落合陽一 Part.2 (659レス)
1-

356: 2022/11/01(火)07:27 ID:2v6k4jQi(1) AAS
行こう、ここもじき腐海に沈む…
357: 2022/11/10(木)07:25 ID:+qwexTdm(1) AAS
NP終了やな
358: 2022/11/10(木)07:32 ID:aQI7z06S(1) AAS
埋め
359: 2022/11/12(土)17:54 ID:3yFcw2Do(1/2) AAS
DMMの落合陽一塾に長きに加入して者です。
よくわかりませんが、同じ加入者のうちにDMMの塾内で盛り上げをする担当者が設定されました。
そもそもサイトの経営に加入者を利用して盛り上げるのはいかがなものかなと思いつつも、有益な情報が得られれば問題無しです。
ところがこの中にジェンダー論を展開する人がいて、落合塾=ジェンダーサイトになったので退塾しました。
いろんなIT、経済、もち恋愛も大歓迎ですが、ジェンダー一色になった時、1万円は高いよと思い退会しました。
DMMはもりあげ隊のコントロールすべきです。二度も入塾しません。
360: 2022/11/12(土)17:58 ID:3yFcw2Do(2/2) AAS
自己レスです。ジェンダーが問題とは思っていません。でもそれを議論したりするサイトは別にあるのでは?塾内で展開するのは止めてほしい。
361: 2022/11/12(土)19:32 ID:W9R+rO2w(1) AAS
ボッタクリ乙
362: 2022/11/12(土)22:49 ID:/ZQH0hB6(1) AAS
5chにはあまり熱心なファンやアンチがいないんだな
この人のは面白い現状報告だと思うが何も反応がないのか
363: 2022/11/13(日)00:04 ID:JRvZCAOl(1) AAS
ワロタ
364: 2022/11/27(日)23:42 ID:b0WxOytw(1) AAS
【落合陽一のシンギュラリティ論】シンギュラリティは2025年に来る/ディフュージョンモデルの衝撃/知的ホワイトカラーが没落する/最新版デジタルネイチャー/音楽と論文が数秒でできる

動画リンク[YouTube]
365: 2022/11/28(月)07:41 ID:DwrNnIhM(1) AAS
埋め
366: 2022/11/29(火)00:12 ID:+QQvD0Me(1/2) AAS
youtubeのリコメンドでみたよ。前までほとんど寝ない自慢のつくば大学教授のポジションだけには死ぬまで忖度の薬中ジャンキー顔(たしか風呂にもひと月に1回くらいしか入らない時間がもったいない自慢の不潔の人だった記憶)だったのに、4時間30分なら寝ないけど、4時間50分なら寝てもいいとかいう言い訳で、
毎日4時間50分寝るようになったら、お顔がまあメイクしてるっぽいけど遥かにスッキリ。

でもそのスッキリ分極端な責任なしの言いたい放題いいぱなし言動のキレが見た目なくなってた。この人講演とか、ぼったくりネットサブスクで、言いたい放題いいぱなしでのきままな収入以外に、本業教授として、論文以外に、3次元インスタレーションとかまあ相変わらずのつくばハイテク文化丸出しのことしかしてないんだなって、デジタルネオチャーの環境母体の根源は台湾の半導体産業のみによって支えられていると思ってるあたりが、英語の壁もしかりドメドメ早口不眠詐欺氏ぽかったんのが、AI崇拝宗教デジタルネーチャー睡眠重視宣教師みたいになっててまだまだお続けになるご様子。
2025年にシンギュラリティきちゃったら逆にショーバイあがったりじゃね? ってことはこないこないw
367: 2022/11/29(火)00:22 ID:+QQvD0Me(2/2) AAS
ディフュージョンモデル」って 俺と同じくStable diffusion系あたりでやっと覚醒したくせに、ていうか冒頭の伊東市のAIお絵描き diffusion画像2つに無理に意味づけしてるあたり(謙虚なshi3z使徒比較にならないし、女性想起なしの英単語diffusion発想レベル見てても筑波大学に忖度せざるを得ないレピュテーションの裏側がチラチラ)、あれをやっぱナンセンスだなって本質言えなきゃ、で言っちゃあおしまいよ のあたり、余裕なく非汗たらたらで無理があるわと感じました。
アウトプットがないよねやっぱ、GAFAMの代替とか行く末とかいってきたこの先もいってるだけでその意味では存在理由一般人と同じだし、インスタレーション実績自慢のあたり、まあ金儲けのアウトプットの方はなにやっても成果の噂ない分、失敗の連続なんだろうなヤダヤダ
368: 2022/11/29(火)07:16 ID:NYg7HTHu(1) AAS
エロ画像ばかり作ってる名人様が落合先生と同じとか片腹痛いw
369: 2022/11/29(火)07:31 ID:33ISEhYL(1) AAS
機械学習の進展は,技術だけでなく.人間の心理に関する知識の発展にも関わる問題である.親や教師,雇用主などの権力者からそう思うようにプログラムされていない限り,AI研究を止めたいと思う人間はいないだろう.現在,私たちはすでにAIが社会に与える影響の中にある.
例えば,あなたがFacebookやGoogle検索,Amazonを利用するとき,それらの企業のAIアルゴリズムはあなたのニーズや欲求を常に学習しており,それによってあなたに合わせたカスタマイズされたサービスを提供することができる.機械が学習できれば,教え,提案することもできる.AIは,より洗練され,より速く,より賢くよりパーソナライズされ,最終的には人間の知的生産速度を超え,質的にも量的にも追いつくほど,進化し続けるだろう.将棋やチェスや囲碁の対局でAIを使ったら反則負けになる.
人間よりも高速に高精度に結果をもたらすことができるからだ.作曲や画像生成や映像はどうだろうか.人間にプレーヤー同士でやるというレギュレーションなど等にないから代替し切るところまでいくのだろう.ではその後はどうなるのだろうか.人間に完全に取って代わるのでしょうか? それとも平和的に共存するのだろうか? その先の社会はどのように発展していくのだろうか.
370: 2022/11/29(火)23:58 ID:zob0nFBd(1) AAS
犯人像プロファイリングクイズやってないんだけどなんで?
371: 2022/11/30(水)02:01 ID:owWMrhP6(1) AAS
ロードマップだけの目立ちしかない松尾豊氏のAGIロードマップ以上の説得性あるものは見たことがない

1)認識精度の向上 特徴の抽象化と共有

2)環境認識、行動予測 マルチモーダルな抽象化

2020年以降

3)プランニング。フレーム問題の解決 行為と帰結の抽象化
省7
372
(1): 2022/12/03(土)10:16 ID:zeok5VGi(1) AAS
落合陽一のこと考えるだけ無駄だよ
アートの才能もなく学者としての才能もない筑波に尻尾振ってる凡人よ
中日吉見とナナナナー芸人足して2で割った顔した、落ちこぼれボンボンかまってちゃん以上でも以下でもないよ
373: 2022/12/03(土)12:01 ID:BpcL9o5l(1) AAS
埋め
374: 2022/12/03(土)19:08 ID:uwdk0k1p(1) AAS
彼は何を研究してるの?
自由工作インスタレーションに毛が生えたロボット工学もどきってイメージなんだけど
375: 2022/12/04(日)09:27 ID:zy09HYqh(1) AAS
それで合ってる
加えて美術的センスは壊滅的
全て安っぽい

承認欲求で語ってみたはいいが
ただの中身ゼロの壺男ということがバレてる
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s