[過去ログ] 文学部 邪馬台国畿内説 (742レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2021/04/22(木)06:57 ID:zgo5rVr8(1/5) AAS
>>407
どうやらそこに、そもそものアレがあるようだね
穴を掘る前に、そこがどの程度適切か、どの程度の確率になるかを調べなくてはならぬ。
それには魏志倭人伝や、魏略や、廣志や、隋書や、新旧唐書などの中国古典に通じていなくてはならぬ。まさに文学部の問題・・。
409(1): 2021/04/22(木)07:06 ID:zgo5rVr8(2/5) AAS
江戸の新井がああいったから、明治の内藤がこう言ったから・・、
だからもう、場所は畿内で決定だーーーで、昭和や令和の大学者の姿勢として良かったのかどうか・・・、
411(1): 2021/04/22(木)07:56 ID:zgo5rVr8(3/5) AAS
「會稽東冶之東」
魏志倭人伝は、魏王朝の事績を書いている。
だから、宿敵「呉」の南部の僻地にあった「福州東冶」が、重要な定点として倭人伝に登場することは有り得ないであろう。
因って紀元前千数百年の故事にいう、古代夏王朝の小康の子が賜った領地の治所、つまり会稽山の東方に有った役所のこととなる。
415: 2021/04/22(木)11:02 ID:zgo5rVr8(4/5) AAS
船で行くのは全て水行であり、渡海も水行のひとつの形態である。
つまりその形態・態様として、最初の7000里は「循海岸の水行」であり、次の3000里は「渡海の水行」だったというわけだ。
。
417: 2021/04/22(木)12:23 ID:zgo5rVr8(5/5) AAS
発掘ドカタにはご無理なようですね。
漢文解読は、どうぞ大文学部の大学者にお任せください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s