃんが抜けるのは誰よりも痛手ですね。
色々詮索せずに黙って送り出してやるのが大人の作法ってもんですね。
残る5人がどう乗り越えるか、それを見守るのも醍醐味です。
967(1): 2014/05/17(土)09:12 ID:??? AAS
>>962
椎名るか
画像リンク[jpg]:img1.garitto.com
斎藤夏鈴
画像リンク[jpg]:img1.garitto.com
愛来
画像リンク[jpg]:24.media.tumblr.com
塚本颯来
画像リンク[jpg]:www.idolpass.com
小田垣陽菜
省1
968: 2014/05/17(土)21:45 ID:??? AAS
他でやれ
969: 2014/05/17(土)22:08 ID:??? AAS
>>967
いいぞもっと
970: 2014/05/17(土)22:22 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
971: 2014/05/20(火)00:24 ID:??? AAS
僕は、片山祐輔は真犯人だと思う
972(1): 2014/05/21(水)14:45 ID:??? AAS
ここの化学システムって就職どうですか?
就職先には大手しか書いてませんけど、基本大手に行けるんですか?
973: 2014/05/21(水)17:21 ID:??? AAS
化学系からまともな企業いけると思ってるのか
機械電気にしとけ
974: 2014/05/21(水)17:58 ID:??? AAS
>>972
大人の事情、つうか大学の事情としては
・スペースの都合で全部は書けない(キャリアセンターの方に資料がある)
・「主な」就職先として、有名企業だけ書いた方が受験生にはウケがいい
実際には大手以外の中小(子会社、グループ会社含む)に行ってる人の方が多い
というわけで「基本大手に行けるんですか?」という問いについては、誤りであると言える
975: 2014/05/21(水)21:51 ID:??? AAS
三流の私立大学から大手なんていけるわけない
国立いけ
976: 2014/05/21(水)23:36 ID:??? AAS
じゃあ機電なら平均的な人間でも大手狙えます?
977: 2014/05/22(木)18:40 ID:??? AAS
うん
978(2): 2014/05/27(火)05:05 ID:??? AAS
給付型の奨学金ありがたく頂戴いたしますぅ〜
979: 2014/05/27(火)17:23 ID:??? AAS
もちろんソニーでもパナソニックでもシャープでも入れる
同志社理工の出身者が西から日本のメーカーを立て直し
グローバルな競争に打ち勝ち世界を制覇するつもりで。
今から学んで高度な思考ができるように、大学時代は一日24時間学ぶつもりで
頑張ってほしい。
頭がショートを起こしそうになったら噴水に飛び込めばいいのさ
980: 2014/05/27(火)18:12 ID:??? AAS
同志社からソニーに行った人は年に2人くらいしかいないと聞いた
パナソニックとシャープは大阪に本社を置いてるだけあって、割と多いほう
981: 2014/05/27(火)18:34 ID:??? AAS
機電の院まで行ったら就職余裕やで
982(1): 2014/05/28(水)00:55 ID:??? AAS
>>978
詳しく
983: 2014/05/28(水)02:23 ID:??? AAS
>>982
詳しくも何も、奨学金の案内に書いてある
給付金型(返済不要)のは審査が厳しい
>>978が貰ったのは時期からいって、入学前に申し込んだ奨学金だと思われ
これなら俺も貰ったことあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*