[過去ログ] 九州の高校 総合スレ Part13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 2010/02/16(火)00:28 ID:sUjEo3Tr(1/5) AAS
間があきましたが続きです・・・。
全部は今日中に書ききれないかもしれません(一般含)
九州女子・・・皆さん上手でしたが、この編成になるとユーフォとエスバスとロータリーチューバ2本という組み合わせだと
音が立ちにくいパートがあって、響きが埋もれてしまいがちかもしれないですね。この編成で響きの輪郭を出すことの
難しさをちょっとだけ感じました。終始メロディーをリードしつづけたユーフォは素晴らしい奏者だと思います。
宮崎南・・・昨日聞いた同曲と同じように、響きをタイトにまとめて曲の持つ特徴的なリズムや流れを出せるように
配慮が行き届いた演奏だったと思います。全般にホールに飲まれたのか発音が気後れしたり、
高音域の音が抜け切らずハーモニーが成立しにくい箇所があったのが惜しいです。
東筑・・・確実に曲を進行させて行く中に、ちょっとした細かい音にも「ゆらぎ」を持たせて大人な流れのデザンクロ
だったと思います。ただ、この曲には逆にもっとさくさく進めてほしい面もあって、思い切りも同居してほしかったです。全般に
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s