[過去ログ]
文学部 邪馬台国畿内説 (742レス)
文学部 邪馬台国畿内説 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1617076685/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2021/04/09(金) 08:50:47.30 ID:JCciXP4p 女王の直轄領(女王国)の境界の村々(国々)をグルリと順に「次々と」示したのならば、 最初に示される斯馬國の前に「次」の字は置かれないな。 斯馬國の前に置かれた「次」の字が意味することは、 あくまでも、「邪馬壹國の次には、」であり、 順に「次々と」示した出発点は、邪馬壹國=女王之所都にしかならないよ。 そして、この順で最後になる奴国こそ、この道順で、唯一、女王国の境界が尽きる場所なのだぞ。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◆邪馬壹國から、終点として再び掲げた、「帯方からみれば女王国の入口である、道のり12000里の奴國」までの帰途、 つまり、「次」という文字で道順であることを明示して紹介した、女王国内部を都から最北の出口=奴国へ向かったときに、次々に通りすぎる20ヶ国。 (邪馬壹國女王之所都。) 次有斯馬國、次有已百支國、次有伊邪國、次有都支國、次有彌奴國、 次有好古都國、次有不呼國、次有姐奴國、次有對蘇國、次有蘇奴國、 次有呼邑國、次有華奴蘇奴國、次有鬼國、次有爲吾國、次有鬼奴國、 次有邪馬國、次有躬臣國、次有巴厘國、次有支惟國、次有烏奴國、(次有奴國。此女王境界所盡。) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 230 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 2021/04/09(金) 08:14:38.07 ID:tkPiXZM/ >◆女王にとっては国の境界の尽きる「国」であり、、、 これには、別の読み方もある。 つまり、此処 女王の境界尽きる「国」(=奴国)、と書かれているわけではない。 伝曰く、此処 女王の境界尽きる「処」(=範囲)、であるからして、以上に記述した処(=30国)で、女王の勢力範囲は尽きる・・,とも読める。 希代の名文筆家・陳寿の文章としては、こちらの解釈のほうが相応しいのではないであろうか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1617076685/231
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 511 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s