[過去ログ] 文学部 邪馬台国畿内説 (742レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2021/04/27(火)07:24 ID:T4MulhUF(1/2) AAS
いくつかの中国史書が、倭国に禱陸設楽東南へ向かえ、と書き残している。
が、それは誤りで北東の糸島や博多方面が正しい・・、と主張したいのならば、
北部九州説の福岡県応援団や、畿内説の奈良県応援団は、史書を編纂した中国王朝(及び後継の中国政府)へ訂正を申し入れたらどうか。
447: 2021/04/27(火)07:33 ID:T4MulhUF(2/2) AAS
同じく、伊都国〜不彌国からは南へ向かえ、と書き残している。
がその南は誤りで、博多付近からは東の畿内方面が正しい、と主張したいのならば、畿内説の奈良県応援団は、
国内でゴタゴタ言ってないで、史書を編纂した中国王朝(及び後継の中国政府)へ、訂正を申し入れるのがスジではないか・・。
448: 2021/04/27(火)09:20 ID:/kkahWLN(1/15) AAS
>>438
>鉄の出土が少ないから畿内は邪馬台国ではないとはならないだろ
ダメだ。畿内も邪馬台国なんても、
存在もしなかった嘘つき騙し文言であるからバツなのであり、
「鉄の出土」量の比較にしても、要は、確率が高いか?低いか?の問題だ。
>魏志倭人伝で鉄がでてくるのはこれだけ
>竹箭或鉄鏃或骨鏃
竹の矢はあるいは鉄のヤジリ、あるいは骨のヤジリ
ここから邪馬台国で鉄が多かったと証明できるか?
これも、大和説者らに特有の、
省9
449: 2021/04/27(火)12:27 ID:/kkahWLN(2/15) AAS
>>441
>魏志倭人伝を読むと魏の使者が2回伊都国に来てるけど
魏皇帝の臣下である倭国女王が魏の使者と直接会わなくても許されてるように思える
そしてそれは遠いから許されてるようにみえるし直接は会わないで檄でやり取りしてる>汝の在る所は遠きを踰(こ)える。
>すなわち、使を遣わし貢献するは、これ汝の忠孝。我は甚だ汝を哀れむ。
今、汝を以って親魏倭王と為し、金印紫綬を仮し、装封して帯方太守に付し、仮授する。
>塞曹掾史、張政等を遣わし、因って詔書、黄幢を齎し、難升米に拝仮し、檄を為(つく)りて之を告諭す。
政等は檄を以って壱与に告諭す。直接は会わないで檄でやり取りしてる
この男(おそらく大和説者)も、
「正始元年,太守弓遵遣建中校尉梯儁等奉詔書印綬詣倭國,
省13
450(1): 2021/04/27(火)15:26 ID:/kkahWLN(3/15) AAS
>>444
>卑弥呼が高齢で伊都国の使者に出向けなかったことについては譲歩しよう
ご老人はいたわらないと
何だか?変な男。大和説者?。
梯儁等も張政らも、当然、
邪馬壹國女王之所都にまで行って、卑弥呼やに難升米らに拜假しており、
伊都國に「出向いて貰う」必要もなかった。
>ただ成人の儀は終えているから女王になったであろう13歳壱与が
「成人の儀」の有無など、何の関係もない。
>伊都国の近くにいたなら張政に直接会わないのは
省4
451: 2021/04/27(火)15:31 ID:/kkahWLN(4/15) AAS
>>450
女王国論争も、もう「ほぼ九州島付近」で決着なのでロマンはありませんが
九州説者は、勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。
452: 2021/04/27(火)15:59 ID:/kkahWLN(5/15) AAS
>>471
>隋の使者裴世清が来たときに倭王(推古天皇?厩戸王?)は
冠位十二階を難波まで迎えに行かせている
200余の騎兵で護衛して裴世清は飛鳥に着いて倭王と裴世清は直接会ってる
隋の大業4年の時の使者は裴清と書かれており、
裴世清と名前を変えて大和にやって来た時は唐使と書かれており、
それは、釈日本紀に紹介の延喜講記に書かれた「大和の日本國号が認められたのは唐の武徳中である」、
という事とほぼ一致しているので、書紀の大業4年の裴世清来日は、
約12年後の来日を12年古くズラしたインチキであった事になり、
古田推論でほぼ正しかった事になる。
省6
453: 2021/04/27(火)16:16 ID:/kkahWLN(6/15) AAS
>>508
>半島に近い博多湾沿岸は3世紀前半に畿内の影響を受けている これが現実
半島に近い博多湾沿岸は、3世紀前半に筑紫の胎土で庄内様の土器を造っており、
大和の庄内は、3世紀末の庄内1の石塚からであり、
大和は、筑紫の倭國の「東征毛人五十五國」の軍や、
倭國の地方の市を監督する大倭職の影響を受けた事になる。
これが現実
454: 2021/04/27(火)16:23 ID:/kkahWLN(7/15) AAS
>>515
>倭人伝記載の卜骨は漢代の九州からは出ない
倭人伝記載の卜骨は、九州では、一大國の壱岐から大量に出土し、
肥前地域の複数個所からも出土しており、
また卑弥呼の直接的支配地の筑紫付近では、
卑弥呼の「鬼道」に背いては首が危ないから、
筑紫付近からは出ない
455: 2021/04/27(火)16:24 ID:/kkahWLN(8/15) AAS
>>516
>水分を含みやすい土壌なら、大型建物は立たない
鉄が錆びる前に木が腐る
成程。
456: 2021/04/27(火)18:01 ID:/kkahWLN(9/15) AAS
>>529
>畿内説は日本の学者の通説
九州説の敵は日本
「畿内」なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であり、
九州説は、国民や世界の学者らの通説。
大和説学者らは、国民や人類の敵。
457: 2021/04/27(火)18:19 ID:/kkahWLN(10/15) AAS
>>537
>日本の学者の通説畿内説は勝ちも敗れもしていない
「畿内」なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であるから、バツなのであり、
国民や世界の学者らの通説は九州説であり、
大和説は、「南≠東」や「冢≠前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國は北部九州」などの、
史料事実や史料実態に拠って、敗れた、という事だな。
>九州説という説が無くなってしまったということだな
つまり、大和説学者らや教育委員会や文科省やマスコミやYahooや5chなどが負けた、という事だな。
458: 2021/04/27(火)18:24 ID:/kkahWLN(11/15) AAS
>>542
明治以後の皇国史観の立場で始まった大和説(極右のホラ)は
明治以後の京大の内藤で盛り上がり、
偽書説でチョンボをこいてしまった安本や大和説学者らを経て
実質畿内説という説も消滅し、
一人一作り話とただの罵倒になってしまった
459: 2021/04/27(火)18:28 ID:/kkahWLN(12/15) AAS
>>544
文献考古の史料事実や史料実態からの高確率的な推論の九州説を否定したら、
全ての遺跡の年代も使えないから
→↓大和説お爺さんらは、パズルで遊ぶしかない
460: 2021/04/27(火)18:35 ID:/kkahWLN(13/15) AAS
>>545
>短里って誰が言い出したの?
周朝らが使用し、周髀算経などで使用され、魏朝や西晋朝が公定した「里」の距離が、
(始皇帝の1里≒434m位の里とは違って)1里≒76.5m位であったので、
現代人がそれを短里と呼んだの。
461: 2021/04/27(火)18:42 ID:/kkahWLN(14/15) AAS
>>548
>認知症は何度言っても忘れるお前だろw
ど素人が推定した年代なんて採用されてないから
認知症は何度言っても忘れるお前だろw
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しを止めず、
ど素人の大和説考古学者らが推定した嘘つき騙し年代なんて採用しているから
462: 2021/04/27(火)18:46 ID:/kkahWLN(15/15) AAS
>>552
大和説学者らが、「冢→前方後円墳」の嘘つき騙しや土器編年の捏造もするから
鉄器が少し出ていても、それが何時のものかわからない、
ということになる
463: 2021/04/28(水)07:19 ID:kFToQb37(1/2) AAS
畿内(大和)説に代わる、新しく正しい読み方を提示することが一番大事だ。
かといって、
途中の博多付近まで同道する北部九州(福岡)説では代替にならない。これまでの実り無き300年論争を知れば、そういわざるを得ない・・。
464: 2021/04/28(水)07:51 ID:rNyMtxwF(1) AAS
>>628
>邪馬壹国が開拓地で女王国の僻地(奈良)
だったからね。狗奴国から離れている by
「邪馬壹國が奈良」としたこの男(=by)が、
「南≠東」や「正北抵新羅の倭國の中心は北部九州」などの史料実態に拠って、
嘘つき騙しの×男。
465: 2021/04/28(水)08:16 ID:kFToQb37(2/2) AAS
二〜三世紀・大乱当時の世相を映す鏡は、銅鏡であろう。
○印の黄金塚出土神獣鏡 景初三年銘(239年) や、その他三角縁神獣鏡の図柄の特徴の一つは、
二重三重の鋸歯紋列であるが、これは、王宮を取り巻く城柵を模したものであろう。倭人伝にいう「厳設城柵」である。
つまり、二重三重の厳設城柵が「長誼子孫」をかなえる条件のひとつであったことを物語っていると思われる。とにかく物騒な時代だったわけだ。
なお、黄金塚出土鏡こそ卑弥呼が拝領した銅鏡百枚のうちの一ではないか。中国の専門家に依頼して、字体や文章を詳しく鑑定してもらうべきであろう。
◆魏の年号が記された鏡
方格規矩四神鏡 青龍三年(235年) 大田南5号墳 京都府弥生町
方格規矩四神鏡 青龍三年(235年) 安萬宮山古墳 大阪府高槻市
○ 平縁神獣鏡 景初三年(239年) 黄金塚古墳 大阪府和泉市
三角縁神獣鏡 景初三年(239年) 神原神社古墳 島根県加茂町
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*