[過去ログ] 滋賀の高校 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2013/10/05(土)00:53 ID:QPqZfHih(1) AAS
>>199
というか
中学も、高校も
一般の約一団体除いたら
どこがでても
ほとんど毎年銅だけどね
204: 2013/10/06(日)01:15 ID:ezr1jeay(1) AAS
>大差で銅になってる訳ではない ?
銀の最下位と比べてもだめ
万年全国出場の淀工と万年銅の膳所とは明らかに大差があるだろ
205: 2013/10/08(火)09:07 ID:pJHc81cU(1) AAS
H間氏は偉そうにプロ気取りしてるけど
しょせん結果は銅賞じゃねえかよwww
素人の丸ちゃんのアプローチを見習え!
悔しかったら丸ちゃんを越えてみろ
206: 2013/10/08(火)19:15 ID:guQ0UT4p(1) AAS
そんなこと言っても無理ですよ。
本間さんはすみ男さん門下ですから、おんなじ体質。
絶対に高校で丸ちゃんを越せない、一般で森島さんを越せない
要はおんなじ体質だからですよ。
207: 2013/10/10(木)22:41 ID:KY27frjj(1) AAS
膳所、石山ともに銅だったんだ。河瀬だったらどうだったかなぁ。
208: 2013/10/10(木)23:20 ID:ccinv2Rd(1) AAS
河瀬がでても甲西がでても銅に決まってるだろ
209(1): sage 2013/10/11(金)00:10 ID:juoZJJM3(1) AAS
森島先生は膳所のH間氏のことは気に入っていますよ。音楽をするのは彼だけって言うくらいですから。そもそも彼はすみ男門下じゃないですよ。すみ男さんが後継者候補にしているだけです。
ただ、関西金は無理だとは思いますが。。誰かいませんかね?
210(1): 2013/10/11(金)19:21 ID:H+T7wpxc(1) AAS
何処か出ても銅ってレベルなんだ。石山より河瀬方が上手いって思ったので、
カキコしてみました。失礼いたしました。
211: 2013/10/11(金)20:39 ID:/rBt9F82(1) AAS
>>210
石山は安定してるんだよね。河瀬はレベルの振れ幅が大きい
212: 2013/10/12(土)00:18 ID:Rsokasi3(1) AAS
万年銅賞で安定してるといわれてもw
213: 2013/10/12(土)01:17 ID:EJbUHSn+(1) AAS
>>209
スクールバンドは音楽をするだけではだめでしょ。生徒を面倒見る見方がうまくないと。
レッスンの体制が間違ってる。万年関西銅でいいならべつにいいんだけどねww
すみ男門下じゃなくても同じ体質であることには違いない。。
214: 2013/10/17(木)21:27 ID:3abRmmkq(1) AAS
ぜぜっておつむのデキはいいけど音楽性やセンスがないってことね。
215: 2013/10/18(金)00:08 ID:/kVRxoqu(1) AAS
多分膳所校生も音楽のセンスよりおつむの方が大事だと思ってますよ(^^)
216: 2013/11/03(日)00:47 ID:hdqomQlV(1) AAS
高文祭どうでした?
217(1): 2013/11/04(月)21:27 ID:Ti4Er4+L(1) AAS
膳所も3年がしつこく夏まで残るより、定演くらいで早く引退した方が後輩にとってもいいし、コンクールでの実績も上がると思います。
218: 2013/11/05(火)11:59 ID:nf7drE8p(1) AAS
>>217
意味がわからない。
なぜ三年が早く引退する必要がある?
219: 2013/11/06(水)23:27 ID:/GGfgdwT(1) AAS
早く引退した方が後輩にとっていい、というのはわかる。
しかし、3年がいない方がコンクールでの成績が良くなる、というのは
なんの説得力もないなw
220: 2013/11/07(木)01:03 ID:chv1oxTW(1) AAS
ちなみに膳所なんか三年生夏のコンクールまでいて
受験期部活引退して、春部活戻ってきて最後の定期演奏会だからな
221: 2013/11/07(木)08:19 ID:Exy7imVP(1) AAS
どこでもそうだよ。
222: 2013/11/07(木)09:41 ID:fO+XqXw6(1) AAS
どこでもそうというわけではない。
たとえば彦根東は3年になったら引退するからコンクールは1・2年だけ。
最近は3年で残る者も何人かいるけど、それでも片手で数えるくらいしかいない。
今も基本的にコンクールは1、2年生のみ。
受験のためだろうけど、県下一の進学校である膳所が3年生もコンクールに出て関西いってることを思うと
県で銀か銅、二番手の進学校彦根東が何言ってるんだよ、って感じだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s