[過去ログ] 【工業卒】田中雄二スレッド4【サブカル気取り】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338
(1): 2019/04/29(月)10:54 ID:wcsVrjkC(1/3) AAS
>>337
>DJは楽理を知らないとかバカにし

いや田中も楽理知らないし。
俺もそんなに知らないけど、DJが意図的にコードを当てに来てる時は
詳しい人に解説させたら、ちゃんと理屈通ってるよ。
そもそも、人間が綺麗に聞こえる音の並びをルール化したのが楽理だから。

それは良いとして「電子音楽 in Japan」で難波教授に指摘された
初歩的な音楽知識の欠落は致命的。

田中はロマン優光を暗喩して「楽理も知らない癖に」と言って居たが、
プンクボイの作品を聞く限り、普通のゲーム音楽アレンジャーと同程度の
省1
339: 2019/04/29(月)11:03 ID:m7wqnCih(3/3) AAS
>DJは楽理を知らないとかバカにして。
Twitterリンク:TakkyuIshino
田中さんってパンクなんですよね?w
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
340: 2019/04/29(月)11:32 ID:wcsVrjkC(2/3) AAS
田中は楽理を知ってるのか?
「電子音楽 イン ジャパン」では坂本龍一の「Liot in Lagos」を
『スライ&ファミリーストーンの「暴動」をモチーフにしたワンコードの反復曲である』
(p514)
俺もここまで詳しくないが、楽理に詳しい人に言わせると、
この曲は田中の言うように楽理的に単純な曲ではないらしい。

外部リンク:tawauwasakonosam.blog.so-net.ne.jp
>例えば多旋法的なアプローチでの好例で言えば坂本龍一のソロ・アルバムで
>名盤の声名高い「B-2 UNIT」収録の「riot in Lagos」の主題の部分というのは、
>Fマイナー・ペンタトニックとC#マイナー・ペンタトニックの多旋法的アプローチ
省9
341
(1): 2019/04/29(月)11:38 ID:z71feJ00(1) AAS
音楽理論あるなしというか理論知らなくても才能で結果多数の聴き手を魅了すればそれが正解になる。

卓球とか音楽理論ありきで曲作ってなくてもその才能をもって作られた曲に魅了されてきたわけだし。
342
(1): 2019/04/29(月)11:39 ID:wcsVrjkC(3/3) AAS
>>341
同意。だから、田中雄二の言う「楽理の有無」は意味のないハッタリだ。
343: 2019/04/29(月)12:47 ID:liDh63rA(1) AAS
プラグインシンセのレビューはこれといって惹きつけられるものがなくなっちゃった。
最近見なくなった氏家のレベルにも達してない。

この人もどうなるかわからんがモーリーロバートソンが所有のSerge ModularをユーロラックのExpert Sleepersモジュールを介してDAWのプラグインと結線して制御してたほうが斬新さはあった。
344: 2019/04/29(月)18:32 ID:kEDEF2G9(1) AAS
>>338 さんみたいな言及しようかと思って
でも音楽興味ないって人もいるしなーとも思って
消したら書いてあった笑

>プンクボイの作品を聞く限り、普通のゲーム音楽アレンジャーと同程度の
楽理知識は身についていると容易に推測できる。

>この曲はコード的なアプローチじゃなくてモード的なアプローチで出来てるのよ。

>音楽理論あるなしというか理論知らなくても才能で結果多数の聴き手を魅了すればそれが正解になる。

タンツムジークだったかの人が
専業DJではないですがエイフェックスを評して
”子供の頃ピアノ習ってて飽きて止めた子の音楽”
省2
345: 2019/04/29(月)20:20 ID:Q3OmrqC0(1) AAS
音楽理論とか演奏法にバイアスかけるとあることだけど、
渡辺香津美や大村憲司のギターが超絶に上手いのはわかるけど惹きつけられないとかある。

専門学校の先生や楽器メーカーの専属インストラクターの演奏とか目の前で観るとすげーと思うけど
その人のオリジナルアルバム買うかと言ったらやはりいらないということになるでしょ。
346: 2019/04/30(火)06:23 ID:IKFcdVf+(1) AAS
@ugtk
実際、参加メンバーを列記するだけの「研究」が未だに行われてるの、30年前のセンスだと思う。『ニッポンの編曲家』は好著だけど、本来スタジオミュージシャンの手配はディレクター→インペグの仕事だから、演奏者にあれほど割く必要はない。
編曲家の仕事はスコアの改革。そこに踏み込む研究は少ない。

@ugtk
蓮實スクールは映画を理念から解放し、映像体験の中から情報を読み解くこと教えたが、町山さんは監督の言うことが真実であり、直接聞きにいかない日本の映画ライターを罵倒してた。
グリーンカード所持する奥さんがいれば、みんな生活のこと考えず映画漬けの日々送れると思うけど。

音楽 参加メンバー、編曲家よりディレクターが重要
映画 監督に取材するより、映像体験の中から情報を読み解くことが重要

他者の批評をいちいち批判する田中雄二だが、その奥にあるのは嫉妬だけ。ヘリクツで他のライターを誹謗中傷するのいいかげんにしろよ。
オタク特有の根拠のない自信をベースに、電子音楽本ならYMO、 AKB本なら秋元に取材して事実を検証することなく、各種資料を自分の妄想したゴールに強引に結びつけて誤読して自論を展開することが、当事者に取材してきちんと事実を検証することより優れているわけないだろ。
省1
347: 2019/04/30(火)07:40 ID:3zI97AH6(1) AAS
>>342
楽理とか言いだしてマウントとるんだったら
東京芸大とは言わないが音大くらいは行ってないと
八幡和郎が百田にマウントとってるくらいに
みっともないことになるだろ。

まぁ、せめて呉座先生と井沢元彦に例えるのは
やめとくが。
348: 2019/04/30(火)08:38 ID:YCIn8IVR(1) AAS
工学スキルを主張するならプラグインシンセお試しではなく
海外のEurorack規格のモジュールを自分でハンダづけして組み立てる進捗や完成後のキャリブレーションをtwitterにあげてもらいたい
349
(1): 2019/04/30(火)08:43 ID:vr5BK1sX(1) AAS
みんな終わったおっさんに夢中スギーwww
350
(1): 2019/04/30(火)09:01 ID:DSa5KMPd(1) AAS
>>349
終わった?
蛇おじと俺たちは始まったところだろ。
351: 2019/04/30(火)09:11 ID:9X5odt/P(1) AAS
>>350
まだ始まってもいねぇよ!
(ロマンが雄二を自転車の後ろに乗せながら)
352: 2019/04/30(火)11:51 ID:e1TL/XSc(1) AAS
>プラグインシンセお試し
楽理うんぬんより何であのオケの中でホイッスルが浮いた調子でピッピピッピ鳴るのさ?
グラニュラー・シンセシスとかの無限の可能性の帰着点がそこか?
小節か何かの目安じゃなくてインストとして使ってるんだろ?
そんなに黒木香が愛しかったのかよ(笑)
353: 2019/04/30(火)21:50 ID:g6R39SXs(1) AAS
田舎者とサブカル問題は令和まで持越し
354: 2019/05/01(水)08:10 ID:IYfTkWeu(1) AAS
吉田豪にくらべて蛇おじさんは圧倒的に田舎者なんだよな
地方出身というのはサブカル者としては致命的に才能が無いのと同義
355
(1): 2019/05/01(水)08:24 ID:Z4nXlZ/M(1) AAS
宇川は香川からGoldに通ってたからなw
356: 2019/05/01(水)08:42 ID:IscT+yN/(1) AAS
23区民はそもそもサブカル意識とかない。
357: 2019/05/01(水)08:48 ID:zB9f6EOq(1) AAS
東京生まれにとってはサブカルとか空気みたいなものだからな
1-
あと 645 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s