[過去ログ] 佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: マーチン 2019/07/12(金)23:42 ID:fbQiW2wN(1) AAS
今年の清和の感想をお願いします。
652: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2019/07/13(土)00:37 ID:HnzYEGVX(1/5) AAS
今年の鑑賞ニキ達、おまえらみんなレベル高過ぎですw
自分も何とかいってきました でも仕事の都合で数団体だけなのです
例によってキチ○イ長文嫌いな人は、専ブラNG推奨ですよっと・・・
1.県立弘学館
?/マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
課題曲。ほぼ指定テンポ通りでありながら
旋律線の運び方がややバタ臭く、やや前傾姿勢のマーチであった。
練習番号JからKにかけてのダイナミクスの変化や、L2小節前のクレッシェンドには
ほとんど感情の起伏を感じることができなかった。
自由曲。内声の音程が悪く、各声部の旋律たちがハーモニーを作っていく意識を感じられない。
省13
653: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2019/07/13(土)00:38 ID:HnzYEGVX(2/5) AAS
3.県立佐賀北
?/交響詩「ローマの祭り」より?・?(オットリーノ・レスピーギ/森田一浩)
課題曲。序盤からショッキングで重厚かつ重層的ななひびきが充満してきた。
楽譜における1拍の5分割、4分割、3分割はさながら鉱石の模様の違いなのか?
特に5分割の再現はややもろい場面もあり、「リズム感の衝突感」がやや薄い。
練習番号Oの3小節目、バスーン、フルート、トロンボーンの三分割グループ※はもっと聴かせて!
最後の瞬間、「リメイン・モーションレス」の指示はしっかりと守り、響きを味わうように終曲。
自由曲。文句なしに素晴らしいファンファーレ(でも、音色が曲想に反してやや明るい?)。
主顕祭でも高音金管の輝きが映えるが、ホルンは比較的イージーなミスが目立ち
結構ストレスがたまるw 酔っ払いのトロンボーンはインテンポでやや型にはまりすぎた演奏か。
省5
654: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2019/07/13(土)00:39 ID:HnzYEGVX(3/5) AAS
4.佐賀清和
?/小組曲第1番Op.80(マルコム・アーノルド)
課題曲。16分から付点8分への(ノート)グルーピングを意識し、
小節線や下拍にとらわれすぎないフレージングを目指したい。
やや断定的なアクセントの付き方、スクエアなリズムの感じ方が目立つ。
練習番号Iの5小節目〜半音進行して高音金管のリズムパターン反復〜練習番号Kまでのつくりは
長大なクレッシェンドを意識し、付点8分音符+16分音符モチーフのホルンが聴こえ、
かつK直前にわずかにアラルガンドが入る趣味のよい演奏。
自由曲。本来はブラスバンド編成の曲であるが、
ちょっぴりしみじみとした質感の音楽である。そんな中でもバスパートはさらなる奮起を促したい。
省15
655(1): 2019/07/13(土)00:44 ID:boRGvspq(1/2) AAS
清和は課題曲も自由曲もゆっくりなテンポで
聴いてて心地良い感じがあり、個人の技術レベルが高い子もいるなと言う印象。
曲の表現、テンポ、バランス全て金賞団体に比べ詰めの甘さを感じました。
完全素人目線ですので言えることは少ないですが、曲の表情が見えたらもっと聴きやすいものになっていたと思います。
誰かに頼っているような、自信が無い演奏では金賞にほど遠いです。練習できる環境等は整っているはずです、音楽と向き合って来年は金賞へ返り咲きを期待します。
656: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2019/07/13(土)00:44 ID:HnzYEGVX(4/5) AAS
6.県立鳥栖商業
?/三つのジャポニスム(真島俊夫)
課題曲。第1マーチではジャズのひねくれた?和声をもっと素直に、正確に演奏してほしい。
グランドマーチというか、トリオ主題の倚音(非和声音)から始まる旋律にはもっと重心を置いて、
和声音へのリラックスした流れをつくり、ポップでいきいきとした演奏を目指してほしい。
サウンドにさしたる崩れはみられず努力の跡がうかがえるものの、アナリーゼを通した旋律解釈に課題が見られる。
自由曲。なんだよ、いいサウンドじゃねーかよ!!
クレッシェンドの稜線はシーン接続の関係上、もっと長くとった方がいいのかなと思う場面があった。
「雪の川」では、どんどん打楽器のリズムパターンが迫ってくるパースペクティブがうまく再現できていたし、
祭りの場面、高音金管は激しい音の動きでも理性を失わず丁寧な吹き分けがなされていた。
省14
657(1): 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2019/07/13(土)00:46 ID:HnzYEGVX(5/5) AAS
8.県立有田工業
?/元禄(櫛田てつのすけ)
課題曲。練習番号Aの主旋律は、非和声音の扱いが雑でフレージングに生気がありませんw
ややリズム感が全体的にあかるく幼く、そしてテンポが速すぎる感じがw
旋律の解釈から、それを生かすテンポも決められるようになりたいなあ。
自由曲。高音部は華やかでいいのだが、長い音符に生気がないし、その次の音符につなげる意識が足りない。
課題曲と同じく、下拍や小節線にとらわれない旋律の解釈を実践してほしい。
このバンドも弛緩部での弱奏の、特に内声のもろさが際立つ。後半は高音金管群も失速w
ただし、楽譜を改変せず使う姿勢は見習いたい。
後半もちょこっとだけ聴けたけど、続きはまた明日・・・
省4
658(1): 2019/07/13(土)00:51 ID:boRGvspq(2/2) AAS
>>657
やはりそう思われましたか…
すっっっごく勿体無いと思いながら聴いてました
659: 2019/07/13(土)01:54 ID:DZFqspEC(1/2) AAS
いつの間にかキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
660: 2019/07/13(土)03:52 ID:oKpQ34Sb(1) AAS
1位龍谷です
661: 2019/07/13(土)12:59 ID:DvOCmotO(1/2) AAS
県立の高校が輝く時代は終わったのか?
662: 2019/07/13(土)13:32 ID:DvOCmotO(2/2) AAS
学園>龍谷>超えられない壁>北高
なんとも言えないこの実力の差
北は同じ自由曲にも関わらずただ音量がでかいだけの演奏、聞いてて楽しめなかった
663: 2019/07/13(土)13:33 ID:nBtwxMH9(1) AAS
学園>龍谷>超えられない壁>北高
なんとも言えないこの実力の差
北は同じ自由曲にも関わらずただ音量がでかいだけの演奏、聞いてて楽しめなかった
664(1): 2019/07/13(土)16:52 ID:qtvCiMWr(1) AAS
龍谷が伸びてきたことや学園が上手いのは知ってるけど北高は代表になってた頃と比べてどうなんだろうか
下手になったのか変わってないのか
665: 2019/07/13(土)17:34 ID:DZFqspEC(2/2) AAS
昨日携帯ならした秘と、そのままバッグのなかに入れたまま屈めばよかったのにな
取り出したからとんでもない音量になってしもうた
審査員席の後ろだったから大顰蹙やったわな
666(1): 2019/07/13(土)17:46 ID:64I61xDO(1) AAS
>>658
来年は顧問の先生戻ってくる予定なんだろうか?産休とは。おめでたいことだが複雑な気持ちだろう。
落ちたのを来年復活させるのは難しいだろうな。
667(1): 2019/07/13(土)18:29 ID:DnML+tCb(1) AAS
>>664
北高のレベルは高いまま
龍谷のレベルが信じられないくらい上がった
学園も少々レベル上がってるはずだが、
2010.14.17年に比べたら少し落ちた気もする
668: 2019/07/13(土)19:24 ID:lcFlVT7I(1) AAS
>>666
4月には 復帰予定。
669: 2019/07/13(土)19:27 ID:u63XnjFC(1) AAS
>>667
ありがとうございます
下手になったのではなくより上手いとこが出てきて落選するようになったのなら北高には打つ手なしですね
670(1): 2019/07/13(土)19:35 ID:F3yhpWXc(1) AAS
中学の結果、わかりましたらお願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s