[過去ログ] 文学部 邪馬台国畿内説 (742レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2021/03/30(火)14:37:44.31 ID:??? AAS
横田は、
統一教会の、
館にいるそうです
148(1): 2021/04/06(火)23:09:10.31 ID:XtgimLsL(5/5) AAS
奴国は2つでてくる。
これをダブりと解する論者は少なくないが、それは明白に誤りである。
つまり、邪馬台国女王之所都より前に記述されている奴国は、明白に「自女王国以北」の国である。
そしてその後に、其の余の傍国として出てくる奴国は、「遠絶にして不可得詳」なのであるから、
女王国の東西南北のいずれに有ったかも当然不明である。因って、二つの奴国は、名前は同じでも明らかに別の国だったのである。
204(1): おそらくID:8UgJ0Svaに重複するが、ID:8UgJ0Svaとは別人だぞ。 2021/04/08(木)09:40:47.31 ID:8UgJ0Sva(3/11) AAS
>>203
郡からの使訳は、邪馬壹國と狗奴國との合戦を目撃しただけではなく、
卑弥呼、男王、壹與までの交代劇も目撃し、
その間、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆女王にとっては国の境界の尽きる国であり、帯方からみれば女王国の入口である、道のり12000里の奴國までの道順を示した6ヶ国。
狗邪、對馬國、一大國、末盧國、伊都國、奴国
(7000+1000+400+400+1000+300+300+1000+500+100=12000)
◆女王の都に行く道順とは外れる2ヶ国。
不彌國、投馬國
省12
242: 2021/04/09(金)13:22:45.31 ID:tkPiXZM/(6/8) AAS
>>235(追加・書き直し)
>此-女王-境界-所-盡
・・・・ B. 抽象的な場所、場面、範囲、或は文章中の位置や範囲や区切りを示す事例。
つまり、以上の30国を書き終えたところ(所)で、女王の勢力範囲(境界)は尽(盡)きる、という意味の用例である。
423(1): 2021/04/23(金)08:28:26.31 ID:eTUnzO+0(1/3) AAS
>>782
>倭人伝の里数を魏里で分析するのは無理
魏里で萬2千里は5、000キロ超える
「魏里」という不明確な文言を使ったこの大和説男が、バツ。
魏代ではまだ「周代の短里と始皇帝の長里との混在使用」が存在しており、
民間や蜀や呉では混在使用が残っていたが、魏朝では、
初代文帝の即位の受命改正の詔書で度量衡の統一を指示し、
重心たちが次々と上表をして、次の明帝の時に、暦の変更の指示と一緒に、
後漢末期に再収集注釈された周髀算経の一寸千里の法の短里の採用を決めた事になり、
西晋朝もそれを踏襲した。
省8
490(1): 2021/05/06(木)09:58:16.31 ID:pmuG4mLg(1) AAS
魏志倭人伝に従って、九州の北部から、南方向へ、水行10日、陸行1か月、で行き着くのは、
邪馬台国九州説? それとも 邪馬台国畿内説?
577(1): 2021/09/08(水)23:42:54.31 ID:??? AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s