[過去ログ] 文学部 邪馬台国畿内説 (742レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2021/04/09(金)13:22 ID:tkPiXZM/(6/8) AAS
>>235(追加・書き直し)
>此-女王-境界-所-盡
・・・・ B. 抽象的な場所、場面、範囲、或は文章中の位置や範囲や区切りを示す事例。
         つまり、以上の30国を書き終えたところ(所)で、女王の勢力範囲(境界)は尽(盡)きる、という意味の用例である。
243: 2021/04/09(金)13:24 ID:nOPX6ZOx(4/6) AAS
「4世紀から5世紀にかけて、倭人に大量に捕獲され、日本列島に連行されていた朝鮮半島出身の人民や、倭国の属国となり、人質として差し出されていた朝鮮半島の王族が、どのようにして日本列島に子孫を残したのか」
についての研究や
「唐と新羅に滅ぼされ、日本に大量に亡命してきた百済の者達は、どのようにして、大和朝廷に取り込まれたのか」
についての研究は、
どちらも、魏志倭人伝時代より新しい物事についての研究なので、
魏志倭人伝に邪馬壹國として紹介された都が、何処にあったのかという問題とは、大した関係性がなさそうだが、
「4世紀から5世紀にかけて、合戦や海賊行為で倭人に大量に捕獲され、日本列島に連行されていた朝鮮半島出身の人民」、
「倭国の属国となり、人質として差し出されていた朝鮮半島の王族」、
「唐と新羅に滅ぼされ、日本に大量に亡命してきた百済の者達」が、
古墳が造られていた頃から後の日本の文化や日本人の遺伝子に影響を与えていた可能性は、有りそうだな。
244
(2): 2021/04/09(金)13:25 ID:nOPX6ZOx(5/6) AAS
しつこいぞ。僕達のように、はっきりそれと分かる類例を示せ。

242学籍番号:774 氏名:_____2021/04/09(金) 13:22:45.31ID:tkPiXZM/
>>235(追加・書き直し)
>此-女王-境界-所-盡
・・・・ B. 抽象的な場所、場面、範囲、或は文章中の位置や範囲や区切りを示す事例。
         つまり、以上の30国を書き終えたところ(所)で、女王の勢力範囲(境界)は尽(盡)きる、という意味の用例である。
245: 2021/04/09(金)13:29 ID:nOPX6ZOx(6/6) AAS
「お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。」
という文章の中の
「原因となった人」
が、僕達の事を指し示しているのならば、どうしようもないな。
246: 2021/04/09(金)15:40 ID:tkPiXZM/(7/8) AAS
>>244
此 女王境界所盡
其南有 狗奴國 男子為王 其官有 狗古智卑狗 不屬女王

仮定として、奴国が女王の境界の国であったとすると、其の奴国の南には狗奴国も有った。
すると、郡から萬二千余里にあった奴国の南に、女王国の入り口と狗奴国の入り口が並んで有ったことになる、それでいいのか??
247: 2021/04/09(金)16:14 ID:Dpa3yWQF(1/2) AAS
魏志倭人伝を読み返し、「此」と「其」の指し示し方の違いを考えれば良いよ。

自女王國以北「其」戸數道里可得略載「其」餘旁國遠絶不可得詳。
次有斯馬國。次有已百支國。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜次有烏奴國。
次有奴國此女王境界所盡。
「其」南有狗奴國。

「此」が指し示すべき、直前の語は、「奴國」。
最後に「其」が、明示的に指し示した物事は「自女王國以北」
つまり、「自女王國以北」の南に狗奴國がある。

246 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 2021/04/09(金) 15:40:14.79 ID:tkPiXZM/
>>244
省4
248: 2021/04/09(金)16:23 ID:Dpa3yWQF(2/2) AAS
魏志倭人伝の一部を正しく翻訳します。

「自女王國以北」は戸數道里可得略載だが、「自女王國以北」の餘の旁國遠絶不可得詳だぞ。
いちいち戸數道里略載はしないが、「自女王國以北」には都の次有斯馬國。次有已百支國。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜次有烏奴國。
そして、次有奴國、この奴国が女王境界所盡なのだ。
そして、「自女王國以北」の南には、有 狗奴國 男子為王 其官有 狗古智卑狗 不屬女王だぞ。わかったか。
249: 2021/04/09(金)17:54 ID:tkPiXZM/(8/8) AAS
>次有奴國「此」女王境界所盡。
>「其」南有狗奴國。

「此」が指し示した直前の語は、「奴國」で良いが、
「其」が指し示した直前の語は「自女王國以北」ではなくて、「女王境界所盡」である。
(因って、女王の境界盡きる所の南に有狗奴國、と読む。お分かりかな、、。)
250: 2021/04/09(金)20:20 ID:uY3h4q9a(1/3) AAS
魏志倭人伝では、「其」は多用されているが、必ずしも直前の単語を指し示さないよ。
疑うならば、読め。
251: 2021/04/09(金)20:39 ID:uY3h4q9a(2/3) AAS
魏志倭人伝だけではなく、魏志倭人伝の作者の他の文章も、読み返し、「此」と「其」の指し示し方の違いを考えれば良いよ。
252
(1): 2021/04/09(金)21:07 ID:uY3h4q9a(3/3) AAS
魏志倭人伝では、色々な目印で、「文脈のリセット」という物事が繰り返されているが、この目印を見逃せば、
ある段落での主題が何かについて、頓珍漢な解釈が、発生してしまうよ。
そして、
「次有奴國此女王境界所盡。」
で、次々に示した国々の終点が、奴国であることを、同型構文の対句法という目印で示し、
再び、視点を、次々に示した帰途の国々からリセットし、
「自女王國以北」の基準点に戻し、戻した視点から、狗奴国を説明しているよ。

そして、目印には、或る物事の重複使用が、多いぞ。
例えばだが、水行、陸行、会稽、男王、女王、伊都国、奴国、狗奴国、、、
253: 2021/04/10(土)06:59 ID:5Q9IK71S(1/7) AAS
実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認と同時に発表された、
「「巻向遺蹟の(掘立柱建物なのだ、と発表されている、)建物群は、
 観光用の着ぐるみのモデルとなった女王の時代である3世紀前半の遺蹟なのだ。」
という推定の唯一の理由とされた「柱穴には溝との切り合い関係があったのだ。」という発表」には、
その「切り合い関係」の客観的に完全な物的証拠となる「遺跡を発掘破壊した当時の映画や写真やスケッチ」は、あるのだろうか。
それとも、全く、存在しないのだろうか。
254: 2021/04/10(土)07:04 ID:5Q9IK71S(2/7) AAS
実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認は、
ジグザグの溝を、方形周溝墓の溝と勘違いしたものだったのだが、
もし、
「建物Dが、造営された土壇上に建てられた、そのジグザグの溝よりも数十年程度古い掘立柱建物であった。」という推定が真実ならば、
柱穴の深さが、交錯しているジグザグの溝の深さよりも、浅いことから、
「底面が1メートル×1.7メートルもある柱穴の深さが70センチと不自然な程浅く、ジグザグの溝は、1m程の深さだったか」
それとも、
「ジグザグの溝が2m程と不自然な程深く、底面が1メートル×1.7メートルもある柱穴の底の深さが、1.7m程の深さだったか」
のどちらかの間で、ジグザグの溝と底面が1メートル×1.7メートルもある柱穴の底の深さを、想定しなければならなくなるのだったな。
255: 2021/04/10(土)07:10 ID:5Q9IK71S(3/7) AAS
日本中の古ぼけた物事を好む者達を、あのゴッドハンドによる「発掘」の時と同様にして、熱狂させた、
おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との時間的な関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に建てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」は、
本当は、5世紀以降に、建てられた物体である可能性が、高いのだったな。
256: 2021/04/10(土)07:13 ID:5Q9IK71S(4/7) AAS
>>1
一部の、古ぼけた物事を好む学芸会の者達が、
「最近、数年来、宇宙線の観測が、劇的に進行し、千数百年間、巻向にも数限りなく降り注がれた、破天荒に強大な空気シャワーに含まれる、想像を絶する数量の、中性子が、地表付近の桃の種や壺の吹きこぼれを構成する炭素の同位体比率を激変させる可能性を明らかにし、完全に破綻してしまった炭素年代法」という、炭素についての物事を売り上げる者達に、騙され踊り、最後には、笑われ者になってしまい、
さらには、近畿第V様式土器という謎の物体を売り上げていた、大昔のほんの一部の要素でしかない者に、勝手に騙されてしまったよ。
257: 2021/04/10(土)08:09 ID:BOR/s6c9(1) AAS
あっちのスレは、やっとこさ息をしてる程度のようだ。
もう、長くはあるまいよ、ナムナム・・・、
258: 2021/04/10(土)08:19 ID:woDLrn6X(1) AAS
そうさせたのは「阿波」であって、決して九州説のせいではないから。  ナムナム・・・、   @阿波
259: 2021/04/10(土)10:01 ID:5Q9IK71S(5/7) AAS
>>252
つまり、魏志倭人伝で、3回登場する「水行」、2回登場する「陸行」でも、
それぞれ最初に登場した時の完全な区間の明示は、その区間の始点が、それぞれ後から登場する「水行」と「陸行」の区間の始点でもあることの、予めの明示であるだけではなく、
直前までの文脈をリセットする目印でもあるのだな。

從郡至倭循海岸水行歴韓國乍南乍東到其北岸狗邪韓國七千餘里。
東南陸行五百里到伊都國。

南至投馬國水行二十日。
南至邪馬壹國女王之所都水行十日陸行一月。
260: 2021/04/10(土)11:40 ID:5Q9IK71S(6/7) AAS
「本当は、吉備から河内に伝来したのだが、庄内という場所で発見されたので、庄内式と名付けられてしまい、邪馬台国畿内説という空想の材料となってしまった土器」
という言葉を、そのまま使用すると、
文章が、長くなり、読むのが、大変なので、
「吉備から河内に伝来し、庄内式と名付けられた土器」
という言葉に変換して、意見を発表します。

「九州で土師器Ib期に出土したが、「吉備から河内に伝来し、庄内式と名付けられた土器」と似ていると認識された土器」、
「「吉備から河内に伝来し、庄内式と名付けられた土器」の伝来元である吉備の土器」、
「吉備から河内に伝来し、庄内式と名付けられた土器」、
「「吉備から河内に伝来し、庄内式と名付けられた土器」の影響を受け、纏向大下水道の深い所に埋まった庄内0式と分類された土器」
という4種類の土器の埋まっていた4つの地域の位置関係から考えれば、
省3
261: 2021/04/10(土)11:51 ID:5Q9IK71S(7/7) AAS
土師器Ib期という謎の期は、どの程度の長さの期間だったのだろうか。
1-
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s