[過去ログ] 文学部 邪馬台国畿内説 (742レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2021/04/07(水)13:31 ID:EdCtdkPq(5/10) AAS
>>157
>なぜなら、魏志倭人伝に登場する使訳通じる国、30ヶ国は、全て、道理戸数を聞き取り把握できるよ。

あのな、「聞き取り」とは、単に耳で「聞き取った」までのこと。
「聞き取った」からといって、筆で何かに「略々記載した」ということにはならない。 両者は別の事、これは常識だ。
164: 2021/04/07(水)13:32 ID:m6t91WqG(6/21) AAS
邪馬台国畿内説が、幾ら意味の無い意見を発表しても、
正方形の島の4辺が、緯線や経線とちょうど平行という、確率的に殆ど0の条件でない限り、
正方形の島の内部に入らず、正方形の島の最北端から反対側の最南端に行くには、正方形の島を半周すれば良いという、脳に異常が無い者にはすぐ理解できる真実は、貴方の出来栄えの良くない脳のようには古ぼけはしないよ。

帯方から奴国までの足し算
7000+1000+400+400+1000+300+300+1000+500+100=12000
奴国=女王の境界の尽きる処=女王国の入り口

次有奴國,此女王境界所盡。
自郡至女王國萬二千餘里。

境界がはっきりし、大きな国は、大きさや形を示し、「面」として扱えば、隣の国との位置関係を、効率的に説明できるということも、
大きさが小さな国や、隣の国との境界が不明なために大きさが不明な国は、宿泊地「点」として扱う以外に、隣の国との位置関係を説明できないということも、
省1
165: 2021/04/07(水)14:06 ID:qvkUTzV/(5/14) AAS
>>162
>魏志倭人伝では、奴国は、帯方郡から12000余里の女王国の入り口として、まず、紹介され、

それだと、帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となるが、いいのか?   @阿波
166: 2021/04/07(水)14:20 ID:m6t91WqG(7/21) AAS
魏志倭人伝の作者は、
「女王にとっては直轄する境界の尽きる国であり、帯方からみれば女王国の入口である12000里の奴國」までの5ヶ国、
  狗邪、對馬國、一大國、末盧國、伊都國、(奴国 )
  (7000+1000+400+400+1000+300+300+1000+500+100=12000)
つまり、伊都国までの紹介が終わった時点で、
 世有王皆統屬女王國郡使往來常所駐。
という文章を置き、
「世(狗邪、對馬國、一大國、末盧國、伊都國)に王有るが、皆女王に総て属し国や郡の使いが往来し常に駐まる。」
ということを紹介し、ここまでの国は女王の直轄領ではなく、属国の国々であることを明示したのだったね。
167
(2): 2021/04/07(水)14:26 ID:m6t91WqG(8/21) AAS
道のりとして、魏志倭人伝時代の中国人に、帯方から奴国までが12000里と理解されていたことは間違いないが、
それは、魏志倭人伝時代の中国人がキロメートルという単位を知っていたこととは、別であることは勿論だし、
正確な測量に、完全に成功したこととも別だよ。

165学籍番号:774 氏名:_____2021/04/07(水) 14:06:41.20ID:qvkUTzV/
>>162
>魏志倭人伝では、奴国は、帯方郡から12000余里の女王国の入り口として、まず、紹介され、

それだと、帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となるが、いいのか?   @阿波
168: 2021/04/07(水)14:27 ID:m6t91WqG(9/21) AAS
日本中の古ぼけた物事を好む者達を、あのゴッドハンドによる「発掘」の時と同様にして、熱狂させた、
おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との時間的な関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に建てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」は、
本当は、5世紀以降に、建てられた物体なのだろうか。
169
(1): 2021/04/07(水)14:31 ID:m6t91WqG(10/21) AAS
このスレッドでは、スマートフォンとパーソナルコンピューターを同時に使用しなければ、複数キャラクターを演じることが、出来ないのだったな。
170: 2021/04/07(水)14:31 ID:qvkUTzV/(6/14) AAS
>>167
>道のりとして、魏志倭人伝時代の中国人に、帯方から奴国までが12000里と理解されていたことは間違いないが、

それだと、帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となるが、いいのか?   @阿波
171
(1): 2021/04/07(水)14:38 ID:m6t91WqG(11/21) AAS
「道のりとして、魏志倭人伝時代の中国人に、帯方から奴国までが12000里と理解されていた」
という命題と
「帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となる」
という命題は、
全く違う物事だな。

170学籍番号:774 氏名:_____2021/04/07(水) 14:31:37.00ID:qvkUTzV/
>>167
>道のりとして、魏志倭人伝時代の中国人に、帯方から奴国までが12000里と理解されていたことは間違いないが、

それだと、帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となるが、いいのか?   @阿波
172
(1): おそらくID:m6t91WqGに重複するが、ID:m6t91WqGとは別人だぞ。 2021/04/07(水)14:41 ID:m6t91WqG(12/21) AAS
>>171
「道のりとして、魏志倭人伝時代の中国人に、帯方から奴国までが12000里と理解されていた」
という命題は、
「道のりとして、魏志倭人伝時代の中国人に、帯方から奴国までが12000里と理解されていた」
という命題でしかなく、
「帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となる」
という命題は、
「帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となる」
という命題でしかないね。
173
(1): 2021/04/07(水)14:42 ID:m6t91WqG(13/21) AAS
>>172
貴方は、直ぐに、見破りましたね。
174: おそらくID:m6t91WqGに重複するが、ID:m6t91WqGとは別人だぞ。 2021/04/07(水)14:50 ID:m6t91WqG(14/21) AAS
>>173
そして、1里が例え何メートルであっても、
「道のりとして、魏志倭人伝時代の中国人に、帯方から奴国までが12000里と理解されていた」
という命題が真実なので、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
 到其北岸狗邪韓國、七千餘里(+7000)。
 始度一海千餘里至對馬國(+1000)。方可四百餘里(+400+400)。
 又南渡一海千餘里(+1000)一大國。方可三百里(+300+300)。
 又渡一海千餘里至末盧國(+1000)。
 東南陸行五百里到伊都國(+500)。
省8
175: 2021/04/07(水)14:52 ID:m6t91WqG(15/21) AAS
日本中の古ぼけた物事を好む者達を、あのゴッドハンドによる「発掘」の時と同様にして、熱狂させた、
おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との時間的な関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった卑弥呼の時代である3世紀前半に建てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」は、
本当は、5世紀以降に、建てられた物体である可能性が、高いのだったな。
176: おそらくID:m6t91WqGに重複するが、ID:m6t91WqGとは別人だぞ。 2021/04/07(水)15:01 ID:m6t91WqG(16/21) AAS
>>169
逆に言えば、僕達のように、全く偶然にIDが一致してしまう事は、
日本中の古ぼけた物事を好む者達を、あのゴッドハンドによる「発掘」の時と同様にして、熱狂させた「建物C」が、
おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、
「SX-1002」との時間的な関係性が強く疑われることと同様に、
同一人物であるという強い疑いを、持たれてしまいそうだね。
177: 2021/04/07(水)15:13 ID:qvkUTzV/(7/14) AAS
ID:m6t91WqG よ、

かなり、取り乱したな。  わははははは   @阿波
178
(1): 2021/04/07(水)15:19 ID:m6t91WqG(17/21) AAS
では、@阿波よ。
貴方が、このスレッドに来訪したことへの感謝を込めて、質問するぞ。
「道のりとして、魏志倭人伝時代の中国人に、帯方から奴国までが12000里と理解されていた」
という命題は、
「道のりとして、魏志倭人伝時代の中国人に、帯方から奴国までが12000里と理解されていた」
という命題でしかなく、
「帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となる」
という命題は、
「帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となる」
という命題でしかないが、
省3
179: 2021/04/07(水)15:41 ID:m6t91WqG(18/21) AAS
>>1
一部の、古ぼけた物事を好む学芸会の者達が、
「最近、数年来、宇宙線の観測が、劇的に進行し、千数百年間、巻向にも数限りなく降り注がれた、破天荒に強大な空気シャワーに含まれる、想像を絶する数量の、中性子が、地表付近の桃の種や壺の吹きこぼれを構成する炭素の同位体比率を激変させる可能性を明らかにし、完全に破綻してしまった炭素年代法」という、炭素についての物事を売り上げる者達に、騙され踊り、最後には、笑われ者になってしまい、
さらには、近畿第V様式土器という謎の物体を売り上げていた、大昔のほんの一部の要素でしかない者に、勝手に騙されてしまっていたのだったね。
180: 2021/04/07(水)15:54 ID:qvkUTzV/(8/14) AAS
>>178
>「帯方郡から12000余里の奴国は、12000*75=900000=900? となる」
>という命題が真実だとすれば、

そもそも、「帯方郡から12000余里の奴国」が、真実ではない!  出直してこい。  わははははは   @阿波
181
(1): 2021/04/07(水)16:05 ID:??? AAS
畿内説は方角もアレだが、そもそも圏外ですw

「自郡至女王國萬二千餘里」

魏志倭人伝には、女王の都は帯方郡から約1万2千里と明記されています

画像リンク[png]:i.imgur.com

とのこと。
182: 2021/04/07(水)16:13 ID:qvkUTzV/(9/14) AAS
>>181

九州も圏外だな。  該当するのは、「阿波」。   @阿波
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s