[過去ログ] 関西の高校 総合スレ Part11 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(4): 2008/09/10(水)13:48 ID:O8E6Y9Dj(1/3) AAS
>「コンクールが目的となることはおかしいと思いませんか」
まず、部そのものの目的がコンクールではない
生徒たちの意識もそうでないことは卒部?文集を読めばわかる
生徒たちの入学時の意識のことを言うならば、○先生はこう言うだろう
「何かひとつでもやりたいことや目標を持って学校へ来る、それは素晴らしいことではないでしょうか」
あそこがコンクール主義だなんて思ってるのは部外者の我々だけではないか
27(10): 2008/09/10(水)19:16 ID:trB5eU88(3/4) AAS
>>25
>ぜひとも他団体の「感動できる音楽」を教えていただきたいもんだよw
俺個人は普段オケか個人リサイタルしか聞きに行っていないが
あえて今回の関西に限って書くとすれば
バルトークやラヴェルの難曲をきちっとした音程と解釈でやった団体
また、レスピーギはここの所気にいって聞いていたので
よくあれだけ高めてきたな、と思ったね
中学の方でも「ローマの祭り」に取り組んでいたが、素直に感動したよ
ああいうの聞いて感動と言うか感銘を受けたし、そういう人が多いと思っていたが
淀工信者は違うのか?
省6
40(4): 2008/09/11(木)02:16 ID:somFAAa+(1) AAS
33です。
27へ。口を慎みなさい。
君より遙かに私は音楽について造詣が深いし、君が知っているものより
遙かにレベルの高い音楽に、しかも聞き手としてではなく「共演者」として経験を積んできている。
そして、君よりずっと淀工の生徒達が大切に考えていることの本質も、その進路も知っている。
言っておくが、少なくとも淀工吹奏楽部の出身者に国立大学の学生が居るのは事実だ。
工業高校=高卒、偏差値が低い、と決めつけている時点で既に世間知らずだ。
今の工科高校には、様々な生徒が在籍していることも知らないのか。
なにより高校時代に、音楽を(音楽以外でもそうだが)とことん努力することを通して、
人間として大事なことを学んだ彼らには、どの会社からも多くの求人が来ているし、
省12
296(3): 2008/10/28(火)23:44 ID:/8UU/rxV(2/2) AAS
A天理はメチャクチャお金持ってますよ。宗教団体だから。知らなかった?
B桐蔭は専用の体育館は無いですよ。普通の体育館も無いよ。
その通り!桐蔭は新しい練習ホールを建ててもらう1年半前に全国出場したし体育館もまだ
出来てないのにマーチングでも全国を決めている。楽器の購入数は天理、淀、明浄、四條畷
学園に比べたら3分の1にも足らない数量だ。むろん真新しい楽器が目立つが生徒のmy楽器や
U先生のmy楽器も使って頑張っていた。だから練習ホールも出来たし、これからやっと体育館
も建てる。噂と偏見で桐蔭を見ないほうがいい!彼らは確かに凄く頑張っている。
320(3): 2008/10/30(木)18:47 ID:Y5JlV+om(1) AAS
それでも桐蔭には何か魅力を感じる。頑張りもしない人たちがうだうだ言うのはおかしいと思います。
384(3): 2008/11/08(土)17:54 ID:2yxDmgsS(1) AAS
普通の公立高校の現状しってます?
僕の高校は部員が80名ほどいますが学校所有の楽器はほぼなく、他校から借りるものか個人持ちのものを使っています。進学校なので勉強もしなきゃならないのでバイトなんて無理です。現場をしらない糞がいけしゃーしゃーと。
407(3): 2008/11/15(土)14:57 ID:Ukte+Snk(1/2) AAS
天理は定期ではないが、ファイナルコンサートというのがあるらしい
場所は天理市市民会館
なんでも3年生が引退らしいのでハンカチ持参でどうぞ
899(4): 2009/06/20(土)12:27 ID:r8XtzcwS(1/3) AAS
ここに来てる人達ならみんなご存知と思うが、
関西大会の採点方法を一応おさらい。
1.審査員(去年は7名)が採点。ABCの三段階で「+」や「-」は無し。
課題曲・自由曲は別々に評価せず、総合で一つの評価。
2.採点を点数化。機械的に順位付け(点数順位)。
3.上記の点数順位を元に金銀銅を決定。
なお、午前終了段階ではまだ午後の演奏が行われてないため、
点数を元にある程度午後の結果を予想して午前の金・銀・銅の数を決定。
午後終了後、全体の点数順位を出しなおし、午後の金・銀・銅が決定。
4.全校の金銀銅が決定後、もう一度金賞団体の中での順位を、
省9
925(4): 2009/07/01(水)00:34 ID:QPTmyBTW(1) AAS
関西出場した学校(A部門)
【兵庫県】
兵庫、神戸、尼崎東、尼崎西、姫路工業、市尼崎、県西宮、
姫路工業、明石北、明石南、滝川第二、鳴尾、園田学園、夢野台、
県伊丹、三田学園、伊川谷北、明石、御影
【大阪】
淀川工業、天王寺商業、四条畷学園、プール学院、大阪親愛女学院
明浄学院、市岡、大阪桐蔭、金光八尾
【奈良】
天理、奈良、一条、郡山
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.459s*