[過去ログ] 文学部 邪馬台国畿内説 (742レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(1): 2021/03/30(火)15:47:53.90 ID:guTpz5Wh(9/9) AAS
ザラコク氏へ。
ザラコク氏の意見は、できる限り、日本史板へ、転載します。
ただし、僕達も、投稿しづらくなっているので、失敗する可能性もあるよ。
64
(1): 2021/03/30(火)17:54:47.90 ID:LRhbHK7Y(33/33) AAS
カッターナイフと木刀は、小さくて威力抜群なのにして、
常時携帯しよう。
164: 2021/04/07(水)13:32:02.90 ID:m6t91WqG(6/21) AAS
邪馬台国畿内説が、幾ら意味の無い意見を発表しても、
正方形の島の4辺が、緯線や経線とちょうど平行という、確率的に殆ど0の条件でない限り、
正方形の島の内部に入らず、正方形の島の最北端から反対側の最南端に行くには、正方形の島を半周すれば良いという、脳に異常が無い者にはすぐ理解できる真実は、貴方の出来栄えの良くない脳のようには古ぼけはしないよ。

帯方から奴国までの足し算
7000+1000+400+400+1000+300+300+1000+500+100=12000
奴国=女王の境界の尽きる処=女王国の入り口

次有奴國,此女王境界所盡。
自郡至女王國萬二千餘里。

境界がはっきりし、大きな国は、大きさや形を示し、「面」として扱えば、隣の国との位置関係を、効率的に説明できるということも、
大きさが小さな国や、隣の国との境界が不明なために大きさが不明な国は、宿泊地「点」として扱う以外に、隣の国との位置関係を説明できないということも、
省1
298: 2021/04/13(火)09:05:30.90 ID:c0kLyVg2(2/4) AAS
古代倭国の源流の水は、現代の川にも流れている、、、
330: 2021/04/17(土)11:36:37.90 ID:X9ZeA9Ak(4/18) AAS
>>329
>唐津港上陸 → 佐賀川上・吉野ヶ里方面の二つしかないということだ。

だから、対馬海流に流されて、松浦や唐津や呼子が「末羅國」には成り得ない  と何度言えばw   @阿波
482: 2021/04/30(金)22:08:19.90 ID:O4H+EXcv(2/3) AAS
>>956
>3世紀の技術では2つの離れた地点がどの方角に位置しているか調べる方法はない
しかし日数は数えるだけのことで間違えようがない

魏の役人達には、当然「案内人」や付いていたし、道しるべもあったさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s