[過去ログ] 人気作曲家、スティーブン・メリロについて語ろう! (193レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 80にカキコミした奴 04/11/13 11:11 ID:IttmKhn5(1/2) AAS
>>98 エフェクターで音色を変化させてWarm Padの音にするのは難しいと思います。
ただこの曲はところどころオクターブになっているところがあるので、そこに
オクターバーを使うだけでも違うと思いますよ。
(現に私はそうしてます。Bossのデジタルピッチシフターなので音悪いですが)
エフェクターというよりは音源につないで(つまりシンセサイザーの音にして)
出すのは可能かもしれませんが。しかしそうなってくると、Midiインターフェースを持った
エレキベースが必要となってくる…Midiギターは聞いたことがあるが、そういう
楽器はあるのかどうか…まあキーボードでやったほうが無難といえば無難でしょう。
100: 80にカキコミした奴 04/11/13 11:22 ID:IttmKhn5(2/2) AAS
>エレキベースをシンセで鳴らす方法
調べてみたらたくさんありました。でも大掛かり&金かかる。
101: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/11/17 00:08 ID:lz2oYcwE(1/2) AAS
l,p
102: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[sage] 04/11/17 00:54 ID:NRUAM2ss(1) AAS
PADってMIDIチェロも可じゃなかったけ?スコア見てくる。
とりあえず中高生バンドでもオケばりの下に厚いサウンドを実現するためのツールと
して導入しているので、意訳して私のところではMIDIチェロじゃなくてMIDIオルガンを採用した覚えが。
「天使…」での対向配置はかなり効果的。リフレクションを使ってでもホルンは真ん中に限るね。
真ん中にハープ置いたりするのも効果的な部分が多かったが、トゥッティでは消える。
シンセヴォイスやPADも外から包み込むようにすると、実体のない音みたいな感じで
曲の感じがまったく変わった。
103: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/11/17 21:57 ID:lz2oYcwE(2/2) AAS
アメリカの騎士ってどういう配置なんすか
104: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/11/18 23:48 ID:9B/lsymB(1) AAS
↑ん?どういう意味?
スコアに書いてあるセッティング表の事かい?
105: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/11/19 23:18 ID:ZHkTmk1E(1) AAS
そうですセッティング表です
106: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/11/20 02:42 ID:IbYLBXF2(1) AAS
メリロの曲はアメリカンナイツに限らず全部一緒な表が書いてあると思うよ(多分)
しかも日本の団体ではかなり無理な表が・・・。
107: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/11/20 02:44 ID:lAzVmzXL(1) AAS
t
108: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/11/21 22:48 ID:wRTRS74X(1) AAS
新曲情報ありませんか?
109(2): 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/05 14:57 ID:kH8Jiemv(1) AAS
今年、大阪のどっかの高校が、定演でメリロさんの新譜やるらしいyo!!
世界初演なんだとか・・・(>_<)是非聞きに行きたいねえ♪
110: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/05 20:51 ID:MVHwm0A+(1) AAS
>>109
マジ?むちゃくちゃ聴きたいんだけど。
曲名何?ひょっとして例の『時代』ってやつか?
111: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/06 17:43 ID:qpsPo07V(1) AAS
時代だそうですよ!!
112: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[age] 04/12/07 00:19 ID:qH/1cw+t(1/2) AAS
メリロには独自の雰囲気があるから好きじゃ、で武蔵はどうなんだ武蔵は
あとアメリカの騎士全曲集とオケ作品集と新曲集の三枚が近々でるって情報があったんだがガセか?誰か教えて
あと時代って曲も題が日本語ってことは日本的な曲なのか?
113: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/07 00:41 ID:TH2pxU2F(1) AAS
メリロって以外と日本好きなんだね。
アメ騎士作品集の話は聞いたことあるけど、オケ集と新譜集は聞いたことないなあ。誰か知ってたら情報キボン。
114: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[age] 04/12/07 11:43 ID:qH/1cw+t(2/2) AAS
age
115: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[sage] 04/12/07 11:52 ID:ovntgDsj(1) AAS
メリロが土気のゴッドスピードとプラトンを聴いて、土気に
「アメリカの騎士全曲をレコーディングしないか?」と持ちかけたらしいけど
断ったみたいよ。
116: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/07 11:52 ID:y1wyE596(1) AAS
>>109
明浄らしいよ
117(1): 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/07 19:41 ID:n9i1r4Ds(1) AAS
アメリカの騎士って全曲何分なんですか?
選ばれ者ってその中のひとつなんですか?
118: 名無し@ロ [カルルール改正議論中[] 04/12/07 22:01 ID:mC8H6jRx(1) AAS
明浄がメリロさんの時代するんですか??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*